※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しじみちゃん
ココロ・悩み

息子の言葉の発達が遅れており、保育園での孤立感や将来に不安を感じているシングルマザー。生活の成り立ちや母親としての自信について悩んでいます。

ここで少し弱音を吐かせてください.....
昨年離婚してシングルマザーに、2歳2ヶ月になる息子と二人暮し🏠
意味のある言葉の発語0。保育園と市の保健師さんに勧められ2月に市の病院内にある言語聴覚センター予約済。

息子は0歳の時から成長はマイペースでひとり座りもハイハイも歩けるようになるのも周りの子よりは少し遅め、そこが可愛いなぁ〜と思っていました!

1歳4ヶ月から保育園に通っています、慣らし保育も人一倍時間がかかり1ヶ月近く通常保育の時間になるまでかかりました 😂

2歳になった今、まだ意味のある言葉がひとつも出ていません。宇宙人とお話してるような言葉とても達者ですが笑
担任の先生からも「大人が言っていることは多分まだ理解出来ていないみたいです...」「みんなで遊ぶより1人で遊ぶ方が好きみたい」「言葉が出ないのは気になるので言語支援センターに言ってみては?」と
保育園の先生はとても息子をよく見てくれているしいい先生が沢山で嬉しい限りですが、いつも見てくれている方にいざ言われるとやはりウチの息子は他の子と違うんだな...園でも迷惑をかけているんだな...と 🤦🏼‍♀️
小規模保育園なので、来年度からは提携の卒園まで通う保育園に移動。先生もお友達も代わってしまうので大丈夫なのだろうか?
クラスで1人だけトイトレもしていない。凄く周りが先に行ってしまっているような孤立感。

正直発達障害と診断されても驚きはしません💦
多動 言葉の遅れ 集団での生活が苦手 などなど...
でも凹んでる暇などないし、この先どうやって息子と接して行くかきちんと勉強して行こう!そんな感じです 苦笑
息子と意思疎通出来る時がくるのかな? ママって呼んでくれる日がくるのかな?と1人で不安になる事も少なくありません。

ただ最初にも言った通りシングルマザー
平日月火木金(たまに土) 10時〜17時のパートタイム
療育に通ったりしたら生活は成り立つのか?
ただそれが不安です 💦
実家に帰ることも考えましたが、息子がせっかく慣れた土地、保育園、地域。

これからどうなるんだろう?
私は良い母親になれるのか?
生活の事を心配してしまう情けない母親にならないか?

なんだか内容がまとまりませんが、書かせて貰いました
なんだか今日は涙が止まりません 😥

コメント

ママーリー

経度知的、多動の自閉スペクトラムの息子がいます。
そだてにくい、言葉遅い、1人遊びばかり。。
色々同じような感じですが、私は3歳半から療育に繋げました。
とにかく広報や保健センターや、市役所など発達障がいに関する窓口があるかと思うので相談してみましょう?
もし検査を受け、療育が必要とあれば受給者証を発行してくれるはずです。
療育は送迎してくれる場所も増えてきてますし、保育園に迎えにきて自宅に、という方法もあると思います。
良い母親を目指さないで、目の前の事を1つ1つクリアしていけば、少しづつお子さんも成長されるはずです!

今は泣いていいんです。
泣いて泣いて、少しずつ動いてみましょ!
必ず、成長しますから!
息子も遅れはありつつも、成長してます^ ^

  • しじみちゃん

    しじみちゃん

    コメントありがとうございます 😭💗

    やはり行政などに相談する事からですよね?!
    とりあえず来月の言語支援センターで発育検査?のようなものもやる様なのでその時にお話など詳しくして来ます!

    療育には送迎などもあるところがあるんですね!!!
    私の住んでいる地域にも児童発達支援をやっているところがあったので調べてみます 🌱

    • 1月23日
みー

日々の育児お疲れ様です。

私の弟は2歳半まで「あ」しか言わなかったそうです。
でも特に発達的な遅れでは無いと言われました。

成長がゆっくりな子なら言葉も周りより遅い可能性もなきにしもあらずです。

それよりも「大人が言っていることが理解できてない」の方が気になります…
お母さんから見て、お母さんの言っていることは理解できていると思いますか?

