女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘2歳10ヶ月なんですが、体格や発語が1歳レベルな気がします。 現在は保育園に通っていて 先生には特に何も言われていませんが 昨日の運動会で他のお子さんを見ていて うちの子のレベルが心配になりました。 運動会中はずっと抱っこの要求と暴れたい要求とで 終始落ち着きなく …
絵本を見ながら、自分からはなかなか言わないけど、親の真似をしてワンワンとか言うのは、発語になりますか??
【クレーン現象について】1歳1ヶ月の男の子を育てています。まだ指差し、 発語がなく発達を少し心配しています。今日、わたしの手を引いて洗濯機のところに手を持っていく動作をしました。洗濯機を開けて欲しかったようです。また、部屋を出たい時も同じように手を引いていきます…
幼稚園に入ってからオムツ外れた方いますか? 発語が遅れているため、トイトレすら出来ていないのですが…幼稚園ではどうやって進めていくのか気になってます。 一応、発達障害の子も過去に受け入れた経験のある、子供の素質を伸ばせる教育方針の園を希望するつもりでいます。
発語っていつ頃出ますか? 1歳1ヵ月の息子はまだなんです💦 ご飯を『まんま』って言ってるような気もしますが、関係ないときにも言ってることがあるので、意味なく出てる言葉ですよね? また、母のことは『かーちゃん』って呼ばせようとしてるんですけど、『ママ』って覚えるより…
1歳5ヵ月の娘。。 発達の遅れが顕著です。 胎盤が小さく、帝王切開により37週で2000以下で生まれました。 ハンデを持って生まれたので、この先何かあるかもしれないとある程度の覚悟はあるのですが…。 現在、 意味のある発語ほぼなく、お尻歩きであんよが出来ません。私も、主…
お世話になっています^^ 今月末で 2歳になる息子がいます。 保育園に通っています! 息子の発達に付いてですが 1歳半の市の健診で ❛ 言葉の遅れ ❜の指摘が受けました。 ※この時ハッキリした発語はママのみ。 2歳頃まで様子を見ていましたが その後、喃語? 何かを訴えたい、…
一歳四ヶ月になったばかりの男の子です。 皆さんの投稿を見ていると、 この月齢でかなり発語があるようですが、 うちの子は、はっきりこのことだ!! みたいな 発語は一切しません。 あーーーとかばかりです。 不安になります。 同じような方いませんか??(>人<;)
2才1ヶ月の息子がいまだにほぼ指差ししません。(たまに葉っぱーって言いながらはっぱ指差しするぐらい) 発語はかなりありますが二語文はまだです。 指差しできない子は発達障害確定ですか??
いつもお世話になってます。 トイトレはじめて半月ぐらいが経ちます。 保健師さんに勧められて急遽はじめました。 今していることは ・朝イチ、補助便座座らせる ・力みだしたり、うんちをしてる様子だったら補助便座座らせる ・間に合わなかったうんちも便器に捨て流すところ…
0歳から1歳の方、テレビを朝から夜まで長時間見せている方(親の見たい番組に同席や、子守代わりにしている方)いますかー? 子供が、画面に顔を近づけ至近距離でみるし、発語の遅れも心配ですので、やめさせたいですが、実家の両親は理解がなくて説得しても難しい性格です。 …
もうすぐ1歳2ヶ月! 歩かない、指差ししない、発語なし! 夜になるとマイナスにばかり考えてしまいます😫 同じようなママさんいませんか?
