女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳半検診が怖いです。意外と大丈夫だったよって方いますか? 息子はじっとしているタイプではないし、発語もないです 積み木は好きですが応答の指差しは精度が低いし、型はめもできません あー、何言われるんだろう。 興味発見の指差しもあり、簡単な指示も通り、コミュニケーシ…
発達障害?の息子について。 今、2歳4ヶ月の息子がいます。 11ヶ月から保育園に登園しています。 保育園はニコニコと 登園出来てるみたいです。 1歳ちょっと過ぎくらいから、 あれ?他の子と比べると 発達がゆっくりかな? と思い始めました。 クラスで1番誕生日が早いのですが…
ご飯食べてる時にうんまって言うんですけど、これって発語にカウントしますか?
1歳10ヶ月の発語について。 息子はまだ意味ある言葉を殆ど話しません。ママ、パパ、葉っぱ、おいしいくらいです。 宇宙語は一日中喋ってます。 何かが欲しい時はそれを指差し「ままままー」と言って催促してきます。 「何が欲しいの?お茶かな?教えて」と声かけするのですが、…
お子さんが、 泣くことも少なく、癇癪もそんなになくて、気持ちの切り替えが早かったり、聞き分けもよかったりで、 その上寝付きも良いと言う方いらっしゃいますか?? うちの娘なのですが、 産まれた時からそんな感じで手がかからず、 今2歳で多少のイヤイヤはありますが、 す…
もう少しで1歳半になる娘がいます。はっきり聞き取れる発語が30語くらいから全然増えません😅この時期って毎日どんどん新しい言葉が出るのかなと思ってたんですが…滑舌が悪くてクモをバボって言ってたり、川はワワになったり親しか分からない言葉も多いです。2語文なんて全然出そ…
2歳前後からそれなりに発語があるのに知的障害があると分かる場合ってどういう時でしょう?
ごめんなさいを教えようとする実母… 子供がいたずらをすると「ダメ!」と叱り「ごめんなさいしなさい」と言って軽く息子の頭を押さえて頭を下げさせようとします。 私はいつも「ダメよ!あぶないのよ!」と言って良い悪いを教えています。まだ発語もままならない、良い悪いが分か…
先週、保育園の園長先生から息子の事でお話しされました。1歳9ヶ月でもうすぐ1歳10ヶ月になります。 発語がない事、人一倍不安になりやすい、午前中と午後は洗濯バサミを付ける遊びを好みが昼は興味なし、いきなり走る、おもちゃ を投げる回数が多い という事を指摘され、療育…
ママ友からの会おう!っていう誘いをやんわり断りたいです。 経験のある方コメント、アドバイスをお願いします。 下記、今までの経緯です 発達がゆっくりめの息子がいます。 友人の子供は同じ頃に生まれた女の子ですっごく発達が早くて3語文も喋れたり、相手を意識して遊んだり…
今月で2歳になる息子が居ますが、未だにパパママはおろか発語が極端に少ないです。 クックとか、ごはんとか言えます。いいね~とオウム返しですが真似をします。 ママのところにおいでーとか言うときますし、理解はできています。 ママと呼んでくれず、それが大きな悩みと心配に…
これって普通ですか?? 息子の事です。 まだ指差しすらしません。鼻ほじったり小さい物を触るときは指差しのポーズしてます。 少し遠いところで欲しい物があると手を伸ばして訴えます。ドアをあけて欲しい時や外に出たい時は玄関まで手を引っ張られドアノブに手を置かれます。 …
もうすぐ1歳9ヶ月になる子どもがいます。 毎日毎日、着替えやおむつ替えが苦痛です😭 これはイヤイヤ期でしょうか💦 オムツ持ってきてーと言っても、絶対持ってきてくれません。 チラ見して終わりです…そのまま遊び続けます。 自分でオムツや服、靴下の着脱はまだできないので、一…
間も無く2歳ですが、習い事のリトミックで興味のない時間になるとすぐ走り回ってしまいます。ダンスなど興味のあることには参加して一生懸命真似っこして踊ったりしています。 周りの子はとりあえずママのそばで座っているのに、うちだけ走り回って気まずいです💦 同じような子い…
頭の歪みと発達について質問です💡 頭蓋仙骨療法やべびきゅあなどでお子さんの頭の歪みを調整された方はいらっしゃいますか? その後、発語の遅れの改善や発達面での効果は感じられましたか? また、どのくらいの期間で効果が実感できましたか? もし良かったら教えてください🙇♀️
