※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てがしんどくて悩んでいます。娘の発達に不安を感じています。義兄の自閉症が心配で、娘の行動に違和感を感じています。どう思われますか?

毎日しんどい。子育てがしんどい。


ずっとママリに投稿してきました。
義兄が重度の自閉症です。
そのため、遺伝を気にしてずっとずっと娘を素直な気持ちで可愛がってやれません。

年明けから保育園に入り、成長していることもたくさんあるのですが、折れ線型自閉症だったらどうしようとか考えてしまうんです。

もし娘が義兄のようになってしまったら、
私は愛してあげられないと思います。
そんな未来を考えただけで苦しくなります。


今の娘ですが

気になること
後追いしない(遊びに飽きたら私を探しには来ます)
朝起きても知らせない、泣かない
夜泣きがなかった
低月齢の頃、なかなか笑わなかった
低月齢の頃、微笑み返しがなかった
まだ歩かない
いないいないばぁなどの番組は、ずーっと見てるだけで、踊ったりしない(ただし、保育園で先生が歌を歌うと、体を揺らしたりパチパチしたりしてるそうです)
あまり目が合わない(特にお風呂などでは近すぎるからか目を合わそうとしません)


できること
昔より笑うようになった
バイバイ、パチパチ、バンザイ、ナデナデ、お腹ポンポン、もしもし、うまうま、ごくごくなどは、マネだけでなく、言葉の指示でもやってくれます
アンパンマン持ってきて、ボール持ってきて、積み木持ってきて、絵本のタイトル(5種類ほど)で絵本を持ってきてくれたりします。
積み木つんでというと、積もうとします。(まだ上手に置けないので手伝いながら一緒に積みます)
ナイナイしてと言うとおもちゃを片付けします。
読んで欲しい絵本があると、私に手渡しし、膝にちょこんと座って読んで欲しそうにします。
保育園に行くと、マンマ〜と言って嬉しそうにします。
パパどこ?くまちゃんどこ?アンパンマンどこ?時計どこ?は正確に指差しします。(ママどこ?はわかっていません)
要求発見応答の指差しはします。
発語はワンワン、パパ、マンマ、ネンネ、ポッポ、マンマン(アンパンマン)です。
コップは片手で持って飲みます。こぼしながらですが。


真似や指差しが減っただけで折れ線かも?と思ってしまい、毎日がしんどいです。


皆さんなら、どう思われますか?

コメント

ままり

過剰に反応しすぎかな?と思います😣
不安に思う気持ちは分かりますが
それで可愛がれないって言うのは
ん~って思います😭💦

まだ一歳なので出来なくて当たり前だし
子供の成長に個人差もあるのも当たり前です😣
今のありのままの姿を可愛がって
あげたらいいのかな?と思います😭

はじめてのママリ🔰

順調すぎると思います😅
うちの子は言葉の理解はあり指示にも応答しますが
発語なんてママだけです。
パパだってママって呼びます笑
夜泣きもないですし。
歩いたのも1歳3か月直前。
踊り出したのも最近です。

かなり気にしすぎだと思います💦
うちの子の方が発達遅いですし😅😅

気にしないで見守っていた方があっという間に成長しますよー☺️

はじめてのママリ🔰

一歳二ヶ月ならできてるほうだとおもいます。

折れ線だったら愛せないですか?
今は愛せてますか?

はじめてのママリ🔰

不安になるのは分かりますが、気にし過ぎて今の可愛い時期を楽しめないのは勿体ないなぁと思います!
うちの子なんてもうすぐ1歳5ヶ月ですがアンパンマンどこ?とかの指差し全然出来ませんし、発語もはじめてのママリさんのお子さんより少ないですよ!
それでも娘なりに成長してるし、個人差だと思って今を楽しんでます☺️

かぼちゃ

あまり自閉症の傾向には当てはまらないと思いました🤔
ママリさんとは状況が違いますが、うちの子も障害児(知的障害)の可能性が高いので様子見をしながら療育に通っています。
今は年齢的にも明確な事が分からずとにかく見守っている感じです。
もう、障害持ってたら持ってただし仕方ない事だと思ってます😅

ゆうごすちん

お子さんが自閉症だと愛せなくて、健常児なら愛せるんですか?
例え健常児で生まれても、病気や事故で身体障害者、知的障害者になってしまうこともあります。そうなったら愛せないのでしょうか?

"子育ては自分育て"と言います。ありのままの我が子を愛せるようにあなた自身が変わらないといけないと思いますよ。

ママリ

気にしすぎかな…と。それだけできてたら普通じゃないでしょうか。
心配であれば役所の保健師さんに相談するのも一つの手かなと思います。診断もついてない状況で可愛がれないなんてかわいそうです。

はじめてのママリ🔰

気にしすぎだと思います、、
義兄のせいにして娘さんを全く愛せてませんよね😅
娘さん可哀想です。

deleted user

不安になるお気持ちとても良く分かります😭でもとても順調な発達ですよ✨
ただ、ひとつ語らせてください。
いくら心配しても、子供の成長は思うようにいきません。
心配な気持ちから、たくさんネット検索して、子供とは素直に楽しめない環境は悪影響です。
ママさんが辛いのは、発達障害の子供かもしれない。という心配では無く、発達障害を受け入れられない自分では無いですか?
子供がどんな障害を持っていようがどーんと来い!!っていう覚悟を持てるようになると、不安な気持ちからも解放されると思います。
子供の成長は変えられないのなら、親である自分が変わるしか無いのです😂
今は療育やサポートが充実さている時代です✨
我が息子は娘さんとは違い、もっともっとゆっくりな成長です🤣
でも自分はそれなりの覚悟やどんな未来でも受け入れる覚悟が出来てます♪なので不安な日々からも脱出しました!笑
すると息子はよく笑うようになりました✨

すみません、長くなってしまいましたが、娘さんはとても順調で心配し過ぎなだけかなーと思いまして🙇‍♀️
不安な日々から少しでも解放されますように🙏

みき

できる方だと思いますし、気にしすぎな部分もありますよ。
同じ月齢ですがうちはママ、パパ、アンパンマン、わんわんぐらいですよー。
今の時期を可愛がらないと損ですよ!
うちも親族に自閉症の方いますがその方だけで遺伝はなかったです。
強いて言えば長女は聴力障害で片耳ないし、次女は多動のグレーです。別に遺伝ではなかったです。
三女ももしかしたら…って思いますが今のところ何にもないですし、今を楽しんでますよ😊
もし自閉症だったとしたらお子さんを愛せないんですか?

