女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日一歳半検診だけど、今だに発語のない息子😓 あ!あ!しか言わない😮💨
毎日これみてるけどなんか焦っちゃう💦 1歳4ヶ月発語0。 指さして、ん!ん!って伝えるだけ、、、 大丈夫かな、、、
現在発語がなく色々言葉を教えたり遊びを 強化していってるところなのですが… 息子はやる気がないといいますか 1人遊びしてくれますが、そこにママが行くと すぐ足の上に転がり指しゃぶりで甘えんぼモードに これがずっとでなかなか遊びをしてくれません🥲 色々タイミングみてや…
1歳4ヶ月で指さしはしまくるのですが言葉がまだ宇宙語で意味のある言葉を発しません。療育繋いでもらった方がいいのでしょうか?保育園の他のお友達はものすごくたくさん発語していて、保育園通ってるのにまだうちの子は宇宙語なので心配です。指さしは死ぬほどします。子供が大…
療育に通っている障害の診断が下りそうな息子がいて3歳になったのに発語はなく泣いたり奇声を発してコミュニケーションをとっていて指差しや絵カードも試していますが上手く行かなくて可哀想だけど奇声を発したときは奇声を容認したくなくてものすごく怒鳴ってしまいます💦 余計…
2歳3ヶ月の息子の発達について。 発語が本当少なくて、、 パパ、ママ、バイバイ、 自分が行きたい場所に連れて行きたい時に 『はい、いこうー』 乾杯の『ぱーい』 抱っこの『こ』 バナナの『バ』 開けての『て』 クルクル回してる時に、『くるくるー』 何かを叩いてる時に『ごん…
もうすぐ1歳3ヶ月です! 同じくらいの月齢の方、よろしければ発語の状況教えてください🙌🏻
2歳1ヶ月です。発語がアンパンと葉っぱのみです💦全然伸びず心配な毎日です。 クルクルをク、スキップをプ、バイキンマンをキンなどは言います。 よく言語理解があれば大丈夫という話を聞きますがこの月齢の理解力はどのレベルなんでしょうか?1人目自宅保育などで周りのレベルが…
1歳半の男の子です。 指示が通りません。 以前までは名前呼ばれたら目を合わせてはーいとてをあげてくれましたが最近やってくれなくなりました。 またわんわん持ってきてやちょうだいも前までやってくれたのになかなかやってくれません。視界に入ったものが気になる様子でそっち…
1歳7ヶ月、8ヶ月ごろのお子さん、発語どれくらいですか…?
1歳9ヶ月の息子(もうすぐ1歳10ヶ月)の発語について👦🏻 だいぶ前から、 ママ・パパ まんま にゃーにゃー わんわん ぼー(ボール) あか・あお ないない などは言えます👌 大人の言ってることを理解して行動することできます。 ただ、なかなかここから言葉が増えなかったり、これく…
1歳半ですが発語0で指さしなしです😭 目は合うし積み木積んだり、車をブーンと走らせたり絵本開いて読書したりと色々な遊びはします よく笑うし宇宙語?でお喋りもしてます こちらが言った言葉(まんま食べるよ!お風呂入るよ!など日常的な事は理解してます) ですが自閉症などで…
1歳7ヶ月発語無し。 今週自治体の1歳半検診があるのですが、問診にもどんな言葉を話しますかという項目があるのですが、今のところママとあったぐらいしか話せません。この二つも聞いて答えるわけではなく自分で言うだけです。こちらが言っている内容はだいたい理解できているよ…
2歳9ヶ月にもうすぐなる娘はASDで、二語文まだです。 発語はありますが、発音が障害あるんだろうなって感じで定型の子が話すような発音ではありません。 会話ってできるようになるのかな?って毎日考えてしまいます。 ASDだと会話、二語文出るのって難しいですか?
