

マカロン
うちの子2歳では宇宙語でした。言ってることはわかってるみたいなので、嫌とかコミュニケーションは取れてましたけど...
3歳すぎてから2語がメインで3語たまにって感じで、だいぶ出てきて、最近ようやく爆発してますけど、まだわかんないときあります😅

ソースまよよ
うちも発語がないのですが、療育にも行かず、自宅保育してます😅
全体的に成長が平均よりも遅めなので、年内に話せる単語が増えたらいいな☺️と思っております。大人になって話せなくても、手話や点字などコミュニケーション手段は色々あるので、私はそこまで問題視してないです🙂↕️

あんず
不安ですよね💦うちもずっと宇宙語で2歳半ごろに初めてママ、パパが言えるようになりました!それから色の名前、数字がはっきりではないですが言うようになり、今は2語文、たまに3語文が出るようになりました✨数字も20まで数えられます。急に言葉が増えました(とはいえ遅い方ですが💦)
2歳児検診では、言葉が出なくても物や動物の名前等が認識できていれば徐々に言葉は出ると言われました。言葉が上手なお子さんのママに「はじめてずかん(タッチペンで単語の名称が聞けるものです)」を教えてもらい、それをやるようになってから単語の理解が進みました✨
コメント