※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達について心配してます。パチパチ、バイバイ、指差しなど、模倣をや…

発達について心配してます。

パチパチ、バイバイ、指差しなど、模倣をやらないです。
教えても、全くやらないです。

パチパチを教えても、片手を私の手やおもちゃなどパンパン叩く。
バイバイは、気まぐれで片手あげて、よっ!みたいなポーズするときがある。
誰か知らない人にも、片手伸ばしたりしてるけど、手は振らないし、バイバイって言っても返してくれることは、ほぼなくて、たまたま今かえした!?って感じで、よっ!って手を挙げてくれることがあります。

指さしも、絵本やご飯の時私がやってますが、やりません。
これも、たまに、人差し指で気になるものをちょんちょんしているので、やるかなって思って、〇〇どれ?って聞いても、パンパンってパーの手で叩くだけだったり無視です。


おもちゃの遊び方や日常生活の真似はしている気がします。
積み木重ねるんだよーってやったら重ねたり、トミカが大好きなので、トミカはレールの上を上手に走らせるし、片付けるよこうやるんだよっていうと、箱に一緒に入れてくれたりします。

いただきます、ご馳走様もしませんが、離乳食始まってから手を持ってやってますが、自主的にはやりません。

最近、私が食器を片付ける時にスプーンやフォークをお椀に入れたり、お皿重ねたりするので、お腹いっぱいになると、フォークやスプーンをお椀に入れるようになりましたが、こういうのは模範に入りませんか?

わたしが物を運ぶ時に、片手で運ぶために、バスのおもちゃの上にぬいぐるみ乗せて移動させてたら、真似するとかもします。

でも、どうしてもパチパチ、バイバイ、いただきます、指差しなどしてくれません。

スプーンやフォークも、何か刺して置いとけば、それを握って口には運びますが、基本手づかみで食べてしまい、米粒も鷲掴みなので、外食行った時など大惨事です。毎回、床まで掃除するので大変です。
また、米系は、なぜか丸呑みしてしまい、噛んでくれません。
他も丸呑みでしたが、他の野菜やおかずは少ないですが、数回もぐもぐして飲み込むのに、白米はどうやっても丸呑みで苦しそうです。

ちなみに、発語もないし、うん、ううんなどの仕草もしないです。
絵本読んで欲しいとか、おもちゃで遊んで欲しいとかは、押し付けてきたり渡してくるのですが、読むの?これで遊ぶ?って聞いても、うぅーって早くしてよって感じで唸ってます。

なんとなくやって欲しいことはわかるのですが、予想してやっちゃうよりも、怒っててもどっち?どうする?って待ってた方がいいんですか?

保育園行く予定もないので心配です。
2.3歩歩くくらいで、歩くこともしません。

支援センターも1歳なる前まで行ってましたが、同じくらいの月齢の子で、色々できるのみると不安が大きくなり、2人で過ごすことが増えてしまいました。

なんでもいいので、アドバイスほしいです。
こんなやり方すると、できるようになるとか、こうした方がいいとか、、よろしくお願いします、

コメント

ママリさん

遊びも立派な模倣だと思いますよ!
他のパチパチとかは興味がないだけで、レール走らせたりとかも親のやり方を見て遊び方を理解してると思います😊
この頃は興味のあるなしでできることの差がかなり激しいのでできる子を見ると不安ですよね😫
プラレールや車などに関心があるなら、そっちを伸ばしていくといいかもですね!もうされてると思いますが「ブーブーだよ」「電車だよ」と言って実際に見せに行ってあげたりとか🙌

指差しはもう少しでできそうかなと思います😊◯◯どれ?は1歳半くらいにならないとできないないので、まずは発見や興味の指差しからですね!人差し指でちょんちょんってしてるならできてるような気もします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    模倣ってことでいいんですね、ありがとうございます😭
    だいたい、会う人にパチパチは?とかバイバイできる?って言われることが増え、できないんだよねーっていうのが、不安になってきてました💦

    実物はあまり見せてないので、そろそろ暑くない日に散歩がてらみに行ってみます!

    指さしももう少しですかね、、教えまくるのも、教育ママみたいで、やりたくないことさせてるみたいな気分になってしまい、緩くやってたらなかなかやらないぞって焦ってました。

    前向きな言葉ありがとうございます😭

    • 2時間前
あかり

1歳だとそんなもんじゃないですかね?

身体を使って遊ぶ

おススメです。
室内にもうあるかな?滑り台とか、、、
なければ抱っこして回したり、高いたかいしたりでもいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんなもんで大丈夫ですか?

    久しぶりにあったり、知らない人とかにも、1歳なったっていうと、バイバイできるかなー?パチパチは?あるける?とか、声かけられてやらないので、あれ?まだできないか?とか言われて、やばいのかなと焦ってしまいました💦

    滑り台も誕生日で購入し、滑る方から登ってうつ伏せ?で滑ってます😂

    抱っこして周りとかしてなかったので、ちょっと違う遊びも取り入れてみます!

    • 2時間前