※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の子供が療育を受けており、発達について心配しています。検査を受けるべきか悩んでおり、自身も出産を控えているため通えるか不安です。考えが甘いでしょうか。

療育デビューしましたが、考えが甘いでしょうか。

2歳1ヶ月なりたてです。一歳半検診で様子見になり、2歳になり電話でのやりとりで、保健師さんから発達検査を勧められました。

気になること。
▲発語は聞き取りづらくまだ少ない。
(パパママ言えず、15語くらい。ただの言葉の真似も含めれば30語くらい)
▲指差しほぼ無い。
(絵本や近くの気になるものツンツンするのは指差し?)
▲単語の理解が乏しい。
(〇〇持ってきて、はできない。〇〇どれ?の指差しはアンパンマン以外できない。)
▲つま先歩き時々。
▲見立て遊びあまりしない。
▲服や靴の着脱する気なし。
(半分サポートすれば脱ぐのはできる。)
▲集団活動で落ち着いて参加できない。(動きまわりたくなる。)

できること。
◎日常の簡単な指示は通る。(ゴミポイして、おいで、出かけるよ、ご飯食べるよ、などなど。)
◎スプーン、コップ飲みできる。でもまだ少し下手。
◎名前呼んだら、反応、お返事できる。
◎褒めたら喜ぶ。
◎興味があることはしぐさの真似もする。
◎目は合う。
◎一時保育で迎えに行くと、喜んでダッシュで来る。
◎フラフラ一人でどこか行くことはほぼ無い。(手も繋ぐ。)
◎私が指差したものや、手に持っているものを頂戴と言ったらくれる。
◎ブロックは積み重ねるだけならする。絵で丸をかける。シールも好き。型はめもまずまずできる。

一歳半検診で勧められて、週一回、一時保育に預け、1ヶ月に一回発達サポートの活動に参加してきました。全くなかった発語が見られたり、少し成長も見られています。しかし、もう少ししっかりした支援が必要かと考え、最近週一回の簡単な療育?に行くことにしました。(手帳などなくても通えます。週一回2時間母子通園です。)ただ、私も出産を控えているので、通えるまでは通いますが…という感じです。

発達が遅いのは理解しています。歩き始めも遅かったので…。しかし、まだ検査をする勇気もなく…療育で様子を見ています。でもやはり検査を進められた以上はするべきなんでしょうか。逃げていると言われても仕方がないですが、やはり考えが甘いでしょうか…

コメント

あいうえお

見た感じ、うちの子より発語とか出てると思います。
確かうちの子は2歳超えてやっとママが言えるようになったくらいで、他に発語はなかったと思います。
2語文出たのも3歳直前とかです。
うちの場合は療育も混んでるので、通うことすら出来なかったです。

でも検査してもらえるなら、やって貰っといたほうが安心だと思いますよ!

  • よっち

    よっち

    お返事ありがとうございます。うちも二語文なんてまだまだまだまだ…って感じです。好き勝手知ってる言葉を話していますし、何より指差ししませんし。
    今検査を受ければ、多分何らかの診断が下る予感がします。それを受け止める勇気がなくて…

    • 1月24日
  • あいうえお

    あいうえお

    指さしはうちもその頃で来てたか覚えてないですが、簡単なお手伝いとか出来てるし理解も出来てるので大丈夫そうですけどね☺️

    ママの精神的な負担になるなら妊娠中で出産も控えてますし、今は見送ったもいいかもしれませんね🤔
    下のお子さんが産まれて、ある程度落ち着いてから、まだ気になるようだったら検査考えるとかでもいいかもしれませんね☺️

    • 1月24日
  • よっち

    よっち

    遅いんですが、最近お手伝いにも目覚めてきて、褒めれば喜ぶので、下手だけどやらせています。
    保健師さんからの電話だけで相当なダメージで、それでもなんとかしようと療育には行ったものの…って感じでした。確かに早めに色々知ることは大切ですよね。もう少し自分で強くならなければと思います。

    • 1月24日
とみーさん

子供が週1回療育行ってる者です^_^

発達検査は、医療機関で受けるものですか⁇
息子は保健所で受けたのですが、「発達障害」などの診断が出来るのは医師だけなので、保健師さんとかがやる発達検査で診断がついてしまう事は無いと思いますよ!なので気軽に受けてみたら良いと思います!

