※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ🔰
子育て・グッズ

寝かしつけについて相談です。主人は子育てに参加していますが、寝かしつけは苦手で泣いてしまいます。何か良い方法はありますか?

寝かしつけについてです
主人は率先して子育てに参加してくれて頼りになるのですが
寝かしつけはまだあまりできず、たまにするのですがギャン泣きします。なにかいい方法ありますか?
ちなみに私の時は授乳→絵本→トントンで寝るので
今日は授乳後に主人にバトンタッチして、その間に私はお風呂に入ったのですがギャン泣きで、私が抱っこしてしばらくするとこてんと眠ってくれました

コメント

ママリ

子供がお父さんに慣れてないだけなので、毎日やってもらって慣れてもらうしかないと思います😅

はじめてのママリ🔰

私のとこと旦那で寝ませんでしたけどある日を境に突然寝るようになりました。なんで一旦諦めて10ヶ月ぐらいになったら再チャレンジしてみては?

はじめてのママリ🔰

うちは一緒にやるところからはじめました!

ママメインで側に旦那もいてもらう→2人でやる→旦那メインで私も側にいる→独り立ち
みたいに頑張り、何とかなりました🫶

授乳は旦那に抱っこさせて胸を突き出してキモい姿勢であげてたし腰痛めたのでオススメはできません😂
ですが、絵本やトントンなら一緒に参加できるかなーと🤔💦