女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発語ゼロの1歳2ヶ月の子供ですが、 声真似だけはします。 ア゛ア゛ア゛ア゛のような声や 口笛を吹くと、真似しようとします。 発語前ってこんな感じですか? こんな話聞いたことなくてびっくりしてます💦
男の子ママへ質問です。 ママ〜と呼ばれるようになったのはいつ頃ですか? うちの息子は未だに呼んでくれません。 じぃじのことは、じぃっ!って呼びます。 他に発語はありません。 男の子は遅いよって母にも子育て支援室の方にも言われるけど…早く呼ばれたいです🥲
【1歳5ヶ月の息子の言葉の遅れと発達の比較について】 1歳5ヶ月息子の言葉の遅れについてです。 目も合うし、あやすとよく笑い、夜泣きもなしです。 癇癪もなく、後追いは結構します。 いま現在発語が ・いないいないばぁ ・あお ・あか ・名前を呼ぶと「はーい!」と手を挙げ…
【1歳5ヶ月の息子の発達について】 焦った方がいいんでしょうか。 1歳5ヶ月の息子のことです。 1人で立てません、歩けません 発語ゼロです、宇宙語のみ 指さしもしません スプーンもおもちゃです 人見知り産まれてからずっとありません 1歳から後追い、今でも少しあります …
1歳半検診引っかからなかった。 そんな事ありますか? 発語はママ、まんまのみ。絵本は指差ししますが応答の指差しはできません。また、保育園で興味あるものは手差ししてると聞きました。コップ飲みやスプーンは使えます。指示はおいで、ちょうだいなどは通り、お風呂行くよ…
発達について 娘が発語0の指さしなしできっと少しの遅れは あるんだろうなと思っていますが、 いずれ話すようになるし、できるようになる と思っているのであまり気にしていません。 親の私達が気にしておらず 元気でいてくれたらそれでいいと思っているのに、 周りが遅れている…
娘が遠視の検査をするため、来週から1週間アトロピンを使用します😭 眩しくなったり見えにくくなるようですが機嫌悪くなりますか?1週間機嫌悪いのが怖いです、、😖 ちなみに発達検査して、グレーでしてまだ発語なしです😖
【発達検査について】 発達ゆっくりで療育に通ってる 息子がいます👦♥ 来週末に1年ぶりに発達検査を受けます🖋️ ...なんというかとても怖いです😢 療育に通い出して1年、 保育園に通い出して4ヶ月、 息子なりにとても成長しました🌸 1人でお着替え、トイレ、食事が出来たり 発語…
【言葉の発達について不安です】 発語についてみなさんよかったら教えてください。 1歳10ヶ月の息子がいます。 単語が1歳くらいからポツポツ出てはいるものの、なかなか増えません… 言える単語は、パパ、ママ、ばあば、じいじ、わんわん、にゃんにゃん、どーぞ、パン、バナナな…
落ちてる物を見つけた時に、 あったー!と言ったり、 熱い物を食べた時に、 あっちー!というのは 発語ですか? また発語がゆっくりだったお子さんお持ちの方 ぽつぽつと言葉増えていった感じですかね?😊
【1歳半過ぎてもドアの開け閉め好きな子っていますか??】 1歳8か月の息子の発達のことが気になっています。 息子は2ヶ月早産だった為、定期的に発達を診てもらっています。 先日初めて専門の方に詳しく発達を診てもらいました。これで問題なければ病院は卒業でした。 型はめ…
2歳5ヶ月の男の子の母です。 言葉が遅く、10月から療育に通います。 2歳半頃の時期に言葉が遅く発達グレーだったけど、それ以降話すようになったお子さんをお持ちの方いますか? 不安で押しつぶされそうで、少しでも希望が欲しいです。 このまま一生まともにしゃべらないのかな…
指差しについて 1才3ヶ月くらいから一気に発語が増え、今は20くらい発語があります。こちらが言ったこともある程度は理解しているように思います。 ただ、図鑑などみて◯◯どれ?と聞いてもいまいち反応が悪く、他のものをさしたり、指をさしません。これなに?と聞いてこちら指…
発語を促す方法について もうすぐ1歳10ヶ月の息子がいます。発語が全くなく、喃語のレパートリーも少ないです。 1歳半健診ではこちらの言うことも理解してるし、コミュニケーションを取ろうとする様子も伺えることから2歳まで様子見とされました。この際、保健師さんからは口まわ…
もうすぐ1歳8ヶ月 ついに9月の頭、1歳半健診がやってきた😳 発語全くないけど大丈夫かなーー😢 ゴミ箱ポイ 洗濯機入れてきて ナイナイして トイレ行ってくるね お風呂はいるよ などわかっていますが、 〇〇とってきて〜や、応答の指差しはできません😭 アドバイス等あれば教えて…
