1歳5ヶ月の息子の発達について相談。目線が不安定で自閉スペクトラムか?保育所や医師と相談済。旦那も理解。将来の壁に不安。
1歳5ヶ月になる息子。
発達障害、自閉スペクトラム?
近くだと目を合わせてくれません。
だいたい30センチの距離で向かい合うと目を見ません。
遠くだと合ってると思います。たぶん。
人よりモノって感じな部分もあります。
名前は呼べば8割は振り返ります。
挙手もしてくれます。
顔を見ていなくても話している事はだいたい聞いている様子で、簡単な指示には従ってくれます。
指差しもします。ですが絵本でワンワンはどれ?と質問しても指差しで答えられません。アンパンマンはどれ?と質問したら過去に2回だけ指差ししてくれました。
踊りが好きでパプリカを流せばよく踊るそぶりをしております。他にも知っている音楽がなれば踊ります。
フォークも使ったり使わなかったり。サポートしながらですがコップ飲みもします。わりと飲み食いは達者な方です。笑
私の事をパパと呼んだりします。
ママだよと言うと言い直してくれたりします。
が、基本はパパと呼ばれております。日によりますが。
偏食なし。多動あるかもですがまだそこまで気になりません。
嫌な事は首を振って嫌だと伝えてくれます。
どーぞのやり取りもできます。
車のおもちゃが好きなのかな?って感じでまんべんなく家のおもちゃで遊んでおります。
私の事は大好きで、保育所ではお迎えに行き、見つけた瞬間にア!と叫んで小走りで飛んできてくれます。
その時も遠くなら目が合ってるのに近づいてきたら顔の横ら辺を見ております。Σ(-᷅_-᷄๑)
本当に謎。
小児科の先生に相談して軽く様子を見ていただきました。
斜視でも無さそう。目も見えている。耳も聞こえている。個性の範囲内かなぁ〜?こんな子もいるね〜!くらいに思える。言葉は3歳まで心配しなくても今は大丈夫。との事。そしてどのみち今はまだ診断がつかない時期。
なんで目線が不安定なのでしょうか?笑
元々1歳2ヶ月ごろまで目線は不安定であり、名前を呼んでも振り返らず、模倣なし、発語なし、指差しなし、月例並みの身体能力は有りとゆう感じでした。
それが徐々にですができない事より出来ることが増えたにも関わらず目線だけが残りました。
保健師にはグレーでいけると言われました。笑
療育も通えないと思いますよ。とのこと。
保育所のベテラン先生には目より耳からの子なんですね!でも一応気になるので園の方には話しておきますねと言われました。
旦那からは、自分も必要以上に人と目を合わせたくないから息子の気持ちがわかるしおかしいとか思わないとの事。
俺自身が自閉スペクトラムかもしれないな!笑
って感じです。(。-_-。)
そんな旦那は妙に天才肌で難しい国家試験もなんなく一発合格できたり、、あと興味があるかないかで心が動く人間です。笑
息子が自閉スペクトラムであれ発達障害であれ、みんなが居心地のいい生活を送り、楽しい人生にしたいのですが、なぜ目線だけが怪しいのか気になるところではあります笑
長くなりましたが、息子のようなそんなお子さんをご存知の方、もしくは心当たりがあるなら何かお話をお聞かせください。
そんな息子氏と私はこれから色々と壁にぶち当たるのかな?😅
- オーナー
コメント
退会ユーザー
うちもグレーで、まず療育で、先生の点呼では目を合わせません。イヤイヤします(T ^ T)
知的はなさそうと言われてますが私も気になります
3歳になるし、検査希望してみます!
1歳だとまだ難しいかもですね
マコ
うちの息子にすごく似ています💦乳児の頃は、多動、呼んでも無視、コミュニケーションが取れない、目を近くで合わせないだったのですが今は、目以外気にならなくなりました✨私が心配性で一歳から療育に通ってますが担当の方には普通の2歳児に見えると言われ他人から指摘されることはありません💦
ただ、私も目線だけが気になりモヤモヤしています💧近距離で見つめあって会話なんて出来ないですし、目を逸らした状態でお喋りしてきます😵
目も合うしアイコンタクトもあるんですけどね😩
ちなみに旦那もなるべく目を合わせたくないみたいで同じく勉強は出来ます✨多分グレーです💦
うちの子は1歳7ヶ月で発達検査しましたが凸凹もなく知能は平均より高かったので先生には診断つけるならアスペルガーと言われましたよ😫
今は困らなくても大人になるにつれ人間関係で躓く事があるかもしれないとの事でした💦
ただ、得意な事は物凄く伸びるタイプだと思うから好きな事を見つけてあげてと言われましたよ😀
オーナーさんの息子さんも診断名までつかないと思うし重度のサポートはいらないと思います😃
-
オーナー
コメントありがとうございます😊
全く同じ感じですね😳
乳児の頃からうちの子も、表情が乏しい、目線が合いにくい、だいたい呼ばれて振り向くと言われる時期には全く振り向かない、親のマネをしだすと言われる頃にも模倣なし!
