女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日地区センターに行き、おばあちゃんと女の子が後から来て一緒に遊びました。 聞くともうすぐ2歳だけど喋らなくて…女の子なのに遅いわよね〜と呆れた様子で話してくれたのですが、遅いんでしょうか、、、 息子はパパママ、あとはダバダバぽちゃぺちゃよく分からんことしか言わ…
3歳3ヶ月です。女の子です。 やっと会話らしい会話。 2語文が出てると感じます。 遅いのは感じています。3語は出てるかなぁ?です。 3歳検診で指摘されるのかな?と思いつつも何もしていませんでした。 覚悟しといたほうがいいですか? 「兄ちゃん水(遊び)する?」 「いちご…
・自宅保育、親戚付き合いない、友達ともあまり会わない ・1人目男の子 当てはまる方に聞きたいです! 発語はどのような調子でしたか??
鉄筋コンクリートの1階の中部屋を賃貸で借りました。 本当は一軒家や角部屋を借りるべきなのですが、空きがないのと一軒家は家賃の関係で借りられず上記の物件になりました。 大家さんには事前に子供がまだ小さく口で伝えても伝わらないのでうるさい部分はありますが大丈夫でし…
発語が遅くて2歳過ぎから療育に通っています 最近になって2語文話すようになり 意思疎通もだいぶできるようになりました。 ただ遅めのイヤイヤ期なのかただのワガママなのか、、 めっちゃいやいや言うし、横にのべーっと転がってしまったり、ともうほんとに疲れます。 これは…
2歳6ヶ月、トイトレが上手くいきません。 発語ゆっくりめ、2語分を本当に少し話せる程度です。 開始して2週間近く経ちましたが、トイトレ用パンツが汚れたとしても報告してくれることがなく…、私のやり方が間違えてるのか心配になります。 毎朝、朝一番にトイレに座らせる。 ↓ …
来月2歳になります。発語が増えません。 1歳半検診でひっかかりましたが2歳まで様子見ましょう、となりました。 7ヶ月頃から少しずつ単語が出ましたが、現在言えるものは10個ぐらいです。(わんわん、ぶーぶーなど) ばいばいやおはよう、ありがとう、いただきますなどは全然言いま…
もうすぐで3歳 これはイヤイヤ期なのか発達に問題があるのか。 みなさんの意見を聞かせてください。 おもちゃで細々したものを集めてカゴ→カゴに移したり集めたりするのが好き 飾ってあるマスコットなど1つとったら全部取ってもらわないと気が済まない とにかく思い通りに行か…
1歳3ヶ月の下の娘が発語が増えてきたけど、 アンパンマンをアンマンマンは よくある感じで言えるのわかるんだけど、 姉の影響でプリキュア好きみたいなんだけど プリキュアの絵を見つけると指はして プリー!って元気に言うの、 プリルンやんって思えて笑える🤣
9月から幼稚園の2歳児クラスに入園するか迷っています。 その幼稚園は障害児の受け入れなしと記載されており、加配が必要な子は療育を勧めたり年少には上がれない場合もあるとのこと。 また11月の時点で発語がなく意思疎通が取れない子は年少への入園はお断り‥と。 かなり厳しい…
2歳の息子。4月から週3で親子通園の療育に通っているのですが、来年度の進路で悩んでるのでアドバイスいただきたいです。 療育に通っている理由は言葉の遅れがあり現在もワンワンやバイバイなどを10語ほどのみだったり、上の子がADHDなのでもしかしたら息子も?という疑惑がある…
発語と音声模倣の違いがわかりません💦 教えて喋れるようになった言葉は音声模倣ですか? 例えば鼻を教えて「はにゃ」と話すような感じです🥹
2歳3ヶ月の息子 おそらくASDなのではと疑ってます。 ・発語が遅い(喃語はあるが単語少ししか話さない) ・呼びかけへの反応が乏しい ・ある程度指示通るが、無視されることがよくある ・つま先で歩くことがよくある など 発語は気にしていましたが、特に育児で大きく困ってお…
2歳2ヶ月で発語がほぼなかったという方、 その後どうなりましたか?? 名前呼ぶと振り向く、 オムツとってきてなどの理解はあるのですが、 言葉が出ません🥲🥲
一歳半 発語 ここ2ヶ月くらい発語の種類が増えてません🥹 いくつかお喋りはするのでまだまだ心配する範囲ではないと思いますが、日常会話ができる系?の発語まだかなー、と思ってます🤣例えば、「あった!」とか「抱っこ!」とか🤣 発語は、 まま ぱぱ じぃじ ばぁば ババ(バナナ)…
3歳 発語なし まだお喋りできません。 3歳になったら〜と思ってましたがもう2カ月すぎてしまいました。 最近仲良しの友達の子が1歳半で少しずつ言葉が増えてきたようで、喋ってる動画を送ってきます。 ウチの子が発語なしって事は知っています。 なんか凄くストレスで、、、…
