
1歳5ヶ月の男の子が黄色いものを集めて持っているが、好きな色なのか、単に視認しやすいからか分からず悩んでいる。発語がまだ少ないため、子どもの好みがわからない。
1歳半くらいで好きな色ってあるんでしょうか?
1歳5ヶ月の男の子なんですが
黄色い人形(ピカチュウ、えねるん、カレーパンマン)だけ集めて持ってきたり、100均で黄色のボールを掴んで離さず買ってあげたら家でもずっと手に持って行動してたりします。
黄色が好きなのか、ただ視認しやすい色だから集めてるのか。。🤔
まだ発語ほぼないので何考えてるかよくわかりません😂
上の子の時は何色が好きそうとか思ったことなかったのですが…
みなさんのお子さんはどうですか?
- ママり(2歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

初めてのママリ
うちの子はその頃は赤が好きでしたよー。しばらくアンパンマンで赤でしたが、ドクターイエローにはまり黄色好きに変わり、いまは黄色黄色言ってます😊
ママり
赤が好きだったんですね❣️
下のお子さんですか?好きな色もどんどん変わっていくんですね😊
うちの子もドクターイエローのプラレール抱っこして可愛がってます笑笑
初めてのママリ
下の子です!!下の子は黄色、ドクターイエロー、ミッフィー、ネコと好きなものがハッキリしてます。
うちも上の子はこの色って感じは無かったです。常に絵本!!絵本!!って言ってたくらい。子供によって全然違うのねーって感じです😊