産院での1歳のお誕生日会に参加した際に周りの子は親と一緒に静かにしているのにウチの子は多動はなくても泣いて泣いてまだまだ赤ちゃん状態、、なんとなく目が合いにくいことは前から気にしていたけどそこでやはり周りと違う!とさらに思い、1歳から気合いを入れて色々と努力をしてみたら、目線だけが残ってしまいました😰
近距離だと合わせない理由もわからないし、1歳の子供に目を見たくないと思う思考回路がある事自体凄いなと思います😅
ウチの子は多動はなさそうですが、イマイチ多動がどのレベルのものかわからないのでそこは気にしておりません😅が、どうなんだろ😅
言葉もまだ出ていないのですが、こちらの会話には日常動作の指示の事なら理解しているようですが、その時も目を見ていなければこちらを向いてないですね笑
長年の夫婦とか、気の知れた大人同士みたいな感じで、顔を見ないで話してても要件が伝わっているみたいな感じです😳笑
旦那様もウチの旦那と同じ考えのようですね😅旦那は本気を出せば弁護士の資格も取れる自信があると豪語するほどです😰
目線は合うようになってくるよって療育に通われてる他の子のママさんには言われたことがあります。なので諦めずに目が合うようになるのを願いましょう!
私の子も療育などに通ってみてどのような訓練をしているのか勉強してみたいのですが、1歳半検診もまだなのでウチで出来ることをしてみます😵
お子さんの今得意な事とかってなんとなくあったりしますか?
うちの子はそういったものもなく、、笑
ただただ目が合いにくいのと言葉が遅い、、😅- 6月30日
-
マコ
うちの子は、ゲラゲラ笑いますが普段楽しくない時などは無です💦先生には、感情表現が苦手だと言われました。特性なのかな?あと、目を合わすのが苦手な子は社会性が低いそうなので集団に入れるのがいいと言われました😀
子供の発達って心配ですよね💦なんで目安が決まってるんだろうって思ってました。
言葉もまだ個人差があるし、理解しているなら大丈夫じゃないでしょうか✨息子も一歳半から喋り出し今は三語文出てます👶🏻ただ、本当に目を合わすのが嫌なのか3秒ほどしか見てくれませんけどね笑
あと、目線が合わない子は合うようになるかもしれませんが近距離で目を合わすのが苦手な子はずっと苦手なままだと思いますよ💦なので、療育では鼻を見るように教えるといいと言われました✨
息子の得意な事まだ見つかってないのですが旦那がスーパー理数系なので←アスペルガーは多いみたいです笑 息子にもある程度の年齢になったら算数など教えてみようかなと思ってます😃- 6月30日
はじめてのママリ🔰
とりあえず様子見るしかないと思いますよ💦
一歳半検診で相談してみるのが1番いいと思います。
-
オーナー
コメントありがとうございます📝
そうですね😅
どちらに相談してもそうおっしゃられるので今から一歳半検診楽しみです!いろんな意味で😅笑
それまで声かけ目線合わせ頑張ります!- 6月28日
ぱぴこ
今の段階は経過をみていくしかなさそうですよね。
でも、そうやって早い段階から相談したりしておくのは、もし病気や障害があった場合早めに対処出来るので、すごく良い事だと思います。
我が子は運動発達・言葉が遅めなので、病院と療育に定期的に通いながら、経過観察してます。
親がひとりで色々深く悩んだりしない為にも、早めに専門家に相談する事は良い事だと思います。
-
オーナー
コメントありがとうございます😊
私自身が気になる性格で早い段階から色々な所で相談していますが、これと言ってしっくりくる返事がないので今も謎めくばかりで自閉スペクトラムや発達障害など色々と勉強中です
もしかすると息子は目線と呼びかけと言葉以外にも色々出てくるかもしれないですが様子見てみない限りわからないですね😅
グレーと言われてしまえばそれまでですが、子供のためにできる事など探していち早く対応していきたいです。
療育にも通えるなら通いたいのですが、通えるようになる流れがイマイチわからないのです😰- 6月28日
-
ぱぴこ
今の段階では判断すべき時期ではないんですね。
グレーで経過見ていくべきならば、定期的に受診して、時期が来た時に専門家の判断で、詳しい検査という流れが自然なのでしょう。
うちの場合はですが、一歳検診で心配なら大きな病院でとなり、大学病院を受診し必要な検査をしたところ、異常ナシで、運動発達遅延だと市の療育施設に相談して、必要だと判断されたら療育。と、いう流れでした。- 6月28日
-
オーナー
詳しくありがとうございます
流れがわかりました
とにかく、検診や保育園など色々相談できる機会には相談しつつ様子を見て3歳まで過ごしていきます😓
お子様の良い成長が見れるように親子でお互いに頑張りましょう- 6月29日
オーナー
コメントありがとうございます😊
同じく知的障害はなさそうと言われてますが、グレーです😫
療育では目線合わせなどの練習などをするのでしょうか?
