※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

知的障害・発達障害について厳しいコメントはお控え下さい。2歳0ヶ月の…

知的障害・発達障害について
厳しいコメントはお控え下さい。

2歳0ヶ月の女の子を育てています。
今年4月から保育園に通っていますが、明らかに周りの子供との違いを感じます。
発語なし、指差しなし、模範なし、スプーン、フォークも使えません。人に興味なし。
ほとんどできることがありません😢

いただきますとバイバイは気まぐれでやる時はありますが、ほとんどの確率でやりません。

自分なりに試行錯誤しながら、いろいろ教えてますが、
模範もなく覚えてくれないですし、悲しくなってしまいます。
まだ診断はついてないですが、知的障害なのはほぼ確実で、中でも重度な気がしています😭

2歳くらいで同じような感じでそれから話すようになったとか、、療育に通うようになって話すようになったとか、、
何でもいいので、少しでも希望を持ちたいです😭💦

このままパパママと呼んでもらえないかもと思うと辛くなります。

療育は順番待ちで、いつ入れるかわからない状況です。

コメント

はじめてのママリ🔰

初めまして😊今月3歳になる男の子います😊
うちの子は2歳1ヶ月から療育通っています✨
最初は市の療育週一回通ってたのですが、効果なく…
民間の療育に1ヶ月前から通い始めたのですが、ぐんぐん伸びてます😳
その民間の療育施設で、聞いた話なのですが、
とある男の子が2歳くらいでは行ってきたみたくて、その子は最初車を前後に動かすことしかしなかったらしく、ご両親はもう諦めてたみたいです。でもそこで3年ほど毎日通い、実際私もその子見たことあるのですが、普通の子でした☺️目はあいにくそうだなーとは思いましたが、それ以外は至って普通でした✨
療育施設にも合う合わないあると思うので合わないと思ったらスパッとやめた方がいいと思います🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    もう不安で仕方なかったので、希望のあるコメント頂けて嬉しいです😭
    2歳1ヶ月から療育に通われてるんですね✨
    市の療育は近場では2ヶ月に1回しかやっていないみたいなのであまり意味がないと思い、私も民間の療育の順番待ちしています!
    民間ならたくさんあるので、合わなかったらすぐに変更しようと思います✨😌
    諦めずに、可能性に賭けたいと思います!!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ってください😊✨
    きっとお子さん成長しますよ😊💕
    ママさんの頑張りも伝わると思います✨

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問する前は気持ちが落ちていたので、質問してよかったです✨
    成長してくれる事を願ってできる限りのことをしたいと思います♪
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
さとこ

ASD診断済みの息子がいます。2歳0ヶ月時点では発語、指さしなし、フォークは若干使えていた気もしますがスプーンは× 、模倣少しだけ、みたいなかんじだったと記憶しています。2歳2ヶ月から自治体の発達支援センターに通い始めて、その頃からポツポツ言葉と指さしが出てきて今は発音は不明瞭ですし会話にならない事が多くはありますがが多語文で話すようになりました。

息子は保育園に行ってなかったので発達支援センターで初めて集団に入りましたが、子ども5人に対して先生が3人いたことや心理士の先生に見てもらえたことから接し方を合わせてもらったり視覚的な支援をしてもらうことでかなり生活しやすくなりました。言語面での理解が増えた+自分の要求を癇癪以外の手段で伝えてくれるようになったことで私の辛さも少し楽になったように思います。

民間の事業所も空きがないということでしょうか?息子は発達支援センターに併設されている医療外来で作業療法と言語療法を受けていますが、それも効果あったなと私は思っています。数少ないかもしれませんが、訪問看護でも受けられるはずなのでそういうところを探すのもひとつの手かなと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    発達支援センターに通い始めて、多語文を話せるようになったんですね!!
    すごいです👏希望が持ててきました✨
    やはり理解が増えると、こちらとしても楽になりますよね😭
    今は単語すら出ないので、このままでは気持ちを言葉で伝えることもできず可哀想だなと思っていました!

    民間の事業所も空きはなく、待ち状態です。作業療法と言語療法があるのですね!調べてみます✨
    いろいろアドバイス頂きありがとうございます😭
    参考になります😌

    • 3時間前