
コメント

はじめてのママリ🔰
楽しいときはキャーや宇宙語?で、怒ってるときは癇癪でした😅
はじめてのママリ🔰
楽しいときはキャーや宇宙語?で、怒ってるときは癇癪でした😅
「2歳」に関する質問
在園児も保育園の洗礼に巻き込まれる?ってあるあるですかね? 息子は0歳クラスから保育園通ってて今2歳クラスなのですが今朝発熱しました😭 37.3℃ですが本人しんどそうなのでこれからもう少し上がるかも?と思いお休みに…
大人が風邪を引いても子どもに移らないって方いますか? 2歳になりましたが、今まで大人が風邪や熱でダウンしてても子どもは1度も風邪を引いたことがないです。 もともと体が強いのか、まだ母乳飲んでるおかげなのか… 嬉…
2歳で前歯4本が虫歯ですこし溶けてるって どんな生活を送ったらそんなことになるんでしょうか? 虫歯になりやすい子、なりにくい子がいると聞き それは承知なんですが それでもそんな状態になるのって結構じゃないですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
音声真似できてましたか?
はじめてのママリ🔰
ほぼできなかった気がします💦
全く話せなかったです!
3歳になってからは一気に話せるようになりました😊
心配ないと思いますけど役所に相談するのもいいかもしれませんね😊
うちは発達のリハビリ通ってます😊
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
来月から運動療育にいきます
一日中要求なども全てママばっかりです。。
3歳になったら変わりますかね🥲
理解はあると言語聴覚士さんに言われてるんですが、ではなぜ?となってます🥲
はじめてのママリ🔰
話せなくても言葉を理解できていれば良いって聞いたことあります💦
うちもそんな感じでしたよ〜💦
あとはよく分からない言葉喋ってました😂💦
心配になりますよね💦
なぜ?って気持ちよくわかります!周りは話せてるのになんで?ってずっと思っていました💦
発達だったとしても、じゃないとしてもリハビリなど先生に相談して少しでも話せるようになればいいですよね😊
受診するんですよね✨うちもそのおかげで喋れるようになったのかもしれないし今できることを無理なくやっていくのも良いですね😌
はじめてのママリ
ありがとうございます🥲
宇宙語だったんですね。時々ありますが、まだ喃語のような気もするんです🥲