お子さんは目線のみが気になるのでしょうか?
うちの子も療育に通わせたいのですが、保健師には療育に通えないし、通うには手帳がいると思いますし、手帳すらもらえないレベルだと思うなどと言われてしまい、小学校も普通級でいける子だと思います。今できる事は保育所に通わせて他のお友達と遊ばせる事くらいしかないと言われてしまいました😅なので週2〜3回一時保育利用中です。
検査するのにも色々と待つ期間が長いようですね😰
うちも早く色々と前に進みたいところなのですが、例の一歳半検診もまだなので😰
退会ユーザー
うちは運動系の遅滞があるので通ってますが、目を見る訓練とか大人しく座ってる訓練しますよ
手帳はない子の方が多いと思います(^O^)
検査は3歳以上からが多いかもですが療育は2歳くらいからの利用が多い気がします
診断書の有無は自治体で違いますが、うちはなしで通えます(息子は0歳から通院してるし、診断書が必要なら書いたて貰えますが)
今は、息子は障害児か加配なのかグレーな感じで保育園や幼稚園を悩んでます
オーナー
色々と訓練してくださるのですね^_^
お子さんの成長を良いように促してくれるといいですね( ◠‿◠ )
自治体で全然違うんですね
恐らく私の住んでる地域は診断書がいるみたいです、、
そしてもっと重度の発達障害や知的障害の子でないと療育には通えないと思っていてくださいと保健師に言われてしまったので、とにかく私だけの手でも成長を促してやりたいと思っております
グレーとの事で保育園や幼稚園に悩んでいらっしゃるのですね
なんとなくですが想像がつきます
私も先の事を考えた時にその点も思いました。
グレーって本当に色々な場面で決断の出し方に迷いますね
うちの子は白だ!と思えれば早い話かもしれませんが、、(^_^;)
難しいですね(;_;)
退会ユーザー
厳しい自治体なんですね(>_<)💦息子は軽度だろうけど毎日通えてます
公立保育園、幼稚園は加配とか、あるようなので調べてみてください
そいうの、私立にも増えて欲しい
オーナー
毎日通えてるのですね🙂
利用できるのはいいことですよね!
そちらでもお子さんの園については相談などされましたか?
私立にも加配があるものだと思っておりました
私自身私立幼稚園でしたが、障害のある子供が同じクラスに居ました
その子にだけいつも先生が付いていたので今考えると加配だったのかなとか思って私立も加配があると勝手に思っていました笑
ほんと今から息子のために加配なども考えていかないとあっという間に時期が来ちゃいますよね😅
退会ユーザー
そうなんですね!それは良いですね!
私は公立幼稚園でしたが当時は加配なくて先生たちも知識なくて、大変そうでした(T ^ T)けど、療育の先生に、その幼稚園にいた先生がいるので不思議な感じです
今は凄くアドバイスくれます(^O^)
娘の園も加配制度はないですが息子みたいな子はいると聞いてます (^O^)
けど、やはり加配、支援制度がある園って素晴らしいと思います!お子さんもママと同じ園に通えると良いですね!
オーナー
もし入れたい幼稚園があっても加配がないとかでしたら、その幼稚園に直接電話してみて加配のようなことはしていただけないか私ならダメ元でも聞いてみるかも?です😳
親のエゴかも知れないけど子育てには親のモチベーションも大事ですからね👍
どの子供達にも素敵な未来にしてもらうためにみんなに合った環境で育てたいですね❤️
改めて、コメントや情報など色々とありがとうございます😊