発達障害で衝動性がある場合って、いくらしつけようとしても無駄なんでしょうか。 娘、確定診断はまだですが自閉傾向とADHD疑いです。 自閉傾向は比較的軽そう(人への関心や共感、愛着関係、顔色見る等があり、発語や理解力も月齢の割には遅めかもしれませんがある程度ある)…
一歳半検診を3週間後に控え、なんだかソワソワしてきました。 指差しも微妙、コップ飲みやスプーンフォーク全く使えない、型はめも積み木もできない、殴り書きもしない、発語は7個くらい。 耳を塞いだり、ぐるぐる回ったり、ずっと走ったり、物をキレイに並べたり、つま先歩き、…
息子が、まだ発語なしです 日に日に心配になってきました⤵️ こないだの乳児検診では、2歳にまた再検査になりました💦 ずっと喃語で話してくれる日はくるのかな。。と 遠い目になります😢 バイバイして〜 はーいは? パチパチして〜というとしてくれます。 ちょうだいというとく…
息子の発達がゆっくりなので、発達検査を考えています。 2歳3ヶ月では検査はまだ早いのでしょうか? 検査をする場合は大きい病院の方が良いですか? (主に発語なし、物並べ、ややこだわり、つま先立ち等があり、自閉症を疑っています。)
感覚過敏があり偏食、ベタつきなどが気になるタイプ、タイヤなどの回るものへの興味の偏り、集団行動が苦手、意味ある発語が無い2歳2ヶ月の息子に 星みつるの 視覚学習 フラッシュカード DVDを見せていいのか悩みます。 ご意見ください。 息子は自閉症っぽく、全てが感覚的な気が…
1歳9ヶ月の男の子を育ててます。昨日保育園にお迎えに行ったら園長先生に息子の家での様子を聞かれて、発達がゆっくりで、 園での様子も教えてもらい、人一倍不安感の強い子で、新しいことの挑戦や、新しいことは嫌がることなどききました。 そして療育も進められました。 まだ…
1歳1ヶ月の息子の発達について不安です… 発語なし、10ヶ月11ヶ月位からほぼ喃語も進化しません。 ママママやパパパパ等もいいません、んーや、だっだしか言わないです 名前を呼んでも基本こちらを向きません 2人っきりのテレビも何もつけていない静かな時にだけこちらを向きま…
娘のジェスチャーや発語がほとんどないです。 1歳1ヶ月ならまだこんなものでしょうか?💦 ギリギリ言えるのは「まんま」のみ。 ジェスチャーは、バイバイやはーい🙋♀️は全くできず、 パチパチは何とかできます。 同月齢の友達の子もママとハイタッチしたり コミュニケーション…
1歳10ヶ月の息子が発語が全くありません...😔 まんまん〜か、ん〜 のみです... 幼稚園のことも調べていると、選考が面接とあり...😭 その頃までに言葉が出ていることを願いますが、一気に不安になってきました😭 幼稚園の面接、子どもが話せないとやっぱり入りにくいのでしょうか...💦
娘のことで気になること。 発語はなく、、 何か玩具で遊んでいたり、遊んでいなくても後ろから名前を呼んでも振り向かないことが多く、(外でも反応なし) ⚪⚪持ってきてという簡単な意思の疎通?が出来ず、何をするにしろ目線があっていないときが多く、、。 指差しも出来ず、何か…
2歳2ヶ月の息子が、まだ意味のある発語が無く、嫌な事は「あっ、あっ」か、それでもわかってもらえないときは癇癪が起きます。また最近はクレーン現象が起きています。大人の手首を持って、して欲しい事を要求したり、腕を引っ張って、なにかして欲しい場所まで連れて行かれます…
発語ってどうやったら増えますか? 1歳丁度には15こほど言えてたのに 今は5個くらいになぜか減ってます😣 普段は保育園にいってて、シングルなので おやすみの日とかは二人きりですが、たくさん お喋りして絵本も読んでるつもりです🙇♀️
2歳2ヶ月の息子で気になることがあります。 意味のある発語がありません。 しかし、動画や絵本のフレーズを真似ることはあって、棒読みのような感じに思います。 気になったのが、同じ年齢の子供の動画を見せていると、子供が笑ったところで笑い方をコピーしたかのように不自然な…
乳児期と幼児期で子どもの印象変わったって方いますか? うちは新生児の頃 ・セルフねんねしない(寝かしつけは必須) ・置いたらすぐ起きる ・抱っこを反り返って嫌がる ・ミルクの時間が3時間も空かない ・すぐ泣く 乳児期の頃 ・乳糖不耐症で下痢が続く ・離乳食はえづいて吐…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…