女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳で発語が単語のみだった方、その後どうなりましたか? 診断を受けるかなやんでいます。 2歳9ヶ月で発語が単語のみで発音不明瞭です。未診断です。 1〜10、色、パパママ、ア アンパンマンのキャラクター、あとはありがとうやいただきますなどの日常会話の語尾だけ取った言葉…
1歳8ヶ月で応答の指差しがなかった場合やはり、その後自閉症や知的障害の診断おりますか? 名詞の発語がなく、指差しも応答は気まぐれ、指示の通りも日による。で不安です。 自閉傾向は今のところはないのでは?と言われてます
2歳になる息子ですが、発語がありません💦 義母から指摘され、発達障害があるのかなぁ、、と悩んでいます😢皆さんどう思われますか? ・〇〇持ってきて、〇〇捨てて などは理解してできます。 ・スプーン、フォーク使ってご飯食べれる ・図鑑の中身もよく覚えていて、〇〇どれ…
2歳すぎてから発語が出たよって方いますか💦?
来年から幼稚園の満3歳クラスに通わせるか、悩んでいます。 今通われてる方、通われていた方、どんな変化があったか教えていただきたいです。 息子は今2歳5ヶ月、市の療育施設に週一で通っています。 通うのを勧められた理由として、発語の少なさ、落ち着きのなさがあります…
11ヶ月の発語🗣 そろそろ1歳になる子がいるのですが 同じくらいのお子様との交流がないので色々 教えて頂いてもよろしいですか?🥺 あと2週間くらいで1歳になるのですが.. 発語って言う発語(意味がわかってそうな)が あまりありません😭😭 わかってそう?なのは 離乳食を作って…
ただの愚痴と言いますか、モヤモヤと言いますか、、 1歳7ヶ月で市の健診を受けました。 そこで「意味のある言葉を話さない」「ワンワンどれ?と言っても絵柄の中から犬を探して指差しはしない」と言うのが理由で 後日絵本の読み方やどの様に言葉を促して行くかを相談してみませ…
今日支援センターにいた子が1才7ヶ月と言っていたんですが、お世話がすごく大変そうでした💦 他人の子なのに申し訳ないですが何かあるのでは?と思ってしまいました。 これはその時期ならまだ普通だと思うのですが、支援センターのおもちゃをまず床に全部まき散らしました。 あと…
赤ちゃん返りについて。 2歳2ヶ月の息子がおります! 今まで、たまーに夜泣きあるくらいだったんですが、 ここ最近、2、3日に1回夜泣きします。。。 夜泣きというか、 泣いて起きて、抱っこすればすぐ寝てるんですが、 下ろすとギャン泣きです。笑 それを、1時間くらい続けて、…
2歳0ヶ月の娘の発語が遅くて心配です。 扉を閉めて、椅子を持ってきて等理解をしてやってくれます。 ただ話すのがまだ数個の単語のみで、長文はほぼ宇宙語です。 近所に住む同じくらいに生まれた子はしっかりこんばんはや言葉のキャッチボールができていて、うちの子あそこまでし…
2歳、自閉症の特徴って何でしょうか、、? 子供の発達具合が気になっています。 うちの子は2歳になったばかりですが、 ・自発的な発語が3語(パパ、ママ、わんわん) ・これ何?で答えられるのが5個くらい(果物など) ・動物園、水族館、遊園地に行っても全く喜ばず、一日中無表情…
いつもご飯が出来たらアラームが鳴るのですが 息子が最近アラームが鳴ると「まーんま」「まーま」と言います。まだハッキリと「まんま!」とは言いませんがこれは発語の前兆でしょうか?いつ、発語があるかなと待ち遠しいです🥺
何度も思いを吐かせてもらってます✏️🙏 5歳1ヶ月の息子(自閉症+知的あり)がいます⭕️ 住んでる環境が戸建てで家の前が大きめの公園🛝です。結婚と同時に越してきました🏠 毎日、幼稚園の子が公園で大はしゃぎ‼️本来なら一緒に遊べるのに私の都合(追い目が辛い💧)で中々、連れて行けま…
自閉傾向はなく知的障がいのみと言うこともありますよね? 子どもの発語が遅く心理相談に行ったのですが、自閉傾向はないように思うと言われました。もちろんまだわからない部分は多いとも。 指示が通ることも多いものの、やはり発語がなく応答の指差しもありません。言葉の理解…
発語が遅れています。 2歳4ヶ月です。 二語文らしきものが少し出てはいますが、全く進みません。 昨日、公園でアリの巣を一緒にみたのですが 帰宅後に「こうえん あり おうち」とニコニコ楽しそうに思い出して話していましたがこのように単語ばかりで文を伝えてきます。 ア…