実家が頼らせてくれて、もししじみちゃんさんがしんどい、孤立感がひどい、不安でいっぱいというのなら実家に頼るのも手かなぁと思います。
せっかく慣れた土地でも、いつかしんどくなって引っ越すなら早いうちのほうがいいと思います。
というのも、いつか引っ越すなら自我や記憶がしっかりする前のほうが息子さんにとっても変化に順応しやすいこと、保育園→小学校や、療育→小学校の引き継ぎなどのことも考えるとが同じ地域の方いいと思うからです。

息子さんのことをたくさん考えてる素晴らしい"良い母親"だと思いますよ!情けなくなんか無いです!

  • しじみちゃん

    しじみちゃん


    コメントありがとうございます😭

    実家は頼らせてくれないわけではありません!
    母もシングルマザーでまだ高校に通う兄弟を育てています
    土曜はたまに息子を預かってくれたりもしています!
    が、母は冬に3度目のがんの手術をしたばかりです
    自分の体調で精一杯というように見えるので私たちが行って負担を増やしたくありません!
    何より実家は田舎で療育施設もあまりなく保育園数も少ないです 😥
    なので今の市でやって行きたい!というのが本音です。
    実家に帰ると職場を変えなければ通い切れませんし、(車で片道1時間)

    • 1月23日
あーちゃん

自閉症ですかねえ、、
うちの息子もそんなかんじでした

  • しじみちゃん

    しじみちゃん

    コメントありがとうございます!

    やはりそう感じますよね...

    • 1月24日
ゆーちゃん

元シングルで自閉症の息子を育てています!
1歳~7歳まで息子と2人暮らしで生活していました💡
生活がかかっていたので、正社員で8:45~17:30まで働いてました。療育は2週間に1回だったのですが、そんなに仕事休めないので1ヶ月に1回にしてもらい、自宅でできることを教えてもらって実践していましたよ🎶
オムツは年長さんのときにやっととれました✨
私も、息子に発達障害がわかったときは2人暮らしなのにこれかれ先どうしよう?
なんでシングルマザーのうちの息子なの?
両親そろってて子供3人とかいる家はなんでもないのに。
などなど、いろいろ最低なこと考えて毎日泣いてました💦
何が言いたいかわからなくなってきてしまいましたが、良い母親になろうとしなくてもいいと思います💡
生活のことを心配したって、情けない母親なんかじゃないです!
息子さんのこと、生活のことをきちんと考えて涙して、充分良い母親だと思いますよ🍀

ティス

うちの子が1歳の頃から発達障害だと私は思っていて、他の子との違いにショックでした。
それでもその頃羨ましく思っていたクラスの他の子も発達障害が判明した子も多く、グレーの子も合わせるとクラスの半数です。
なぜか息子のクラスは発達障害の子が多くて。
兄弟の上の子が発達障害で領域通いだったお友達は早くから療育に行っていたみたいで。
うちの保育園の子は療育行ってる子も多く、お母さんも普通に療育の事話したりしています。
おじいちゃんおばあちゃんが療育の送り迎えをしている子もいるし、会社に伝えてお母さんが療育の送り迎えをしている子もいます。
週2で行ってる子もいるし、うちの子は月2です。
うちの子は先月からやっと療育に通えるようになりました。
1年くらい待ちました。
月2で一回40分だけなので、家で取り組める事を教えてもらったりしています。

療育施設もいろいろあるので、発達支援センターなどで情報を入手しておくと安心かもしれません。

きぃ

しじみちゃんさん😭
私もシングルマザーで来月2歳になる息子がいます😌
それこそ昨日保育園で個人面談があり、トイトレや言葉についての話になりました💦他の同じ歳の子はどんどん先にいってて、急に不安になりました😭
言葉についてはまだ様子見でって話になり、トイトレについては来週からとりあえずトレーニングパンツデビューです💦失敗するだろうから着替えを多めにって言われ💦

正直働きながら子育てってこんなにきついとは…と
実家から私も離れてるので頼れる人はいません💦
しじみちゃんさんもおさらくそうなんですよね💦しじみちゃんさんとお近くだったらなぁなんて思っちゃいました😅

  • しじみちゃん

    しじみちゃん

    こんばんは!
    とても不安ですよね💦 うちもクラスで1人だけトイトレもまだ始まっていません 😭
    大人の言葉もまだ理解がきちんとできないようなので...と説明を受けましたが泣

    ほんときぃさんのような方が 近くに住んでいたらな💭と
    思います!もしろしければぜひ仲良くして下さい!

    • 1月28日