女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達グレーの2歳の息子のおむつ替えるのが辛いです😭まず息子はいきなりおむつを替えられるとびっくりしてギャン泣きしてしまいおむつ替えるのが嫌よりもいきなりが怖い感じでなのでおむつとおしりふきと替えるときしか渡さないぬいぐるみ持っておむつ替えてあげるよおむつ替えて…
2歳1ヶ月で半分以上は宇宙語 発語少ないなあって思ってた方 2歳何ヶ月くらいから 話すようになってきましたか?🤔 よく言う爆発期みたいなのがありましたか?
1歳2ヶ月 模倣しなくなりました😱😱 今までいただきますやご馳走様でパチンとしてたのが、ここ最近全くしなくなりました😖 呼びかけも以前より反応が悪くなりました… 元々発語指差しをしない子なので、弱くても模倣(パチンやバイバイ)だけが希望だったのですが、もしや後退?と…
もうすぐ2歳1ヶ月になりますが、単語が20個ぐらいしか出ていません。2語文なんてほど遠いです。 指示は通り、頷いたり首をふったりして応答はできます。 保育園では1人だけ幼いような気がして、発達面が心配です。 2歳をすぎて発語が少なかったお子さんで、その後のご様子を教え…
自閉症と知的障害の発語がない2歳の息子がいます。最近は母音なら話せるようになり一生懸命伝えてくれますが母音だけだと分からなくて息子を泣かせたり怒らせたりしていて可哀想で辛いです。クレーン現象で伝えてくれますがコミニケーション取るのが大変でひたすら分かってあげら…
1歳半ごろのお子さんがいる方、1歳半以上のお子さんがいる方にお聞きしたいです。 公園や支援センターに行ったとき、他の子どもが遊んでいるところや物に興味を持っていましたか?他の子どもが遊んでいる場所に行こうとしていましたか? 人見知りなのもあると思いますが、娘は…
2歳1ヶ月になったばかりの男の子なんですが… 発語は曖昧ながらもここ最近増えてきて、日々成長が感じられて嬉しい反面、 ・つま先歩き(1日全体で見て、歩いてる時の1.2割はしてる。痛みにも割と強そうなので、鈍麻?) ・指しゃぶり(吸う感じではなく、指を歯に引っ掛けるよ…
一歳半の息子は指差しも発語もまだです。 個人差があることもわかっています。 ただ、私が気になっているのが、指差し。 欲しいものへは手を伸ばしながらこちらを見たり、〇〇どれ?と聞くと、タッチペンなら指したり、パーでトントンと教えてくれることも増えました。ただ、よく…
★オススメの本教えてください★ 1歳4ヶ月の子が○○はどれ?って聞いたときに 指差しがまだできなかったり 発語も少なめで 理解してるのかもよくわかりません🥲🥲 発語を促したり 指差しの練習にいい絵本ありましたら 教えてください🫡
一歳7ヶ月の発達について🐢 のんびり成長している息子、周りとの差を感じる日々で心配しております💦 元々寝返り、歩き共に遅く、寝返りは11ヶ月、歩くのは1歳4ヶ月頃だったりと、心配が多くはありました。 大きく気になることが、①発語なし(母音や喃語、何か訴える時は常…
クリスマスプレゼントに はじめてずかん、まいにちのことばずかんで迷ってます! 2歳9ヶ月男の子です! 発語は2語分、発音が良くないのが気になってて 最近、本と物の名前に興味持ってくれるようになったので 購入検討してます😊 ちょっと年齢的に遅いかなとは思うんですが 持…
知的ナシの自閉症のお子さんがいらっしゃる方いますか? 子供の小さい時からの様子を教えていただきたいです! 例えば、首座りや寝返り、発語、歩き始めなど。 他にも兄弟児がいて、比べたらこうだった!なども是非教えていただきたいです。 また、小学生や中学生など大きなお子…
1歳2ヶ月でまだ発語全くなしって遅いですか?宇宙語は話してます、、、、アウアウアーとか 指差しもしません、、、
発達がゆっくりの3歳の娘がいます 発語がほぼ単語のみなのですがこれから先 会話できるようになるのでしょうか...? これから発達外来受診予定で療育にも行かせるつもりです。
自閉症と知的障害の発語がない2歳の息子がいます。子育ての方針について悩んでいます。同じく自閉症と知的障害の同い年の息子がいるママ友がいてうちと同じくらいの時期に正式にほぼ確定で診断されてこれからはうちは厳しく育てると言っていてうちも厳しくした方がいいのか悩んで…
1歳10ヶ月の息子の気になるとこ。 ・指示通りにくい? ポイしてきて、持ってきて、ごろんしてなどは 通るが保育園などでお片付けするよで片付けたかと 思えば途中でひっくり返してだしたりまた遊ぶって なったり飽きて一人走り回ることも。 玩具だす前にお壁ぺっ…
生後10ヶ月です。 我が子は発語?というか喃語がおそらくそれほど早くないとは思うのですが、最近しゃべるのが楽しいみたいで、これまでに増してばばばばー、ぱぱぱー、ばぶーなどよくしゃべるようになりました。 生後10ヶ月くらいだともうママのこと認識してママって言ってるん…
1歳4ヶ月になりました。 ずっと発達が遅めです。 まだ一人立っちも一人で歩くこともできません😭 身長も高めで頭も大きいため、月齢が上の子と見た目はあまり変わりません。 なので体が重くて立てないのかな?とポジティブに考えていますが、やっぱり心配です。 発語、指差しは…
一歳です。 🔵人見知りしない 🔵無駄泣きを全然しない 🔵抱っこせがまない 🔵1人遊び長く出来る でも、よく笑ったり、発語もちらほらあります。 これって、大丈夫ですか?💦 性格?