1歳7ヶ月の息子まだ発語がないから何して欲しいかが分からなくてイライラしてしまう まだねんね期の下の子にはすぐ馬乗りするしご飯もまだスプーンフォーク類が使えなくてぐっちゃぐちゃにされるしわざとひっくり返すし何でも口に入れるから目離せないし もうすぐ幼児教室行くか…
今日保育園で子供だけ参加の夏祭りがあり友達のところは先生が可愛くデコレーションしたアルバムに2枚写真が挟まれてるのをもらってきてましたが私の子は写真自体1枚もありませんでした 明日園で聞きますが田舎にある園で地元の子との贔屓を感じることが多々ありましたが今回の事…
【1歳半検診で要観察になりました】 現在、1歳7ヶ月の男の子を自宅保育しています (妊娠28週です) 先日、1歳半検診があり そこで発語に関して要観察になりました ママ、パパ、ワンワン等の単語がなかなか出ずにいます 喃語に関してはすごく話していて 表情豊かで非言語コミュ…
1歳4ヶ月の双子の男の子たちが、発語がありません。 こんにちは。先日1歳4ヶ月になった双子の男の子たちを育てています。 2人とも発語がなく、言語理解?なるものもあまりできていないように感じます。 発語やその他発達が遅かったけど、その後なんの問題もなく育ったよ、といっ…
支援学級在籍中の娘がいます。 先日、終業式の日に1人欠席の生徒がいたようで、担任の先生が「あの子が1番頑張っていたから今日最後会いたかった〜」と言っていた、も娘が話してきました。 学校の先生、特に支援級の教師が比べるようなこと言うでしょうか? 娘は持病があり支援…
2歳7ヶ月の息子の発達について心配です。やはり発達障害ありそうですかね😢 ・発語は数えるほどで単語のみ ・好きなものの応答指差しできる ・見て欲しいものがあったり、一緒に遊んで欲しいときは見てきたり、手を繋いで誘導する ・理解がいまいち。〇〇どこ?と聞けば探したり…
1歳半検診で落ち着きがなさすぎること、同じぐらいの子にあまり興味を示さないことを相談したら発達相談に行くように言われました💦 こういう場合発達に問題がある場合が多いんですかね🥲 発語は結構出ていて、簡単な指示なども通ります。 運動面も特に問題ないです💦
【ADHDや多動について】 気分を悪くされたら申し訳ございません。 最近とても悩んでおりますので、あまりに厳しい意見は控えていただけると助かります。またこの年で確定はできない事は重々承知しておりますが、一般的にこの月齢にしてはどんなものなのか、自宅保育中の第一子…
本当にイライラする、もうすぐ2歳半だけど発語なし、 だけど要求はするから手を引っ張ってくるとか叩いてくるとか泣くとかそういう方法で訴えてくる。 でも要求も複雑になるから言葉にしてくれないと何をして欲しいのかわからなくてただただイライラする。 最初の方はわかって…
1歳5ヶ月でまだ発語無かったのに今日バナナって何となく言いました! 最近 なーなーなーってずっと言ってるから 聞き間違いだったにしてもイントネーションバナナだった✨ 他にも真似しやすい言葉ってありますか?
ママとか人の名前以外で最初の言葉はいつ頃、なんの言葉でしたか? 今月1歳になった息子がぶつけたときに「いたーい!」と言うのですがたまたまなのか、1歳ってこれぐらい言うんだっけ…?と分からなくて🤣 上の子は全ての要求を「はい!」で通してた記憶しか無いんですが、当時の…
一歳8ヶ月 人見知り 人見知りが激しいお子さんで、 パパやママ以外に顔を覗き込まれたり、目を合わせると 逸らしたり、顔を隠したりしますか?? 娘がそのタイプで…。 ばぁば(実母)からこの子と目線が合わなくて 心配、と言われてすごく悩んでいます。 慣れたら目線は合うと…
・1歳7ヶ月男の子 【発語ほぼなし】 →たまにわたしに向かってマンマンマンと言う →「これ?」だけは言えるけどごくたまに →たまに親だけがこう聞こえるかもみたいな言葉は喋る 【指差しほぼなし】 →自分の興味のあるものは指差す →犬はどれ?など聞いても無視 【名前呼びかけ…
息子が今日から療育に通い始めます! 幼い頃からずっと違和感があり 月齢的にも診断はおりてませんが おそらく自閉症とADHDがありそうです 知的に関しては発語が10程で あるかわかりませんが 入っておいた方がいい保険とか おすすめのなにかあれば教えていただきたいです! あ…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…