
息子の発語が少なく、イライラしてしまったことを悩んでいます。もっと話してほしいと思っています。
まだ発語が2個しかない息子👶🏻
発語以外は気になるところがないので
なにも心配していませんが、、
「あ」&「ん」で何かを伝えようとしてくるので
私も疲れてだんだんイライラしてしまい
あーばっかり言ってもママは分からない!喋りな!
と怒ってしまいましたーーーーーー
息子ごめんー😔😔😔
ママを言わせれば言えるし、ママって言ったあとや
ママどこ?で私を指差すくせにーーーーー
あで呼んで来ずにママって呼べばいいのに、、、
ごく稀にママって呼ぶのなに(笑)
ってなっちゃいます!喋る気がせん!!!!
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子2歳近くまで発語ゼロで、
「あー!あ!あ!んー!」
みたいな感じでずっとコミュニケーション取ってました😂
大丈夫です!いつか必ず話します!
今となってはそんな時期が懐かしいです☺️

はじめてのママリ🔰
その頃の娘もまったく喋りませんでした😂
2歳頃急にサンキューって言い出して、単語ぽつぽつ....。
3歳になったタイミングで幼稚園に入れたら数週間で普通に言葉喋りだして今はマシンガントーク娘に育ってます😂😂
静かにしてー!てなるので今だけですよ♡
-
はじめてのママリ
息子はあむ、あーあ、だけで生きてます(笑)
サンキュー!🤣ワードセンスいいですね可愛いです🤣🤍
静かにしてーってなる日を待ち侘びます🥺🤍- 12月10日

なお
息子も言葉が遅くて1歳代後半になっても発話が数個しかなくて心配してました。けど2歳7ヶ月の今はとてもお喋りな子になりうるさいぐらい喋ったり歌ったりしてます。
男の子は言葉が遅いと聞くのでゆっくり気長に待っていればいいと思います。
-
はじめてのママリ
言葉が遅いだけと思っていたけどもしかしてそうじゃないのかな、とか色々考えて
それで尚更話さない息子にイライラしてしまい、、😔😔
本当に良くない対応してしまいました。
本当ですか😭私も喋ったり、歌ったりしているところを聞きたいです🥺ありがとうございます😭🤍- 12月10日
はじめてのママリ
全くおなじです!そんな感じです!(笑)
言ってる事分かってるのに、、なぜ喋らん!!!😡と怒ってしまいました完全に悪母です、、(笑)
話しますよね😔ありがとうございます、ちょっと泣けてきました、、(笑)
この時期懐かしい〜と思える日を楽しみにしたいとおもいます😊