女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発語ってみなさんいつからありましたか?🥲 今月1歳になりましたがまだ何も発語なく喃語です。 パチパチ、バイバイ、いないいないばあ、どーぞ、はーいだけは出来ます。 未熟児で産まれたこともありまだ発語っぽいものも何もないので少し不安です😭
長文失礼します。 1歳10ヶ月、発語がほぼ無く、クレーンもあり、自閉症を疑い始めてます。 下記のような行動もあるのですが、様子見でも大丈夫そうでしょうか? ・発語は「ママ」、「これ」、「うん」、「イヤ」、「バイバイ」、「イエーイ」のみ(以前は、「ワンワン」、「あー…
1歳3ヶ月、あと2週間程で1歳4ヶ月になる息子の発達について悩んでいます。 一歳になる前から発達障害を疑っており、市の発達相談に行き様子見となっています。客観的にみて息子の成長具合はどうかコメントを頂きたくて投稿しました。 悩みすぎて眠れず食欲不振になっています。ど…
1歳2ヶ月、あと1週間で1歳3ヶ月です。 まだはっきりとした発語がないです。 いないいないばぁの「バァ!」 お茶を飲みたい時に「チャッ!」 パパを見て「パパパ」 お口をあけて「アーン」とかなので まだ発語とカウントしてません😭 ママが言えないみたいで、ママだよーって教えて…
双子の一歳半検診 先生の言葉がきつくて辛かった もともと早産児で成長ゆっくりで 発語もまだあまりなく 先生に家でのテレビはどうしてるか聞かれて 基本つけっぱなしと答えると 「テレビは発達の遅れの原因になるからつけっぱなしはやめて」と言われて でも実際には双子も見てる…
1才9ヶ月の息子がいます。 一歳半検診で発語が少ない、指差しができないでひっかかり 2歳でまた検診にいくことになっています。 それから2ヶ月、 応答の指差しはやっと最近できるようになりましたが 発語がまだ10もないくらいでなかなか増えず単語のみ、 喃語も全くないわけでは…
特別支援学校について教えて下さい。 知的あり自閉症の息子がいます。 現在発語なしで特別支援学校の進学を考えていますが、特別支援学校ではどんな学習、運動をしていますか? 個々ぞれぞれ程度によりだと思いますが、参考したいので教えていただければと思います。 ※特別支援…
札幌市在中で4歳の息子が居ます。発語の面で発達の心配があり、数ヶ月前に保険センターで心理士さんに診ていただき軽いテスト?のようなものをしていただきましたが、頭の中はしっかり4歳児ですと言っていただけました。 必死に話して伝えてくれようとはするのですが、言葉の音が…
友人に相談されました🥲 (わたしは3人子供がいますが上の子は成長が早めだったのと下2人はまだ相談された子の月齢に至ってないためにどうなのかよくわからなくてよかったらみなさんのご意見をお願いします🙏🏻)このアプリで相談していることは本人からお願いされたことですのでそ…
歩き出しも言葉も遅かったお子さんいらっしゃいますか?その後の成長はどんな感じでしょうか? 現在1歳5ヶ月の子供がいるのですがまだ一人歩きできず(一人たっちもできない)、言葉もあまり出ていません。 ずっと歩けないことばかりを気にしていたのですが、ふと言葉も少ないの…
保育園に預けて仕事復帰してから、イライラが止まりません😮💨 仕事も時間に追われるし、異動して覚えることもたくさん。平日ワンオペで朝も保育園の準備、朝ご飯、送り迎え、帰ってきてからも晩ごはん、お風呂、寝かしつけ。子供が寝てからは次の日の仕事の準備、仕事に関する勉…
発語に関しての相談です! 2歳1ヶ月の娘ですが、発語がほぼありません。 言えるとしたら よいしょ あつい おいしい いたい かわいい ワンワン あっぱー(アンパンマン) パパ ママ おい などです。 いただきますや、ごそうさま ありがとうやごめんなさいはコチラが言えば頭を下げ…
1歳1ヶ月の息子が逆さバイバイをします。 最近アンパンマンを見ると指を差したり、寝んねしよっかと言うと寝る部屋に行ったりお風呂と言えばお風呂に行ったりするので私の言葉は理解していると思います。ただママやパパなどは分かってないと思います。発語はありません。 目は合…
3歳の娘の発達が不安です、、、😢 発語や運動能力など、特になにも問題はないのですが 最近何かにつけて泣きます😢 ご飯ちゃんと食べてね〜、 ○○だね〜、 など、なく意味がわからないようなことで ぜんぶ泣きます、 本当に本当に全部に泣きます、、、 もちろん怒鳴ってるなど…