喃語か発語か、どうやって判断しましたか🤔? 急に「まままま~」や「まま」と言うようになりました。 「まま」に関しては、わたしの目を見ながら言ったり、 すりすりしながら言ったりします。 さすがに発語じゃないですよね😅? でも、もし「ママ」だったら嬉しいなぁ…😊 みなさ…
運動会での脱走 ただの独り言です。 今週末初めての運動会ですが、今からとにかく憂鬱です。 公園の広場などひらけた場所に行くと気になるものがいっぱいで、とにかく近くでみたくなり衝動的に走り出してしまう。 それが整列している時でもダンスしている時でも… 本番は息子に…
就園前から療育へ通われている方、幼稚園へ行きながら療育も通っていますか?それとも幼稚園入園とともに療育は卒業しましたか? 来年度から幼稚園ですが、今後の療育をどうしようか悩んでます。 療育週2幼稚園週3だと、どちらも中途半端にならないか不安です。 息子は、現在2…
1歳6ヵ月なりたてなんですが数ヶ月前にはーいやバイバイが出来るようになりましたが最近またしなくなりました🥲 そんなもんですか?? 男の子で一人目ってこともあり言葉系の発達はゆっくりです。 まだ発語はなく、宇宙語だけです。 一歳半検診もあるので不安です。 発語ゆっく…
YouTubeみるとたとえば2時間つけっぱなし だとずっと見てちゃうんですけど おかしいですか?普通飽きて見ないですかね?😂 一歳8ヶ月です💦発語はないです。
発達障害の子を持つママさんに質問させてください。 ①いつ頃、我が子の発達障害に気づきましたか? (こういう傾向があったなどあれば教えてください) ②診断がついたのはいつですか? (1歳3ヶ月とかで診断がついてる早い子もママリで見かけるので驚いてます) ③療育など通ってい…
3歳の発達グレーの息子がいます。 ●指差しなし ●発語なし(以前はマンマ、アンパンマンのような言葉あり) ●意思疎通微妙で簡単な指示のみ通る 同じようなお子さん、いつ頃から喋りましたか? 一生このままなのかな?息子と会話できる日なんてくるのかな?とネガティブになりま…
いないいないばぁの本を読むと 『いないいない』と言うと『ばぁ!』と言います☺️ お気に入りのぬいぐるみを布団で寝かせてトントンしながら『ねーんね』と言います☺️ あとは基本的に宇宙語難語をはなしています。笑 これは発語にカウントしていいのでしょうか😳??
3歳発達グレーの息子の今後の通園について、体験談や同じ境遇の方がいらっしゃればお話しお聞かせいただきたいです☺️🫧 3歳になる少し前から療育に通わせています。当初は、今年度のみ療育で来年度から幼稚園年少で登園させようと考えていましたが、少しずつ成長しているとはいえ…
1歳8ヶ月の子供の自慰行為について相談です。 最近コップや筒をお股にあててモゾモゾするようになりました。 辞めさせようと取り上げたり、ダメ!と言っても何度も何度もやります。 うちの子は発達が遅れていて発語などがまだで、コミュニケーションもあまり取れません。 同じよ…
もう時期4歳になる息子です。 幼稚園に通っています。ここ最近、吃りが気になるようになりました。 担任の先生にも、最近気になりますと話したら、先生も同じことを仰られていて、、、吃音ありますねという感じでした。 発語自体も遅く2歳半くらいでようやく喋りだした感じで…
2歳の誕生日プレゼント、おばあちゃんから何がいいと言われて迷ってます! おもちゃは沢山あるので言葉が出てくるようなものが欲しいです! はじめてずかん?は持っているんですが、他に発語を促せるようなものありますか? 絵本系ではなく、押したらなにか喋るような物がほし…
同じような方教えてください! 来月1歳半健診(検診)なのですが、今の状況が… ・喃語はあるが発語なし(パパママも×) ・積み木いっさい積まない(崩すだけ) ・指差し…発見の指差しはあり。パネルなどで、〇〇どれ?というと当たる時と当たらない時があるので確信は持てない。 ・簡…
1歳なりたてです! 絵本の猫の絵を見て「にゃんにゃん」と自主的にいうようになったのですがこれは発語としてカウントしていいですか?
こんだけ当てはまってて、発達に異常なしとかもうないですよね… 発語も指差しもない。 超多動。 水がだーいすき。 エレベーター、自販機、カラーコーン、アルコールスプレーだーいすき、 好きなキャラクターなし、 ママへの執着なし、 最近たまにくるくる回ってる たまーにクレ…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…