※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳です。昼寝から起きてから2.3時間経っているのですが、右手が痛いっ…

2歳です。
昼寝から起きてから2.3時間経っているのですが、右手が痛いってずっと動かしません。どこが痛いのかはわかりませんが、触ると怒ります、、見た目は腫れたりはないです。

昼寝前は特に何も問題なかったです😭
#8000は見てないので何ともみたいな曖昧な回答で判断がつきませんでした。

救急で行くべきですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が小さい時によく脱臼してたんですが、そんな感じで痛いと大号泣で一切動かさず触ると怒ってました💦
え?どこで抜けたん?って全然分からなかったんですが結構ちょっとした事でよく抜けてました😫
病院連れていったほうがいいですが整形外科がいいと思います。2回目に脱臼した時に接骨院でも治せるって言われたら全く入ってなくて結局整形外科連れていきました。整形外科の先生も必ず整形外科受診してって言ってました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こちらのコメント見て早々に病院電話かけまくりました😭😭
    10件断られてやっと見てくれるところ見つけまして、肘内障でした😭😭

    どこが抜けた、、?って状態で秒で治ってびっくりでした😭コメント頂かなかったら、寝てる時に痺れたのかなで終わっていたと思います、、本当にありがとうございます!!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです🥹
    多分抜けやすくなってるので、鉄棒とかも控えた方がいいです💦鉄棒にぶら下がっただけでも抜けるので😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    またすぐ抜けるよーとは言われましたが、そんなにすぐ抜けちゃうんですね😭手繋ぎすら怖くなりました、、

    • 3時間前
ママリ

上の方のコメントと同じで、脱臼の可能性あるかなあと、、
うちは腕引っ張って遊んでたらおかしくなりました(やらないほうがいいんですが、旦那がやってて、、)
整形外科でチャチャっと治してもらいました😫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメント頂いて病院探し回って、肘内障でした😭
    そんなすぐ治るの、、?ってくらい早くてびっくりでした😣

    • 3時間前