発達障害や自閉症は3歳になるまで分からないと言いますが、 それってなぜなのでしょうか。 0〜2歳だと、特性がまだ出てないことが多いからとかでしょうか。 うちは発語なし、逆さバイバイ、クレーン現象あり。多動性はなく、性格はおとなしめです。 ですがこちらの言葉は分かっ…
もうすぐ2歳8ヶ月 発語なし 先日から週一の療育通い始めました。 おやつもでるし、外遊びもあるし本当に楽しそうに過ごしてました。はじめての先生も目を合わせてジェスチャーで意思表示をしていました。 本当に、ほんとうに、言葉だけ。 保育士の姉も言葉以外気になるところ…
1歳0ヶ月の息子の発達にご意見ください。 発達が止まっています 運動面 ゆっくり目でまだ歩きません。一人タッチは2ヶ月くらいして一歩はしたことみたことありますが二歩目が出ず、あまりやろうともしないです。 精神面 こちらが心配です。 1.指差しをしますが、いまいち何指…
毎朝、保育園に連れて行くと憂鬱になります。 どなたか聞いてください。 もうすぐ1歳半になる子です。 好奇心旺盛でヤンチャ、落ち着きはないですが 人見知りは今でもしますし、場所見知りも多少あります。 保育園には慣れていて楽しそうにしているようなのですが、 お見送りで…
1歳2ヶ月でまだ発語全くなしって遅いですか?宇宙語は話してます、、、、アウアウアーとか あと、指差しもしません。
1歳1ヶ月、発語なのかどうか分かりません🫠 よくおしゃべりはしてます! ・ダダ! ・オット! ・オトーーチャン ・マンマンマンマン ・アチャ! とはよく言ってますが何かを見て 特定の物に対してとか、言ってることが 何かを表してる気はしないです💦 これは○○って言ってるん…
1歳半検診でしっかりへこんで帰ってきました… 保育園のお友達(女の子たち)と比べてしっかりしてない感はあったものの、保育士さんからは全然問題ないから大丈夫ですよと言ってもらってはいて、ビビりながらも保健師さんたちは優しくしてくれるのだろうなと思いながら検診に行…
2歳の子だったら声をかけたらそちらを見ますよね?? 名前を呼んで「〇〇くんだ!おはよー!」などと声をかけても見えてないのか滑り台に一直線。 発語もほぼないですが、あ!とか指差しもなくスルーでした。 会ったのは保育園の子達なのでほぼ毎日会ってるので認識はしてるは…
発語についてです! 1歳5ヶ月になったばかりの息子ですが 今は以下の単語を話します。 (発語と言えないものもあるかもです) どうぞ、バイバイ、やったー、アンパン、はっぱ あった! ちょっとずつ増えているのに、ママパパとか わんわんとかなかなか出ません(笑) なんで先に…
自閉症と知的障害の疑いがある発語がない2歳の息子がいます。パニックや癇癪夜泣きの時に抱っこしてあやすことしか出来なくて辛いです😭とにかくずっと大声で泣き続けていて大丈夫だよいい子だね偉いよと優しい言葉をかけてずっと抱っこしてあやしていたりいないいないばあしたり…
2歳の息子ですがご飯食べるときスプーンは持ちますが スプーン持ってる反対の手で食べず手づかみです🥲 ご飯も噛まずに吸い食いしてます😢 1歳すぎから2歳まではスプーンで食べてましたが 2歳になってから手づかみで食べます💦 保育園で先生に給食の時の様子を聞くと スプーンで食…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…