ちなみにうちは1歳半検診の時に予約して、そこから3か月待ちでした💦すぐ受けられるのうらやましいです!

  • よっち

    よっち

    発達検査は医療機関で受けます。保健所で受ける程度なら私も受けてもいいかと思うんですが、保健師さん曰く、場合によってはガッツリ診断も下るみたいで、それは…と足踏みしてしまって。

    • 1月24日
deleted user

週数も週数なので、いまママのストレスになる事を無理にやらなくてもいいんじゃないかなと個人的には思います。 出産が終わってひととおり落ち着いてから検査するのでも遅くないと思います。
妊娠出産の時にはいつもと違う身体になっているので、自分が思っている以上に身体に影響がきますよ。経験済みです。

姪は2歳前から療育に通っていて、3歳近くなってからやっと話始めました。
ある程度大きくなってからじゃないと検査してもわからないこともあります。 

早期療育が良いとは言われてますが、そんなに根を詰めなくても2歳ならまだ大丈夫。 
落ち着いてから検査しても遅くはないです😊 
ここに書いてある感じだとウチの姪とあまり変わりなかったです。姪は結局検査して発達障害ではありませんでした。 

  • よっち

    よっち

    ありがとうございます。私も旦那とはそう話しています。もう保健師さんから発達検査勧められた時点で、かなり精神的にきてしまい…妊娠中だからか普段よりダメージが深くて今も、気持ちが沈んでいます。

    せめて2歳半くらいには…とは考えています。多分その時まで変化なさそうですが…。指差ししない点が多分色々引っかかると思います。

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですよね。他人から勧められるってやっぱりショックだと思います。気にしないように。とは思っても医師に大丈夫ってしっかり言ってもらえるまでは不安は消えないと思うんですが

    まず今は出産第一ですよ!安全に健康な赤ちゃん産むのがよっちさんの一番の仕事です😊 

    子どもって、昨日まで出来ていなかったことが今日は急に出来るようになってたりしますよ。 保健師さんは、大丈夫だとは思っていても一応検査を勧めなきゃいけないのかもしれないですし。 
    見逃しが一番怖いですからね。

    あまりマイナスに考えず、今はなるべくプラスに考えましょ! 

    もうすぐ赤ちゃんに会えますね。応援してます。がんばれー✊🏻

    • 1月25日
  • よっち

    よっち

    そうですね。ありがとうございます。最近マイナス思考になってしまって、なんでも悪い方に考えています。
    とりあえず今は娘の成長を信じてサポートしつつ、自分の体のことを考えます。温かい言葉、胸に染みて涙が出てきました。本当にありがとうございます。

    • 1月25日
deleted user

もう遅いかもしれませんが、、、
うちの子も言葉遅くてまだ単語が少ないし、指差しも出来ないなぁと思っててあんま教えて無かったら、1週間前から突然出来るようになりました🤣❗️
見てる限り気にならないのですが、3歳まで様子見てはどうですか❓☺️

  • よっち

    よっち

    お返事ありがとうございます😊うちの子も何かとすごいゆっくりなんですが、何かと突然できるようになる傾向はあるんです。だから指差しもいきなりブームが来ればいいなと思っていて…。最近何故かアンパンマンだけ指差し?手差し?を少しするようになりました。
    結局その後、私も切迫になり、療育もお休み中ですが、とりあえずもう少し様子みようかなと考えています。(もはや何もできない状況になってしまったので💦)
    励みになります!ありがとうございます!

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じくらいの成長なので思わずコメントしてしまいました!
    図鑑をちょこちょこ読んでて、無理だろうなと思いどれ❓と聞いたらだいたい指差ししてくれました😊
    興味のあるやつから覚えていくと思います!
    切迫大変ですよね😭💦きっと、色々やる気が出たらやると思うのでお互い気長に頑張りましょう☺️❗️

    • 2月7日
  • よっち

    よっち

    すごいですね。ある時突然ですか?うちはまだアンパンマン以外は指差せないですねぇ…寧ろ「どれ?」=アンパンマンみたいな感じで。
    一時期私が焦って教え込み過ぎて〇〇どれ?と聞かれること自体イヤイヤになってしまったので、様子見て、気長に待ってみます。やる気スイッチ押してあげたいです💦

    • 2月7日