※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
ココロ・悩み

妊娠中でイライラし、息子のイヤイヤ期に悩んでいます。発達に異常があるのか不安。1歳半検診で気にしすぎと言われ、受け止められない自分を疑問視。

息子のイヤイヤ期が凄すぎて毎日イライラして、良くないと思いつつ怒鳴ってしまいます。
妊娠中というのもあり、余計にイライラしてしまいますし、不安になったり、悲しくなったりします。
息子は元々手のかかる方だと思います。
イヤイヤ期に入って、私が妊娠したのもあって何かを感じ取っているのか、とにかく扱いづらいし毎日わがままばっかり言います。
寝起きは最悪だし、切り替えが下手だし、こだわりもすごく強いし、家にいると外に連れていけと怒るし、物への執着心も異常だし、癇癪がひどくてちょっとでも気に食わない事があると泣き喚きます。
本当に毎日つらくて、ただイヤイヤ期がひどいだけなのか、はたまた息子の発達に異常があるのか疑ってしまう日々です。
元々発語も少なくて、未だにパパママも言わないし、落ち着きもないし、気に出したら発達障害の特徴も当てはまるし(逆さバイバイや異常に回るものが好きなど)毎日不安になります。
1歳半検診でも相談しましたが、気にしすぎと言われました。
なんか、そう言われると私が息子の事を受け止める器かないだけなのかと思ってしまって。
こんなに毎日怒鳴ってるの私くらいしかいないのかなって。
何が言いたいか分からなくなってしまいましたが、イヤイヤ期ってこんなもんなんですね、、、。

コメント

ぽいぽい

イヤイヤ期しんどいですよ。。よく言う選択肢を持たせてあげると言いなんて言いますけど、選ぶのも嫌なんだけど?(..•˘ ̯˘•..)とりあえずどこでもゴローン、あ!救急車が来た!電車が来た!俺は石地蔵になる!!と言わんばかりに言う事聞かないし(:3_ヽ)_
私もほら!早くして!が口癖になってしまうし(:3_ヽ)_
怒鳴ってしまったこともありますし、下の子に対して意地悪もするのでその時も怒ってます(:3_ヽ)_
でもそのうち、イヤイヤを言う頻度が明らかに減ってきますから、一緒に頑張りましょ💪 😊

  • ★

    お返事ありがとうございます!
    うちもぎゃーぎゃー言って聞く耳を持たず、全く言う事聞かないです。
    いつか落ち着く事を願って頑張ります。
    温かいお言葉ありがとうございます😭

    • 4月10日
ゆうこ

イヤイヤ期のときは、選択肢を出してあげると良いですよ。
服を着るときは、2着見せて、どっちが良い?と聞くなど。
わがままと言うと聞こえが悪いですが、自己主張が上手に出来るようになってきたという事です。
こだわりが強いというのも、自己主張の一種です。
危なくない事であればやらせてあげると良いと思います。
毎日出かける事が苦痛であれば、今日はお家で〇〇しようか!と、促してあげるとかどうですか?
上手に自分の気持ちが言えるのね!すごい!
と褒めてあげると良いですよ☺️
発語が少なくても何かしらは喋って、何を伝えたいのかが理解できるのであればまだまだ焦る必要はないと思いますよ😊
私も毎日怒ってばかりです。
育児大変ですがほどほどに手を抜きながら頑張ってください😌

  • ★

    お返事ありがとうございます!
    具体的な対策まで教えていただき、ありがとうございます。
    手を抜く事も大事ですよね。
    温かいお言葉ありがとうございます😭
    頑張ります。

    • 4月10日
  • ゆうこ

    ゆうこ

    日にち経ってますがすみません💦
    泣き叫んで手が付けられないときは、
    「そっか、嫌なのね、わかったよ」
    「悲しいのね」など、同意してあげることも大切だそうです。
    子供が言ったことを、おうむ返しで返事すると良いと何かで読みました。
    外に出かけたいと言う時は、「そっか、お靴履きたいのね」と、一度子供の気持ちを代弁して喋ってあげたり。
    マイナスな面ばかり見てしまうけれど、本当は良い面もあると思います。
    私も子供の悪い面ばかりが目に留まります。
    落ち着きがない=活発
    という事です。
    今は妊娠中で、つわりもあり情緒不安定にもなりやすいですし、大変かと思います。
    どうしても手が付けられない状態になったときは、ぎゅーっと抱きしめて、「大好きー!」と言ってあげてください☺️

