女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳3ヶ月(修正1歳2ヶ月)の双子です👦👧 突然保健師から電話かかってきて、発達相談勧められたんですが行った方がいいでしょうか? 「子供の様子はどうですか?もうすぐ一歳半健診だし、気になることがあれば発達相談どうですか?」と聞かれたので、正直に今の子供たちの様子を答え…
おすわり遅いと、その後の発達(歩く、発語など)もゆっくりでしたか??
2歳の息子についてです 7.13日で2歳になりました 発語はゆっくりで今はママとお姉ちゃんの名前 アムアムなどの発語しか言えません 最近は言葉が通じなくイライラすることが増え 物を投げて怒ります こちらが言ってることは理解してます 例→ティッシュ取ってきて おむつ…
来週で1歳半になる娘がまだ掴まらずに立つ、歩くができません。 伝い歩きは上手くなり机や椅子など物を渡りながら長距離伝い歩きします。 アンパンマンカーを押して歩くこともできます。 つかまり立ちからしゃがむ動作は最近できるようになりました。 10ヶ月検診でつかまり立ち…
おしゃぶりって何ヶ月までなら癖にならず簡単に卒業できますか?😂 上の子は新生児からずっとおしゃぶりしていて、ちょうど今卒業チャレンジ中です。1歳半前で発語がなかなかないのをきっかけに卒業を決意しました。が、これまた大変で。😅 おしゃぶりで寝てくれるし夜泣きもなか…
1歳10ヶ月の娘の落ち着きのなさが気になります。 まず家でも外でも走り回り、人にぶつかりそうになることが多いです。 追いかけて抱えても嫌々で下に降りたがり、降ろすと走り回るこの繰り返しです。 同じくらいの子はみんなスーパーなどで見かけてもカートに座っていたり、ベビ…
【発語数の数え方について】 1歳半の娘がいます! 大体何語くらい喋るかな〜と考えていたのですが、 カウントするのは自分から話す言葉のみですか? 例えば私が「ちょうちょだね〜」と言うと、真似して「ちょーちょ」と言うのはカウントしないですか??🤔
一歳八ヶ月です。成長が早く、発語も多く、人のことをすごい観察して空気を読むのが上手なタイプです。 遊び場で同じくらいの子達より少し大きい4〜5歳くらいの子が気になるらしく、着いてまわっていました。時々真似したり、笑ってるところをみて笑ったり、大きい子たちは各々活…
こちらが言ってることは通じていて模倣とかも問題ないですが、1歳3ヶ月でほぼ発語なしです!ちょっと遅めですよね?大丈夫ですかね?
出来てたことが出来なくなる発達障害ってなんですか? もともと成長がゆっくりめの子でしたが、喋ったりはしなかったものの、1歳3ヶ月の時におかあさんといっしょの体操からキンラキラポンの所までよく覚えていて上手ではないものの明らかにそれを真似て踊ってるような行動をし…
もうすぐ一歳半になる息子、 アンパンマンと好きな車だけ、指さししないし 犬とか猫とか、教えても興味なし。 積み木渡しても崩すだけ😢💦 発語も、アンマンマン、ごはん🟰マンマ、パッパッ 宇宙語だけ。 健診終わったな…😢はぁ…
今年3歳になる我が子、自閉症です。 発語は一年遅れで全く会話できませんが意思疎通は取れてとても明るい子です。 実家にあるピアノをとても楽しそうに弾いていてなぜか涙が出ました。 うちにピアノはないですが、上の子の幼稚園で先生が弾いているのを見て興味を持ったのかな。 …
【1歳4ヶ月の成長について教えてください】 もうすぐ1歳4ヶ月になる男の子です。 1歳半健診で積み木の3段重ねや指差しなどが出来るかのチェックがあると聞いて正直焦っています。 調べれば調べるほど我が子の発達が遅れているのでは無いかと。。 発語は「いやいやいや〜」と、主…
どうやったら喋ってくれるんだろう たった一言なんでもいいから単語でいいからお話してくれないかな🥲 言語理解は年相応だし運動面の発達も問題なしって言われた 簡単な指示も通る 絵本も毎日20冊以上読んでるし支援センターもほぼ毎日行ってるしスイミングも通ってるし保育園…
1歳7ヶ月に息子がなりましたが指さし× 発語ゼロ 言葉で表現できないためかクレーン現象もあります こちらのいってることはわかることもあるようです 周りが発語バリバリ 指さして欲求を伝えるなどができているので不安でしかないです 今日は保育園でぬりえをみんなしたそうですが…
