※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の男の子が言葉の発達について悩んでいます。図鑑の選択について意見を求めています。

1歳6ヶ月の男の子がいます。言葉があまり出ず検診で引っかかってしまいました。パン、足、わんわん、(いち)ごは理解して発語します。はじめて図鑑1000かアンパンマンのことば図鑑どちらか買ってみようかなと思っているのですが、使用した方のご意見聞かせて頂ければと思います!他の物でも良かったものなどあれば教えて頂きたいです!!

コメント

deleted user

今月末1歳6ヶ月ですが発語ありません🥺
はじめて図鑑1000は持っていて、〇〇どれ?と聞くと指差しで正解します。
楽しそうなのと、正解すると得意げにはしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親子で楽しめそうですね!!うちも購入してみようと思います☺️

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

はじめて図鑑1000持ってます。
親が指差しながらこれは〇〇と教えてあげています。
テレビで動物とか食べ物が出てきたら、同時にはじめて図鑑1000見せて、これと一緒だよ〜〇〇だよって教えたりもしてます😄
うちも大して発語ないのでどれくらい効果出てるのかはわからないですが、テレビに映る犬見ると自然とわんわんとか言ったり、何か言いたげに指さすようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に教えながらお家時間過ごせそうですね🫶🏻
    指差しするなんて効果期待できそうですね☺️

    • 12月12日