効果音は発語ですか? 1才5ヶ月の男の子です。 あれー? どーん いないないばぁの ばぁ 等の効果音は使い分けてます。 あとはひたすら宇宙語です💦 効果音は発語になるのか、そもそもあれー?も発語なのか気になるところです。
【1歳8ヶ月の発語の遅れと指差しの不足についての心配】 1歳8ヶ月で発語がほぼなく、指差しもしません。 意味がわかって言ってそうなのは バイバイくらいです。 いただきます、ごちそうさまでした。の時は手を合わせますが、宇宙語を言っています😅ごちそうさまでし「た」の「た…
のちに知的障害が分かった子さんをお持ちの方へ質問です。 ご気分害してしまったら本当に申し訳ありません。 1歳台の時に、ある程度意思疎通や単語の発語などありましたか? 親から見て、知的を疑ったことはありましたか? 親から見て意思疎通も出来ていて知的障害はないとほ…
今日は3歳児健診😂発語がママしかなくて療育行ってる息子だから心配🥲受付時間長いけど最初に行った方がいいのかな💦
軽度知的障害のお子さんをお持ちの方、1歳の時どのような様子だったか教えて頂きたいです 1歳1ヶ月の息子がいます できること ・パチパチ、バイバイ、いないいないばあ 上手上手は?と言うとパチパしたりします たまに名前を呼んで手を上げる ・つかみ食べ、すくってあげたらス…
2歳2ヶ月になる娘がいます。 まだ発語があまりなく、パパ、パン、グーチョキパー、あお、1.7.8.9.10の数字、ぐらいしか発語がありません。 呼んだら振り向くので自分の名前を理解しておりや耳に問題はないと思います。 言ってることもわかっている時や通じないことがあります。 …
2歳8ヶ月…発語なし😢 何度か質問させてもらってます。 発達遅延1年以上は遅れると思います… 低体重で1歳児は6.7回も入院して体も小さく身長も83cm程度しかありません( ; ; ) そして、何よりも発語がほぼありません… ママ、まんま、わんわんはいうかな?程度で私しかわからな…
1歳半でほぼ発語なしの息子。 発達相談に相談していて 今保育園に通っています。 加配もついています。 2歳7ヶ月になった息子。 周りの子はたくさん喋るけど やっと息子は単語をいくつか出るように コミニュケーションも取れるように 集団生活にもなれて みんなと同じことがで…
2歳になったばかりの子がいます 。 保育園にはまだ行ってないです 。 発語についてです 単語はかなりの量 言えるようになってて、 私が 「 ママの真似っ子してね〜 〇〇!!」って 単語を言うと真似して言ってきます 。 ですが 2語文らしいのは はまだ少なく 、 「 じぃ ばい…
指数(IQ)20以下のお子さんをお持ちの方、 お子さんはどのような感じでしょうか? 2ヶ月後に発達検査予定をし療育手帳申請予定です😊 2歳半の娘は、発語なし 理解力無し 衣食住には保護や介護が不可欠で、便意を伝えられない。 唯一わかるのは親の認識と、怒鳴られると怒られ…
2歳すぎても発語がなくて療育に行ってお喋りできるようになったよ〜!ってお子さんいますか?☺️
自閉症スペクトラムの診断について 乱文ですみません。以下の経緯と様子で診察を受けたのですが、診断がつくレベルなのでしょうか。 5歳の息子のが先日自閉症スペクトラムの診断を受けました。グレーゾーンではなく自閉症スペクトラムですと言われましたが、まだ腑に落ちてい…
1歳半です! パパママを意味を持って言わないのとわんわん言わない、この2つだけで発語が心配だから電話するとしつこく保健師に言われました。私は心配じゃないのに勝手に心配されてます。別にそのうち言うだろうし、ワンワンも、保育園に通ってるわけでも犬飼ってるわけでもな…
あと2週間ほとで2歳になる息子の発達状態についてです。 もうすぐ2歳になる息子ですが、気になる点が多くあります。 【気になる点】 ☑︎発語がいまだに1つもない ☑︎人にあまり興味がない ☑︎簡単な指示が通らない(オムツ捨ててきて・ママにどうぞしてなど) ☑︎クレーン現象あり(…
お子さんが兄弟で発達障害だった方、お話聞いて欲しいです。 上の子は発達グレーです。知的はありません。 下の子、まだ1歳1ヶ月ですなので、分からないとどこでも言われますが、なんとなく発達障害ある気がします。 元々、上の子は産まれた時からなんだか違和感を感じていまし…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…