保育士さんや1~5歳保育園児ママに聞きたいです 2歳4ヶ月の娘が最近保育園に行き始めました。 ことばがかなり遅く、まだ単語数個しか話せません。 ことばにならないことば(ばっ!とか)、擬音語(フワフワ、もぐもぐとか)は言っているようです。 また、発語関係なく元の性格…
1歳7ヶ月の息子の独り言がすごいです。 まだ2語分は話せませんが単語は色々出てきてます。 ですが暇になると、コチョコチョコチョーみたな宇宙語や、落ちてないのに落ちた!とかとか赤青黄色!とかわけのわからない言葉を1人で言ってます。 また、オウム返しが多くて中々会話が…
1歳8ヶ月、宇宙語9割、発語1割なのですが、同じくらいの方どんな感じですか?🥺 上の子はお喋りが早く、同じ頃は二語文話してました! 普段遊んでいる時などは宇宙語をよく話していて、 何かやりたいこと、やって欲しいことは 「おちゃ(のみたい)」「あけて」「ちょうだい」…
積み木、発語、指差しできません。 やっと1歳半検診があり個人相談をし 色々見てもらいましたが2歳ごろまで様子見… ほとんどの人が個人相談なく帰って行き、 やっぱり引っかかるのは少数なんだなとショックでした🥲 型はめのパズルは完璧だしオムツポイや おっちんしてー、たっ…
午後からモヤモヤ?しょんぼり?ただの吐き出しです。 今日は娘の予防接種で帰って休んだらすぐ側の義実家で夕食を一緒にということでスーパーへ行き、人が多いので私と娘は外のベンチで座って即座に隣(少し離れた距離)に座ってきたお爺さんがいました。 特に何をしてくることも…
発語が少ない2歳について 2歳4ヶ月、発語が少なく単語のみです。 元々パチパチやバイバイも遅かったのですが発語のみ今も遅れています。指さしは元々ほとんどありません。 人や物の名前ではっきり言うものは単語で~10語くらいしかありません。 ここ1ヶ月で特に増えたのは擬音…
2歳、3歳のお子様がいる方に質問です。 2歳2ヶ月 発語が少ない息子なのですが、 水をこぼした時に「ティッシュで拭き拭きしてー」というと 拭いてくれたり、あれ持ってきてと言うと取ってきてくれたりと言葉は少し理解してきているようです。 ですが、発語は宇宙語、わんわん…
いつもお世話になってます🌿 現在、2歳5ヶ月になる男の子を育てています!発語は徐々に二語分が出始めており、こちらの指示は9割通ります。来年の4月から幼稚園入園を希望しているため、そろそろトイトレをしなきゃと考えているところです。 現在の状況としては ・24時間オムツ…
1歳半で発語がゼロ~少なめだったお子さん どのくらいで発語が出てくるようになりましたか? うちの子は今3つくらいです。1歳半健診で『発語は出ているので問題ないと思うが念の為2歳まで様子見、2歳までに10~15個発語があれば問題ない』と言われました。 基本「あー、うー」で…
発達と発語の遅れで療育に通っている3歳の息子がいておしっこが出てることを理解させたくて今日初めて2.3時間だけおむつ外して何も履かせないでお漏らしを経験させたくてやってみました。 息子を観察してるとおしっこが出る前に一瞬もじもじしていてすごいおしっこ出そうだと…
3歳の娘について。 発語が遅いため1歳半くらいから療育に通っています。 3歳前から発語が出てきていまは不明確ではありますが 徐々に単語が増えてきてます。 2語文は不明確ですが1個だけあります。 ・言葉が遅い ・『待つ』が苦手 ・飛び出し この3つがあって何の発達障害を…
元々発語遅くてまだ発語が15個くらいなのですが、今日店内でアンパンマンに対してアンパン!!!(一呼吸置いて)いた!!!と言いました。これは2語文の始まりでしょうか。
女の子だけど発語遅かったよーって方いらっしゃいますか? 1歳10ヶ月ですが、 ママ、パパ、わんわん、にゃんにゃん しか発語がありません😭 言葉は理解出来てるので心配はいらないかな、、?とは思いつつも、ずっと宇宙語を話す姿をみていると心配になります🥲 同じ月齢の子は2語…
お子さんが発達障害だったり、診断前だけど何か育てにくさや違和感があったり、そんな方に質問です。 不安になる出来事やうまくいかない時に心が押し潰されそうになります。どう乗り越えていますか? 春から年少で幼稚園、療育にも別で通ってます。 日常生活では私事は通ります…
1歳9ヶ月 発語なしです💦 今はっきり言えるのはパパぐらいです。 してほしいことを言うときも、 怒ってるときも、泣いてるときも 全て ん!ん!ん! です💦 全て答えを先回りして言わないようにして、 なにかなー!と答えるようにしても、 んー!怒 とキレられます💧笑 出来…
1歳4ヶ月(もうすぐ1歳5ヶ月)、発語ナシです😣 発達が不安になっちゃいました💦 1歳〜1歳2ヶ月くらいはワンワン!は言っていましたが、その後保育園に通い始めてから発語が無くなりました😣 マンマはご飯だよーというとマンマ、マンマと言い始めるので、かろうじて言っているような……
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…