※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の性格や発達について相談したいです。言葉の理解は十分だが、「ダメ」が通じない。好奇心旺盛でイタズラが多く、手先は不器用。気持ちの切り替えは早い。集団生活では問題なし。

今月で2歳になった男の子👦
イヤイヤ期もあって、性格なのか発達障害の傾向なのか分かりません。(⭐️の項目が特に心配してます)

・言葉はゆっくり(1歳半で発語ゼロ)ですが、2歳前に10〜15ほど言えるようになりました。「バ」=バナナ、バス、バイクなど、親しか分からないものを含めるともう少しあります。

・言葉の理解は十分すぎるくらいあって、言われてる事は何でも分かってます。指示もほとんど通ります。

⭐️・でも「ダメ」が全く通じません。これが1番心配してます。
怒られてもやめたことは一度もなく、むしろ構ってもらって嬉しくなって?ニヤニヤして同じ事を何度も繰り返します。気を引く為にあえて繰り返しやってるようにも見えますが…

⭐️・とにかく好奇心旺盛で目の前の気になるものは触らないと気が済まない性格です。保育園でも「他の子が気づかない、やらないようなイタズラをする事が多いです」と言われた事があります。
家の中でもイタズラばかりで一瞬たりとも目が離せません。
私の親曰く「この子は手がかかって大変。うちの子はこんなに危ない事しなかったし大変じゃなかった」とよく言われます。

・手先が少し不器用で、いまだに手づかみ食べが多いです。

・気に入らないとすぐ仰け反ってギャン泣き。でも他の事で気を引けば意外とすぐにケロッとして、気持ちの切り替えは早いです。

・マイペースで興味がない事はやらないようですが、集団生活で困ってる事は今のところありません。先日の生活発表会でのダンスはセンターでノリノリで上手に踊れていました。

長くなりましたが、みなさんの印象的に性格の範囲内なのか療育など相談した方がいいレベルなのか、ご意見をお聞かせ下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳になったばかりの子ってこんな感じだと思います…。下の息子もダメよって言ってもニヤニヤしながらイタズラします。言葉もゆっくりで先生に相談した際には男の子はゆっくりだし、私もそうでしたよって言われて一安心でした。最近はわかってきてこれはダメなんだよね!って自分から言うようになったり、言葉も夏から爆発期入って今ではたくさんおしゃべりして、お友達とも仲良く遊べるようになりました。
先生によく相談していたので言われたのは、発達の子は周りとの協調性あるかないかで判断ができると話してくださってました。なので集団生活ができているのであれば心配いらないかと⤴︎
ちなみに親御さんのこんなに危ないことしなかった発言ですが、気にしなくていいと思います!たいてい昔の辛かったことをいちいち親って覚えてないと思いますし、子育てを美化しがちだなって私の親見てても思うのでw
手掴み食べも単純にそのうち関心がフォークなどになった途端にやる気爆発なんてこともありますから^ ^

はじめてのママり

2歳ってこんなもんだと思います🤔!
うちの子もこんな感じですが、発達障害と感じるようなことは全くないです!

はじめてのママリ🔰

性格だと思いますよ!
うちの子未だに手づかみ食べです😂
最近ではうまくスプーンやフォークを使えなくて食べさせてって言ってきます😂
そしてうちの子もダメが通じなくてヘラヘラしてること多いです😂
いつも私は「この人日本語通じないし、仕方ない」と割り切ってなんとか気持ちを落ち着かせてますが、まー腹立ちますね。笑

妹の子(甥っ子)がそんな感じで手かかるタイプで、まさに実母に同じようなこと言われてましたが、今は4歳普通に幼稚園に通っていて発達に関しては特に何も言われてないみたいですよ😊

逆におっとーりしてる子もいるので、本当に性格ですよね😂
でも、好奇心って大事だなーとは思うので、好奇心旺盛なのは素敵なことですね☺️❤️
お母さんは大変だとは思いますが、毎日お疲れ様です☺️

deleted user

許容範囲というか2歳ならこんなもんです。

あと、親が言うことは気にしなくても大丈夫です。

そんな前のこと、鮮明に覚えてると思いますか?

ママリ

わかります😭うちの2歳児もダメが全く通じません!
反省したような素振りは見せますが、1分するとケロッとして5分後にはまた同じことで怒られてます😮‍💨
スプーンは使えるのに手づかみが多いです!
ママリで同じようなこと相談した時も2歳はそんなもんで繰り返し言い続けるしかないと教えてもらいました🤣
怒るこっちも疲れますよね💦

はじめてのママリ🔰

皆様たくさんのコメントありがとうございます。
(出産が重なりお礼が遅くなって&まとめてのお返事になってしまいすみません)

2歳ならこんなもん、同じ感じだと教えて頂けてとても安心しました!!😭
相変わらず「ダメ」が通じず毎日てイタズラばかりしてますが、この子の性格だと思ってもう少し見守ってあげようと思います🥹