『1歳の子ができる動作、発語』という質問を見て複雑な気持ちです…。 うちの子は元々成長がマイペースで、全て遅めでした。 もう1歳を迎えましたがまだ1人で立てず、 発語も ママ パパ だーい(だーいすきのこと?)くらいで、 YESの意味でうなずいたり、パチパチ、バイバイの動作…
来月2歳になる子の絵本を買いたいのですが、お勧めを教えてください♡ 言葉の理解度としては「積み木持ってきて!」とか「とーちゃんにこれ持ってってね」とか簡単なことは理解しています。 発語は単語のみで、そろそろ二語分が出るかなぁというところです。 「もぐもぐ…おいし…
川崎市の1歳6カ月健診てどんなかんじですか? 川崎市、とくに川崎区の情報があったら教えてください❤️ 1歳半になりますがまだ歩けず発語も一語のみ色々気にかかるところがあります😓
1歳半健診についてです。 来月1歳半健診があります😊 うちの市では小さな積み木を積めるかを見ると知り合いに教えてもらったのですが、娘は今も人見知り全開で、保健師さんに話しかけられたら逃げてしまうか泣いてしまうかでそのような検査があったとしてもまともに出来る気がしま…
さっき、深夜の保護者会という番組で『周りや近所に発達障害だという事を伝えているか?』を議論してたのを見て考え込んでしまいました。 我が子が検査で『可能性あり』とグレー判定を受けてます。 内容は多動、注意性欠陥、発語の遅れ。あとは癇癪もちです。 発達障害のお子さ…
1歳半健診が不安になってきました。 今日何気なく色々な育児ブログを読んでいたら、1歳半健診のことが書かれているものがあり目にとまりました。 うちは現在はっきりとした発語はなく、常に宇宙語をずっと喋っている感じです。 積み木はうちにはなく、カップを重ねていくものが…
寝転がって「ゴォー(ごろーん)」 物落としたり、取ったりした時に「あー!」 手拍子付きで「たー、た(たーん、たん)」 これは発語にはなりますか? 10ヵ月位から「まー(ママ)」と言ってるような気はしますが、これはなんか曖昧で😅
発語について。 1歳8ヶ月の息子がいます。 なかなか意味のある発語が出ずに心配していましたが、1歳半すぎから少しずつ出てきました。 今言えるのは ・かぁか ・ばぁば ・じぃじ ・わんわん ・にゃあにゃ ・たっち ・くっく(靴) ・まんま ・いやいや くらいです。 かぁか、ばぁ…
現在、3歳で今年の初旬に行った発達検査で診断名はつかず。現在、再度療育を希望し、順番待ちしてます。 発語はゆっくりで、気持ちの切り替えが下手。癇癪もあります。 少し前に小規模の幼稚園で子育て広場があったので参加しました。 積極的に遊びに参加する時もあれば興味がな…
ベビークモンかこどもちゃれんじをさせるか迷っています。 1歳9ヶ月の子どもがいて、まだ発語が少ないです。ママ、パパ、ぽんぽん、わんわん、ぱんまん、はいどうぞくらいしか喋れません…。 地域の子育てサロンなどに参加したいのですが、妊娠中であり、引っ越したばかりで土地…
いつもお世話になっております。昨日一歳2ヶ月の子供が熱性痙攣で救急にかかりダイアップを2回使用しました、 今日の日中再受診 をして採血など異常なく安心していたのでずが、 歩行や、発語や ボーッとする感じが見受けられ、ダイアップの作用でそうなることもあると 言われ…
こんにちは! 悩んでいるので質問させてください! もぉすぐ1歳6ヶ月になる女の子の赤ちゃんなんですが自閉症ではないかと心配です! 発語は少なくパパ、ママくらいです! 指差しはします! 人見知りが酷く初めて会った人には凄く警戒して私の後ろに隠れます! ママやパパの服…
クーイングや喃語が早かったり活発だと発語も早いですか? 男の子ママさん、意味を持っての発語はいつでしたか? 初期はなんの言葉が多いのでしょう? うちは、ママパパ、ノーノー、痛いを意味を持って使ってはいそうです たまたまそのシチュエーションで使ってるだけなのかも…
娘の発達がゆっくりなんじゃないか不安です😭 真似は少ししますが、指差しや発語はなくて… ボールを穴から落としてコロコロさせるおもちゃなどの知育玩具などは全く使えません(T-T) こんな感じで大丈夫なのか、どうやって遊べば娘のためになるのか不安になったりします😢 アドバイ…
こちらのカテで合っているかわかりませんが悩んでいるので投稿させていただきます。 一歳2ヶ月になったばかりの男の子のママです。 息子はあまりこちらの言葉の意味を理解していないきがします。ちょうだい、おいでといっても本当たまにしかしてくれないです。 オモチャで夢中だ…
最近、ふと気付いたんですが、歯のはえ具合と運動面の発達て関係あるのかなっ!?と。 上の子は6ヶ月でお座り、ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きが完璧でとても早かったのですが、歯も4ヶ月からはえ始め、8ヶ月のときには10本はえてました。でも精神面、言葉の発達はとても遅…
指差しも発語もない娘😭💦 保健師さんにもゆっくりな子って(T-T) 個人差個人差って頭で理解してても比べてしまいます⤵ 神経質になっちゃう私にお叱りください🙇
1歳になる次女の発達障害を疑う自分が嫌でたまりません。 はいはい、つかまり立ちが11ヶ月でできるようになったものの、発語、指差しはなくコミュニケーションもまだ取れている感じがありません。人見知り、後追いもあまりなかったのもあり、10ヶ月健診で相談しましたが、小児科…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…