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

同じ状況だったのでコメントします!
妊娠中ってただでさえイライラするのに、1歳半の子供育てるのかなり大変ですよね〜🤣
しかも孤独だし、やりきれない感じですよね。
怒鳴るなんて1日1回はやっちゃいますし、、
可愛い我が子に怒鳴った後の自分もしんどいですよね。

私は毎日寝かすまでワンオペで最近行き詰まってしまい、、一時保育に週3も預けてます。もう振り切って甘えれるところに甘えると心が軽くなりました。保育士さんと子供の事を話したりするだけでも一緒に子育てを共有できている気持ちになりました。

★さんも頼れる何かを見つけれたら、と思いました。
あとは危険な事以外もうやらせるとか、まぁいっか、どうせ成長したらやらなくなる。と思ってみるなど笑

保育士さんに「まずはお母さんがラクなようにすれば良い」と言われ、素直にそうしてみようと思いました。

なんだかまとまりなくなりましたが、お互い赤ちゃんにストレスいかないようにしましょう♪

  • ★

    お返事ありがとうございます!
    まさしくそんな感じでイライラして怒鳴っちゃうんですけど、怒鳴った後に後悔します。
    毎日寝かせるまでワンオペはつらいですね😢
    それは一時保育に預けて正解だと思います!
    手続きとか大変そうで、預けた事ないんですけど、検討してみようと思います!
    ご丁寧にありがとうございました😊

    • 4月11日
ミニオン

うちもこの週末の風邪がきっかけでイヤイヤ期突入しました!
今までは片足突っ込んだ感じだったんですが、本格的になってます。
平日は保育園に通っているのでお互いのいいスパイスになっていますが、土日は仕事より疲れます😭
基本的に危険な事さえなければ何でもやらせたりしてますね😅
触られたくないものはテーブルの届かないところに置いてますが、目を離した隙にイス使って荷物下に落として中身ぶちまけたりして遊んでますが、それを拾ったり片付けようならギャーってなるので、気の済むまでやらせたりすると意外と一瞬で他の事に興味を持ったりして違うこと始めたりするので、そしたら片付ける。とかやってます。
その場でギャーギャーなるより、後で1人で片付ける方が全然楽です。
そして何か危険そうな物(例えばガラスのお皿とか)を持ち出した時にはすぐに取り上げますが、取り上げるというか、いつも興味深々だけど触らせて貰えないものと交換したりします。
例えばうちで言えばリモコンとか。
リモコンチラつかせて、どっちにする?って。
最初はどっちも欲しいと示してきますが、どっちか一つだよ、と言い聞かせます。
これは一回では無理です。根気よく何回もチャレンジします。そうすれば分かってくれる事の方が多いです。
この時期は喋れないけど、こちらの言ってる事は理解してくれることも多いと思うので10回以上かかってようやく理解してくれる事もありますが、何もしないよりはいいかなと思ってやってます。

  • ★

    お返事ありがとうございます!
    具体的な対策まで教えていただきありがとうございます!
    確かに何回もチャレンジすることが大事ですよね。

    • 4月11日
yotsuba

まっったく同じです😂
わがまますぎて、意思が強すぎて、癇癪がひどすぎて、これは異常なんじゃないか?と思ってしまうこともあります。ご機嫌な時はすごくかわいいのに。。
うちも発語まだです。だから自分の意思を表現する方法が泣き喚くしかなくてこうなってるのかな、と冷静な時は思ってます。でもいざ泣き喚かれてる時はほんとにイライラするし怒鳴りたくなるし、先週から保育園が決まり慣らし保育中ですが、うちの子だけ外に行きたいとずっと泣き喚きおやつもお昼も飲まず食わずのため昼までの慣らし保育を延長中です。なにその鉄の意志…。
「○○したいんだよね」とか代弁してあげるといいとよく聞くので一生懸命語りかけてますが、聞いてるのか分からないほど泣き叫んでるし、それで落ち着くこともないです😢
なんの解決策もなくてごめんなさい。
ただうちだけじゃないんだと少し安心して思わずコメントしてしまいました!
今主張少なくおだやかで育てやすい子はむしろ思春期に大変だと聞いたことがあります。
こうやって意志の強い子は将来しっかりした子になると信じて頑張りましょう😭

  • ★

    同じですね😭
    読んでてうちの息子かと思いました😂笑
    うちも癇癪中は何言っても全然ダメです。
    代弁や選択肢を与えたところで、ぎゃーぎゃー言って泣いてるだけなので😭
    慣らし保育お疲れ様です。
    来週はちょっとでも慣れるといいですね。
    私もその言葉聞いた事あります!!
    きっと今が大変な分、これから少しずつ楽になりますよね😣
    それを信じて私も頑張ります!
    一緒に頑張りましょう😣

    • 4月11日