女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳3ヶ月息子、まだ発語がないのですが 園に通うようになったら喋るようになったりするのでしょうか💦 念の為療育も考えていて、10月に見学に行く予定です😢
すみません愚痴です。 2歳1ヶ月の息子、まだ発語がなく全て『ンー!』しか言いません。大体のコミュニケーション取れるんですが、たまに正解が分からなくて💦 遊んでてもママのやり方が違う?のか怒ってくるし、こうかな?と色々試しても最後はおもちゃ投げてきて怒って終わる…
野菜の味は大丈夫だけど、固形だと食べないというお子さんいらっしゃいますか?😓 ペーストか、かなり柔らかいつぶつぶくらいなら大体どの野菜も食べてくれるのですが、ミックスベジタブルくらいの大きさ以上だと、いくら柔らかくしても食べません😭 しょうがないので野菜メニュ…
2歳で療育を受けている方の生命保険について質問です。 現在2歳10ヶ月の男の子です。 まだ生命保険に入っていません。 1歳半検診で指さしが出来なかったので引っかかり、様子見でした。 その後、2歳8ヶ月頃に友人の子供(1歳半の男児)と会って、息子の方が発語が少ない気づき、…
発語について質問です。 ワンワンと言ってと言えば、ワウワウと言います。パパと言ってといえばババババって言います。でも、自発的に犬を指してワンワンとか言わないし、私のことをママと言って呼ぶということもないです。これはやはりまだ発語無しということですよね…? こちら…
1歳3ヶ月になる息子がいます。 長文失礼します。 息子の様子を見ていると、発達障害なのでは?と思う点が多々あります。 実母や義母は、男の子だしまだ全然様子見で大丈夫よ、励ましてくれますが、私としては他の子供達と比べても違和感があるので、グレーなのかなと感じていま…
1歳5ヶ月の息子がいます。周りの子は話し出したりばいばいやこんにちはをするのに自分の息子は発語もなくてばいばいも名前を呼ばれてもはーいもできません(;;) あー!や、うー!など声を上げることは多いのですが、ばいばいや、はーい!を教えてもニコニコするだけでやってくれ…
2歳になったばかりの息子がいるのですが気になることがあるので相談させてください。 言葉のお話なのですが 『いってきます』『いってらっしゃい』ですと 自分が家を出るときに『いってらっしゃい』 パパが家をでるときに『行ってきます』 とよく間違えて使っています。 『おか…
まだ発語がほとんどない息子ですが 今日語尾を合わせてきました🥺 ごちそうさまでし「👶た!!!」と! 何度やってもタイミングピッタリです✨ ちょっと成長ですかね!?笑
1歳2ヶ月の子の成長について、客観的にどう思いますか? 出来ること ・歩く ・目はよく合い、笑いかけると笑い返してくれる ・指さし(共感、要求、応答) ・バイバイ、バンザイ、パチパチ ・いただきます、ごちそうさま、美味しい美味しい ・名前呼んだらハーイ ・ちょーだい、ど…
1歳半前後のお子さんはどれくらい発語ありますか??意味のわかってる言葉の数が知りたいです。参考までに教えて下さい😊
娘の発語についてで質問です 単語はだいぶ出てきてやっと2.30個くらいまで増えました。 が、未だにママが言えません😭 パパは指差してパパーって呼ぶのに ママは呼ぶどころか、〇〇ちゃんのママは誰れ〜?って聞いても無視😔ママの認識してるのかもハテナです。 そのほかにもマ…
この月齢で動物に興味ない子っていますか?😔 羊が見える牧場のようなとこに行ったのですが、羊に全く興味を示さず、とにかく抱っこから降りて歩き回りたいみたいでした😂 近所にいる野良猫や実家で飼ってる猫には近づいたりじっと見たりするのですが… 牧場にいた同じ月齢くらいの…
娘が活発過ぎて多動なのかと心配してます。 とにかく登る事が好きみたいで、階段やテーブル、公園のうんていも登ってます。ご飯の時とテレビ見てる時以外は落ち着きなく動きまわってるし、興奮するとキャーみたいな甲高い声出したりもします。 発語は30語程で、ワンワンどれ?な…
発達が遅くて心配しています。 息子の現在の様子はこんな感じです。 *発語ゼロ *指差しゼロ *積木は6.7個積める *目があまり合わない *名前を呼んでも振り向かない *〇〇持ってきてや、〇〇くーん!はーいなど一切しない *ボールをコロコロし合ったりできない *…
2歳3ヶ月息子、いまだ発語なし こちらの言ってることはまだわかる方で、こちらの発語を真似する(にゃんにゃん、ママ、等)ことは出来るのですが… 保育園や幼稚園に行ったら喋るようになるのでしょうか? 療育の方がいいのでしょうか?