宇宙語は割と大きな声でぺちゃくちゃ喋ってるのに意味のある単語(発語)は小さい声だったり囁いてるのレベルで小さい声で話してたよって方いますか??😭 発達ゆっくりなので心配です💦まだ話せる単語数も手で数えるくらいです。 ママとは言わないのに抱っこーとかバイバイはいうの…
1歳過ぎまでは人類みんな友達のように人見知りなく人懐っこく、なんなら常に動き回り、良くも悪くも目立ってました💦 ところが最近になって他の人に話しかけられると、泣きはしなくてもモジモジしたり、私の後ろに隠れることが多くなりました。 支援センターや子育て広場でも、私…
保育士さんに相談です🥺✨ 年中、知的中度の息子がいます。 発語は最近少し出てきたレベル(バイバイ、ちょうだい、やってなど簡単な言葉のみです)で会話とかはできません。 年中になり口頭指示が通るようになった!とすごく言われることが増えて、今日先生から『うがいの練習を…
もうすぐ一歳1ヶ月です。 出来ないことが多く発達障害や知的障害を疑っています。 ・模範なし ・発語なし ・指差しなし ・ちょうだいどうぞ出来ない ・持ってるものを取ると激怒する これはもう確定でしょうか… 辛いです。
一歳5ヶ月の息子がいます。 まだ、発語がなくて悩んでいます。 ママとかもないです😥 宇宙語とかよく分からない言葉でずっと話をしていて、私の顔見ながらよく語りかけてきてくれますが、なかなかちゃんとした言葉にならないです。 はーい!やうん!、がおー! などは言えます…
パパ、ママって言えるのは発語ですか? 意味がわかって言ってるのかはわかりません💧 ただ、私だけがいる時は「パパ」というのは言わないです。 来週1歳になりますが、これは発語とは違うのでしょうか? また、皆様のお子様はいつからどのくらいの発語がありましたか??
9月に1歳半になるので 1歳半検診に向けて指差しや積み木などを 今から(遅い)やろうと思っているのですが、 おすすめの図鑑や絵本などあれば教えてください😭! 只今1歳3ヶ月で発語は ママ、パパ、ばぁば、たまーにアンパンマンをパンって言います👶
1歳11ヶ月の子供ですが、急に親の唇を舐めてくるようになりました💦 変なテレビを見せたり、夫婦で子供の前でイチャイチャしたとかもないです。 子供にチューする事もありますが、ほっぺだけで唇にはした事ないです。 元々発語が少ない子ですが、模倣はよくするようになってきた…
ママいや期の乗り越え方や気持ちの持ちようなど教えてください。 子どもに拒否され続けて、愛情が薄れたり、どうでもよくなったりしませんか?今後、母親としてやっていけるのか、母親として認識してもらえるのか、不安です。 母である私が右腕を複雑骨折をして、手術して3ヶ月…
幼稚園上の子が夏休みに入りました。仕事もしてないのに預かりを利用することに対して罪悪感とかモヤモヤです。 上の子はかなり体力があります。 下のもうすぐ1歳になる妹に嫉妬してるのか一緒に出かけようとしてもイヤイヤと癇癪を起こします。 熱い中大好きな公園にも連れて行…
2歳の息子が、テレビにうつる女性は大抵「ママ」、男性は大抵「パパ」と言い指します💦全く似てなくても言いますが、流石に老人や子供には言いません。 パパのことをママと呼び間違えたり、全く知らないし似てない男性を「パパだ!」と言って追いかけようとしたりもします。(夫は…
3歳9ヶ月の男の子ママです❤ 発語が遅かったので早くに療育通ってます。 今は普通に話せるようになりました! 問題は幼稚園での離席や指示が通るか、です。 来月初めて発達の検査をします💦💦 めちゃくちゃドキドキです😭😭😭その結果を幼稚園、療育先に持っていくことになってます…
1歳0ヶ月の息子がいますが、お兄ちゃんに比べいろいろ遅くて心配です。 発語がパパしかありません、なんでもパパです! ママは?と聞くとパパ!と答えます。 こちらがブーーというとブーーと言ったり、口でプーと息を出すと真似したりします! あとは、ボール自分で投げて私の顔…
発語に関して相談させてください。 単語がポツポツあるのですが、メインで使う言葉が四種類くらいです。他のは一回しか言ったことがないものが二十種類くらいになりました。 こういうことはよくありますか? 常時たくさん出るようになんでならないんだろう…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…