※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ感じだったよという方にコメントいただきたいです。1歳半で発語ゼロ…

同じ感じだったよという方にコメントいただきたいです。
1歳半で発語ゼロ、指さし無し、こちらの言ってる事を理解しているかは微妙です😅ちょうだいどうぞはできますが〇〇持ってきてはできた試しがありません。
1歳半検診はもう少し先です。SNSでどうしてもできる子ばかり目に入ってしまい焦ってしまいます💦(癒されてはいますが😂)

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半で発語0、指差しは接触のみ、言葉の理解はかなり少なかったです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    指さしはまさに接触のみです😳気持ちが落ち着きました🙏

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私の娘も同じです!
もうすぐ1歳7ヶ月で来週健診です🥲

発語ゼロ、指差しゼロ、ちょうだいどうぞは気まぐれ、持ってきては無理です。

全く素振りも見せなかったですが昨日くらいから発語っぽい予兆が微妙にあったり、指差し(発見)も少しずつですが頑張っているようです🌸

ほんと焦りますよね😭💦
誕生日同じお友達が3語文を話していて普通に会話になっていて落ち込むので全然会っていないです🥲…

差し支えなければ、性別はどちらですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    近いですね✨うちも1歳7ヶ月ごろに検診でもう少しです💦

    わかります!ちょうだいどうぞは気まぐれな感じで100%理解しているかは怪しいです😅

    えっ!!予兆きてるのすごいですね✨✨私も嬉しくなりました😭✨娘ちゃん本当にがんばってますね💯

    私は周りは見てる限りあんまり早い子はみないのですが、家の中では話せてるのかもと聞けずにいます💦
    3語文の子を見たらびっくり過ぎて目玉飛び出ますよ🤣🤣相当早い子ですよね💦私も会う度に自信無くすと思います。。

    性別は女の子です!なので尚更焦りはあると言いますか💦毎日が遅く感じます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    指差しも虚無空間を指差して「あ!」と言っていることもあるので、私の真似をしている疑惑もありつつで…😭笑
    でも本人すごく頑張ってます…!

    分かります🥲
    みんな言わないだけなんじゃないか…とか思ってしまいます💦
    フォークは少し使えますがスプーンもコップもダメで…

    その子は本当に早いです!
    8ヶ月で数歩でてました🤭✨笑

    女の子なんですね☺️✨
    分かります〜!女の子は早いって聞くのに〜とか思っちゃいます🥲💦
    明日朝起きたら喋ってないかな〜とか毎日思います…

    • 15分前
はじめてのママリ🔰

そんな感じで不安で一歳半検診で相談して発達相談を受けて、検査後の1歳8ヶ月で自治体の親子教室に案内されたところです😅
(月一で通ってます)

息子は間もなく2歳ですが、言語理解は体感的にまだ成功率2~3割ですが、少しだけできるようになりました🥹
・おもちゃないない(お片付け)して
・マグ持ってきて(マグを私が指さして)
あたりができつつあります✨

発語はまだ0、指差しも接触はたくさん、発見はまれに、要求や応答はほぼ0です🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子供をそういった教室に早めに繋げてあげることが最善だと聞いています!ほぼ毎日私としか過ごしていないので、できれば環境整えてあげたいです💦

    すごいです😭✨✨発語がなくても、なんとなく言葉が通じてくれたら本当に本当に嬉しいと思います。子供にも私に要望が通じないイライラがあるように感じるので早く脱出したいです。

    言葉の理解さえできていれば発語は近いそうな気がします…!すごく羨ましいです😭

    • 49分前