2歳半の男の子なのですが今日幼稚園のプレに初めて いってきたのですが、人見知りでひっついてくるのは わかるのですがじっとしない。ウロウロしてる。 あまり座ってくれない。 でも家などはご飯の時もきちんと座って、 お姉ちゃんと仲良く遊んだりします。 発語は少ないですが…
2歳の息子が遊びとしてなんですが叩いてきたり、蹴ったりしてきます ウルトラマンを見ている影響なのか倒そうと叩いてきたり蹴ったりしてくるんです はじめのうちは真似てるのを見て可愛いと思いやられたふりや戦ったりとしていたんですが、段々とエスカレートしてきてしまってパ…
1歳9ヶ月の女の子ですが、発語がまだなく心配です。 1ヶ月前に「アンパンマン」「アンパン」と言ったのを夫婦で聞き、お!いいぞ!と喜んでいましたが、その後は言わないです。 積み木はできますが、指差し(犬はどれ?など)や○○持ってきてや、ポイ(ゴミ箱に捨てる)してなどの…
今どき喫煙一家ってどう思いますか? 息子の発語が少しいかがわしい言葉に聞こえただけで皆が爆笑するってどう思いますか?品がなさすぎて.... 内容がごちゃごちゃしててすみません。。 換気扇の下なら吸っていいという考えも理解出来ません はやく同居解消したいです、、解消…
こんばんは♩ 1歳10ヶ月の男の子と生まれたばかりの男の子を育てています! 長男のことで相談なのですが、発語もほとんどなく、応答の指差しもまだできません… 発語は、ママ、パパ、まんま、できた、ない、イェーイ、やだ、わんわん、ば(バス)、あいた、ぱ(葉っぱ)、ないか…
1歳4ヶ月 指差しを全くしません。 もう、何か障害あると考えて良いですか?発達心理士の方には何度か相談してます。 興味の対象が物〉人と言われてます。 発語はまま、まんま、いや、やだのみです。
長岡市の方に質問です。 1歳6半検診で発語が無く2歳まで様子を見ましょうとなりました。 2歳までに発語がない場合は相談して下さいと言われたのですが、どのように発語を促すのでしょうか?何処かに通うことになるますか? 親の言ってる事は理解しています。 同じ様な感じの方…
大分市 発達がちょっと気になる子はどのような過ごし方をしていますか? 保育園に行っているとか幼稚園に行っているとかお聞きしたいです😊 発語ゆっくりで、パッと行ってしまう(衝動性がある?)子を育てています。 来年度3歳児で入れる保育園こども園を探しているのですが、先生…
しなぷしゅのopを踊りながら ぷーって何回か言うんですが、発語にカウントしていいんでしょうか。。
一歳半前後のお子さんいる方発達どうですか? 今月1歳半検診で不安です💦 運動面は問題なさそうですが 発語で確実なのはワンワン、うまっ!、ぱっぱ(葉っぱ)くらいです😅 後は宇宙語です😂 パチパチ、バイバイ、ちょうだい、どうぞ、いただきます、ごちそうさまなどの身振りはでき…
1歳3ヶ月の娘を育てています。 発語について気になったことがあるのですが、 今、言える言葉は、 ママ、パパ、 ばあば、じいじ、まんま、わんわん、 にゃんにゃん、ブーブー(車)、ちゃちゃ(お茶) ぐらいなんですが、 これぐらいの月齢だとこんなもんなんでしょうか?? 友達の子…
1歳1ヶ月、指差ししません。 1歳まで模倣が何一つできず心配していましたが、1歳になってから、ばんざい、パチパチなどしてると断言出来る程のレベルではないですが全くしないから少しはするようにはなりました。(やってもまだまだしてくれないことも多く、バイバイやハーイはし…
今月で2歳になる娘ですが、発語が少なく心配です。 今出ている発語は10~20個ほど、 2歳までに2語文が出ていれば問題ないとよく聞きますが、まだまだ2語文は出る気配はありません🥲 周りには会話らしい会話ができる子も多いので、発語の遅れが心配です。 指差しはでき、言葉の…
発語について。 あと1週間ほどで2歳になる息子発語がありません。 保育園などには行っていません。 1歳半健診でも発語について指摘され その時は、まぁ男の子だし多少遅れてるだけだろうと思っていました。 職場の方のお孫さんにも近い歳の男の子がいて 1歳9,10ヶ月頃にやっと発…
意味のある発語になりますか😂? 物を渡すときに「あーい」 指さされた物の名称私が言ったあとに恐らく復唱(親しか聞き取れないかもです) 1歳半健診での問いで悩んでます
育てやすいASDの子をお持ちの方いらっしゃいますか? まだ診断ついてるわけじゃないのですがめちゃくちゃASDです。2歳です。 ただ癇癪や睡眠障害や偏食などは無く、今のところ育てるにあたって困り事はないです。 発語ほぼないし指示もほぼ通らないですが。いつもご機嫌でニコ…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…