ツー

今のところ娘さんに何にも問題はないように思います✨

でも、お気持ちはよく分かります💦
上の子が超低出生体重児で常に自閉症や発達障害の心配してきました💦
歩いたのは修正1歳3ヶ月(生後1歳6ヶ月)、単語は普通に出たものの20個からなかなか増えない、二語文出ない、2歳前後であまり笑わなくなった、言ってた単語が消えたりで折れ線型自閉症を疑いました😖
このまま「母ちゃん」って言葉も言わなくなったらどうしようってすごく怖かったです😭
でも、結局は折れ線型自閉症かもって言うのは私の思い込みで2歳9ヶ月から急に二語文喋るようになってからは物凄い早さで普通に喋るようになって、よく笑うようになって、3歳半検診も引っ掛からなかったです✨
息子は発達障害ではないとは言いきれないものの、想像した1番最悪の未来にはならなさそうなので、少々の事はまぁいっかーってなってます😁

はるまま

気にし過ぎだと思うし
少しでも出来てないと障害があると言って
お子さんを障害者にしてしまいそうで心配です。

1度お母さん自身メンタル面の相談された方がいいと思いますよ…。

しかも義兄と同じになったら愛してあげれないとか
自閉症のお子さんいる家族にも本人にも失礼ですし人としてどうかと思ってしまいますし
そもそも付き合ってた時点で自閉症の人が家族にいるとわかってたはずですよね?
愛せないなら作るな産むなって話になるし
今はお子さんの可愛い姿を可愛がり愛してあげるべきです。

ママリ

これで自閉症を疑うなら、普通に小学校通って、算数の成績は全部◎だったうちの息子は完全に自閉症でしたかね🤔❓
発語は2歳半でやっとそのくらいで、真似などしませんでしたし、絵本なんか初めて1冊聞いたのも3歳頃でしたし・・・

マネも全くしなかったし、指定した物を持ってくるなんて、2歳3歳でやっとだった気がします。
発語に至っては、現時点でもうすぐ2歳の次男より喋ってますよ。うちはマンマとおいしー!しか言いません。
一才二ヶ月でそこまで言えてるのはむしろかなり早い方です。

お子さんは、しっかりしてらっしゃると思います。
お母さんは、もう少しお子さんを信じるべきかなーと思います。

ちょっと預けてリフレッシュとかしてますか??
一緒に支援センターとか行って、自分の子が他の子より出来ていれば愛せるんでしょうか・・・?

deleted user

自閉症だったら愛せない…
それはほんとに自閉症だったら愛せないんですかね…?

今、目の前の娘さん見てあげられてますか?

娘さんが現状、何もひっかからず健常者で育ったとしたら愛せるのですか?
健常者でも他の子はできて自分の子はできないとか得意不得意って絶対ありますよ。健常者の全員がテストで100点はとれません。その度うちの子は義兄のせいで少し劣ってるのかもって感じてしまうのかな…?

健常者でも事故で脳なり身体に障害が残ったらもう愛せませんか?もういらないってなりますか?

はじめてのママリ

保育士してますが、聞いた感じでは普通だなって思いました!

自閉症だったらお子さんを愛せないんですかって、簡単に言われるのは辛いですよね。
実際にそういう子、そういう大人を見てしまうと「この子の一生を背負えるか、世話できるか。この子は大人になって一人で生きていけるのか。私がいなくなったらどうなるのか。」たくさんの不安が出てきますよね。

愛するとか可愛くないとかそういう次元ではないよなぁと思います😞

でも、できること、できないことをここまで理解されていて、充分よく見ていてかわいがっていると思いましたよ!

いろんな知識があると逆に「これは自閉症かもしれない。今できすぎてるから高機能自閉症かもしれない」なんて私もよぎることはありますが、月齢的に今できることは自閉症でもそうでなくても何も変わらないと思います。
娘ちゃんが自分のことが自分でできるように、人と関わることが好きになるように、きっと今もたくさんしてあげてると思うのでそのままで大丈夫です😊可愛がるに素直も素直じゃないもありません。大丈夫、ちゃんと可愛がれてますよ!

はじめてのママリ🔰

遺伝する確率のほうが低いと思いますよ

deleted user

はじめてのママリさんへ
子供さんの言葉や仕草全てを見て感じとって下さい🌸
遺伝を気にして子育てに悩んでる時間がもったいないと思います。
子供はどんどん大きくなってきます。
コミニュケーションを大切にして下さい🌸
もし、子供さんが自閉症でも子育てをお姑さんが教えてくれます。
はじめてのママリさん子供さんを愛してあげて下さい🌸😊
私の子供はチック症と不安神経症です。
後追いも無かったし、手を繋いでくれたこともありません。
でもちゃんと育っていて来年は大学生です。
本当に子供を心から愛してます💕
辛い事もたくさんあります。
家族みんなで乗り越えて頑張って下さい😊
負けないで!