女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一時保育について保育士さん、一時保育を利用されたことがある方にお聞きしたいです。 私が現在妊娠中で上の子のイヤイヤ期と赤ちゃん返りがひどいのと発語がまだなくて悩んでいて、義両親に障害も疑われてひどく病んでいました。 身体測定をしに行った時、保健師さんが見かねて…
【発達障害について】 何でも、検索すると発達障害って出てきますが、 赤ちゃんの頃から特性ってやはり出るものですか? うちの子は、結構怪しいなと思うことがありますが、 客観的に見てどう思われますか? ▫️気になること 1. 運動発達の遅れ(ハイハイしない、つかまり立ちでき…
お子さんが喃語遅かったけど発語は早かったって言う人いますか??
あれ?もしかして発達遅い?と今不安になりました。決して早くはないと思いますが、遅すぎないか伺いたいです。 ・来週1歳になります ・つかまり立ち伝い歩きをします。掴まらないと立てません。手を離せません。 ・掴み食べをしません ・スプーンやフォークで食べるという認識…
義母について モヤモヤするので聞いてください🙇♀️ 義母は宗教に入ってて、 その関係でセラピーに通ってます。 セラピーといってもお医者さんとかではありません。 1歳半の息子の発語は2つしかないことを気にしているのか、旦那あてに ''先生に聞いたけど、人と関わらせたり、…
客観的に教えてください。 1歳8ヶ月男の子保育園いっている子の言語レベル 1.ふつう 2.少し遅い、様子見 3.遅い このどれに当たりますか? 発語20個くらい。 あんまり喋らない、機嫌がいいと宇宙語が多い 何度か2語文話した 発音不明瞭、イントネーションが変なものが結構あ…
1歳半でほぼ発語ない子、なかった子いますか? 我が子まだまんまとたまにママくらいしか言わなくて… 言ってることはよく理解してるし、指差しも出来るし 何となくコミュニケーションは取れてるからそんなに心配しなくてもいいんだと頭では思っているのですが 1歳くらいから言葉…
発語が1歳過ぎだったお子さん、いつ頃でしたか? まんまーとしかまだ言いません🥹
1歳1ヶ月の子を育てています。 基本抱っこや授乳で寝てくれるので入眠は困らないのですが、全く起きません💦 添い寝添い乳なので、夜中ぐずったらすぐおっぱいしてそのまますやすやまた寝てくれます。 しかし、私が隣で寝て添い乳してると何時間でも寝続けます、、 子が朝6時とか…
発語遅延がある息子の 知らないけど、○○だけどって言うのが 知らないけろってなるのが可愛い😂 後はお茶を、こちゃって言ったり😂 幼稚園とかで あんなことこんな事があって楽しかった悲しかった 怒っただとか状況説明?出来ないところが 不安要素だったりするけど可愛さもある😢💓
1歳半で比較的発語が多かった子、何語くらい言えてましたか??
1歳6ヵ月の息子が自閉症傾向と病院で言われています。 目が合いにくい、名前呼んでも振り向かない、声かけ無視が気になります。 発語は少し出ていますが、声かけ無視が多いので言語理解してるかどうかは分かりません。できたり、できなかっり、、、。質問に対しても、首振り、…
これってクレーン現象ですか?? ・親の手をおもちゃの方に持って行って、ボタンを押させる。でも自分でも押せるので、毎回ではない。 ・絵本の動物などのイラストを親の指を使って指差しする。 でもこれも毎回ではなく、たまにで、外を歩いてる時は自分で指差しをする。 発語…
自閉傾向あり&知的障害疑いもあり、言語面と社会性について心配です。 トイトレ始めるタイミングや、来年度の進路も悩みの種です。 発語20個程度しかありません。 親が「アイス」→『アーシュ』、「ジュース」→『ジューシュ』のように促せば言える言葉は沢山ありますが、まだ自…
もうすぐ一歳半検診ですが、発語がまだありません。 中国語のような宇宙語はよく喋りますが、ママなど意味のある単語はまだ喋れません…。 男の子は遅いよ〜 と慰められることも多いのですがそうなのでしょうか。 上の子は女の子ですが、同じ時期には8語ぐらいは単語が話せてい…
【発語ゆっくり2歳半娘の記録】 2歳4ヶ月頃から3語分らしきものが出始めた 「○○ちゃん(自分の名前)お茶ほしいのー」「○○くん、ちゃーちゃー、めっめーよ!(弟が遊び食べするのを注意している)」等 きらきら星やチューリップ、ちょうちょをよく歌う (まだ言葉は拙いし歌詞は適当な…