今日息子と同い年の子にあってすっごいお喋りしてて、比べちゃいけないのは分かってるけど焦る、、 前までパパ、ママとかも少しは言えてたのに最近全然だしマイペースなだけだろうけど福祉センターの人からも発語について言われたりして心配になる😭 哺乳瓶もまだ辞めれてないし辞…
Eテレの『すくすく子育て』でトイトレのお話やっていました💡 私が無職なので娘を保育園に行かせることが出来ず、そして、幼稚園も近場は入園時はオムツ卒業してることが条件な所が多い…4月生まれはプレでオムツ外れて当たり前という風潮もあって、つい最近慌てておまる&補助…
おもちゃの銃を持たせたり、棒のようなものを持つと 「バーン」「バンバーン」と息子が言うようになりましたが これは、発語のうちに入るのでしょうか?? いないいないばぁもばぁする時に カーテンやタオルで顔出す時に「ばあ」と言います。 一歳半検診で発語の有無を聞かれる…
来週で1歳4ヵ月に娘なのですが、おもちゃでの遊びが長続きしません💦というか一瞬触って次、また次、みたいな感じで基本ウロウロ歩くかゴロゴロ転がってます。 知育的な積み木、ブロック、コップ重ねは私が積み上げるのを見て気が向いたら倒しに来るレベルです😅 発語もマンマー以…
娘が3ヶ月くらい前から「はまじる、ごーとんにー。」とちょくちょく言うようになりました🥺笑 保育園で聞いた手遊び歌とか絵本かなーっと思い、先生に聞いてもわからないとのことでした🥺家でもそれっぽいことを見聞きしたことはないと思います😅💦娘に質問しても「はまじる、ごーと…
イヤイヤ期?息子がお風呂を嫌がります。 どうすれば入ってくれるのでしょうか? おそらく原因は日曜日にお風呂の時に髪の毛を切ったことだと思われます。 次の日からお風呂に誘うと嫌がるようになり、昨日と一昨日はお風呂に入らせることができませんでした。 息子はまだ発語が…
息子はわんわんのことを わうわうわうわう〜 と言います。 これは発語とカウントしてもいいんでしょうか? 他には、名前を呼んだら、あい!と言います。 発語とはみなされないですか?
まねっこができない… 1歳3カ月ですが、バイバイやパチパチなどまねっこができません。 コロナが怖くて児童館や施設にあまり連れていってなかったり、暑くて公園であまり遊ばせていなかったりが原因なのかと反省しています… 色々な事情から保育園の予定は当分ありません。 そ…
一歳九ヶ月ですが、 コロナで遅れていた一歳半健診で、 発語が少ないと言われました。 みなさん、おこさん発語どんぐらい喋りますか⁉️ 発語促すように、 どのように教えてますか?^ - ^
こんばんは🌟発達遅めの子についての相談です🙇♀️ あと数日で1歳半になる息子についてです🧒🏻 未だに意味の伴う発語はゼロです。宇宙語はよく話します。 子供2人の育児は想像以上に毎日慌ただしく、1歳過ぎて言葉が出なくても焦らず見守っていたんですが、さすがにまだ発語が出な…
単語いっぱい出てくるわけじゃないし、まだ上手く発音できない音もたくさんあるけど最近「ママ!ママ!いた!これ!いた!」とか話してくれるようになって嬉しい😊 発語遅れあるけどまったりまったり成長感じてる😊
子どもがアンパンマンに興味ないけど、アンパンマンことばずかんSuperDX を買ってあげた方いらっしゃいませんか😂?子どもの反応はどうですか? 息子が来月2歳になるので誕プレであげたいなと思っているんですが息子はアンパンマンにはあまり興味がなく、今好きなのはトミカ・…
もうすぐ2歳になる息子の発達が心配で発達相談の予約を自己判断でしたのですが、旦那や旦那の両親に2歳半まで様子見ようと言われます。 指差しは時々しますができない日がほとんど、意味のある発語は「ばあ」だけで、明らかに周りの子と比べたら発達が遅れてるように思うため毎…
保育園で発語について指摘をされました。 1歳4ヶ月の娘がいます。 保育園で、保育士さんに ◯◯ちゃんはママ、パパも言わない。 他の子はみんなよく喋るのに、マンマも言わない。 家でお喋りしていますか?と聞かれました。 他の子と比べられた事に対してとてもショックだったので…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…