
2歳の娘の指吸いが続いており、歯並びが気になります。日中は声をかけたり遊んだりして吸う時間を減らそうとしていますが、夜は手を握って寝ることが多いです。指吸いをやめさせたいが、下の子ができたことで寂しさを感じているのではないかと心配しています。「ゆびたこ」という絵本は早いでしょうか。他に良い方法はありますか。
指吸いについて
2歳の娘の指吸いがなくなりません。
日中でも暇があれば吸い、夜寝る時は絶対に
吸います。
歯並び?歯茎の形?も前歯が出るような感じに
なっています。
吸ってるのを見かけたら声をかけるようにして
私が遊べる時は一緒に遊んで吸う暇がないように
しています。
公園、支援センターでは吸わないです。
(帰り眠くなると吸う)
また寝る時はおててぎゅっしよと言って
握って寝るようにしてみました。
最近では寝る前は気の済むまで吸って眠くなると
私にすり寄ってきて自分から手を握ってとするように
なりました。
そのまま手を握って寝ます。
寝ている途中にたまに吸っていますが…💦
ですが少し前進したかなと…😭
こんな感じで徐々に吸うの減りますかね…
吸ってるのと乾燥してるので痛々しくなっていて…
痒いのかかいて血が出ることもあります。
辞めさせたいですが下の子ができて寂しい思いも
させてそうで精神安定剤になってるのなら
あまり無理やりやめさせるのはしたくなくて…
ゆびたこ?という絵本があることを知ったのですが
2歳(発語少し、2語文まだ)にはまだ早いですか?
持ってる方何歳頃から読み始めましたか?
また他にいい方法ありますか?
苦いマニキュアはあまり気が進まず、絆創膏も
血が出た時貼りましたが
しばらくすると剥がされました😂
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、うちの子ではなく私自身の経験です😣
私自身、小4まで指吸ってました😣
寝る時だけですが…
やはり不安になりやすい性格で、寝る時には吸わないと眠れませんでした。
親からもたくさんやめなさいと言われたのですが、自分は指吸いが安定剤だったので、やめろと言われるのが辛かったです💦
結局、小4くらいになって
さすがに指吸うのももうこんな歳だしな…とか思って、やめようと思いやめられました。
大人になってもやってる人は居ないと思うので、ほっといてもどこかではやめると思います!
ただ、私も大人の歯になっても指吸ってたので、前歯が、少しだけ出ていますが激しく歯並びは悪くないです💦
あまり答えにはなってませんが、そのうち指を吸ってるのが恥ずかしいとか思うようになるとおもいます!
ままり
コメントありがとうございます😭✨️
実際経験されたお話ありがたいです🙇♀️
やっぱり言われすぎるのも辛くなりますよね…🥲
言うの減らしておもちゃとか絵本でさりげなくやめさせたいと思います…!!!
たしかに本人がやめようと思った方がやめやすいですよね💭
気長に様子見たいと思います!