寝る前や機嫌がいいときにエコラリアなのか?聞き取り不能な言葉を何度も言っている時があります。1歳8ヶ月です。昨夜寝る前に10分くない宇宙語のやうな独り言言っていました、エコラリアかもしれませんが、言葉が聞き取れないからわかりません。 発語は20位、不明瞭。2語文が…
1歳0ヶ月 多動…?落ち着きがない はじめまして!1歳0ヶ月の娘を育てています。 8ヶ月から保育園に預け、現在時短勤務です。 11ヶ月の終わり頃から発見と要求の指さしを始めたのですが、ちょうど同じ頃から抱っこしても落ち着かず、 ぐるぐると回ります。(指差ししながら) ベビ…
二語文が出ないこと、言葉の爆発期について 一歳十ヶ月なったばかりの男の子を育てています。 元々発語がゆっくり目で一歳半検診では発語10ほど、今は30ほどです。 一歳半頃から毎月新しい発語が増えていたのに最近あまり増えません。 また、前はアンパンマンのみ2音以上の言葉…
知的なしのASDのお子さんて、1歳ごろどんな感じでしたか?? うちの子は、人見知り後追い弱いです。 リトミックなど楽器や太鼓を怖がることがあります。聴覚過敏? そんなに甘えてくることもなく、母執着なし、母いなくて平気です。 一方で記憶力がいいです。 テレビ番組の映像…
特に検診で引っかかるのもないし 発語や癇癪など大きな困り事?出来ないことがないと 専門のところで1回見てもらうって難しいですかね?💦 正直8割9割は何も無いかなと感じてますが ココ最近言う事聞かなくてわざと怒られることしたり ほんとに大丈夫?って部分も少しだけあっ…
1歳過ぎで、発語が30以上、言語理解もあったけど、発達障害だった方っていますか??
一歳半発語なし、歩けない、バイバイしない 発達障害の可能性ありですよね? 最近捕まりながらは歩けるようになりましたが、発語がなく おもちゃも積み木を積んだりはせずカミカミします バイバイなどはたまにしかせず、指先もなく おやつを食べてて片付けたら、まだ欲しくて指…
慣れない場所だからか静かになる子がいるんですが単に場所見知りなだけですか? 3歳過ぎなんですが発語も全然なくなります 発語も遅れてるけどママきてねーママ(おい)ちー!ママグー!ママここきて、ここ(おい)で、とは言ってます 数字も言えはします(順番はごちゃごちゃになる)…
長文失礼します。 1歳半の息子の成長についてです。 周りの子と比べて、かなり遅れている気がします。 私の自治体は1歳半検診がなく、 1歳10ヶ月の時に検診があります。 支援センターなどで相談しても、検診までは様子見でと言われてしまいますが、0歳の時から成長がゆっくりなの…
1歳10ヶ月、発語がなかなか増えません🥲 今は、まま、にゃんにゃ、わんわん、もも、ぶ(ぶどう)、くらいです😂💦💦💦 意思疎通はほぼできてます。言ってることは理解して行動しています。 まさかここまで発語がなかなか出ないとは思ってませんでした😭 いつか爆発期がくるのでしょうか、…
1歳7ヶ月発達について 1歳7ヶ月男の子です👦もうすぐ1歳半検診があり色々と心配になってきてしまいました😢 気になる点がいくつかあり、、、 発語は、ママ、パパ、ばあば、 アンパンマン→バア 顔を覗かせて、バア(いないいないばあです) などあまりありません。 だいぶ落ち着…
1歳5ヶ月の息子についてです。 最近は成長も感じられる一方、低月齢の頃から感じている違和感が拭えず、自閉症なのではないかなと心配になることが多いです。 息子の様子を見て、どのように感じるか、同じような様子だった方いらっしゃれば教えてください。 できること 発語は1…
1歳半検診で発語が少ない(1.2語)、積み木が積めない、指差しは全部出来るという方いらっしゃいますか? 他は気になる点がない方で。。 2歳まで様子見になりましたか?発達支援など紹介されましたか? 1歳半検診を控えている我が子が積み木はたまにしか積まないので、人見知り…
1歳半で発語2つです。心配です。 もうすぐ1歳半の息子です。 言えること ママ(パパのこともママと言います) くっく(靴) のみです。 これが欲しいとかの要求の指差し、 あれみて!という指差しはできます🙆♀️ でもバナナどっち? わんわんどっち?とかの指差しは無理です。 …
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…