コメント
はじめてのママリ🔰
楽しいときはキャーや宇宙語?で、怒ってるときは癇癪でした😅
はじめてのママリ🔰
楽しいときはキャーや宇宙語?で、怒ってるときは癇癪でした😅
「2歳」に関する質問
2歳の女の子の前髪について 毛量はどちらかといえば多めで、今セルフカットで前髪だけ切っています。添付してる写真は風呂上がりでボサボサではあるのですが、こんな感じです。 前髪全上げよりも下ろしてた方が可愛いよ…
2歳2か月の7月にトイトレを始めてすぐパンツになって おしっこもうんちも完璧だったのに 9月ぐらいからちょい漏れが何度かあったりで ここ最近だとおしっこ!とトイレに行っても ズボンまで染みるくらい濡れてしまうこと…
吐き出しさせてください。 友人の娘ちゃん(もうすぐ2歳)が遊びに来ました。 積み木とか投げるのはまだいいのですが、途中からエスカレートして息子のデッカイ重ためのおもちゃを思いっきりぶん投げて床に打ち付けてばかり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
音声真似できてましたか?
はじめてのママリ🔰
ほぼできなかった気がします💦
全く話せなかったです!
3歳になってからは一気に話せるようになりました😊
心配ないと思いますけど役所に相談するのもいいかもしれませんね😊
うちは発達のリハビリ通ってます😊
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
来月から運動療育にいきます
一日中要求なども全てママばっかりです。。
3歳になったら変わりますかね🥲
理解はあると言語聴覚士さんに言われてるんですが、ではなぜ?となってます🥲
はじめてのママリ🔰
話せなくても言葉を理解できていれば良いって聞いたことあります💦
うちもそんな感じでしたよ〜💦
あとはよく分からない言葉喋ってました😂💦
心配になりますよね💦
なぜ?って気持ちよくわかります!周りは話せてるのになんで?ってずっと思っていました💦
発達だったとしても、じゃないとしてもリハビリなど先生に相談して少しでも話せるようになればいいですよね😊
受診するんですよね✨うちもそのおかげで喋れるようになったのかもしれないし今できることを無理なくやっていくのも良いですね😌
はじめてのママリ
ありがとうございます🥲
宇宙語だったんですね。時々ありますが、まだ喃語のような気もするんです🥲