※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子が発語が増え、理解できないと怒ります。皆さんも同じ経験がありますか。

2歳2ヶ月の息子、2歳過ぎて発語が爆発的に出てきて
永遠にずーっと喋ってて話しかけられます😅
でもまだ何言ってるか分からないことも多くて
適当に相槌して答えると「ママ?💢◯◯?💢」
って私が理解するまで切れて訴えてきます😂😂

みんなこんなもんですかね〜?😂
旦那と会話もできないくらいマシンガントーク😇

理解して返事しないと怒るのでめっちゃ頭使います😂

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳4ヶ月の女の子ですが、うちも超おしゃべりですが、たまに何言ってるか分からなくて、わたしが間違ったこというと怒られます😭😭😭

  • ママリ

    ママリ


    同じですね🥹🥹
    おしゃべり可愛いけどずっと付き合ってると疲れますよね🤣
    先が思いやられる、、🤣👏
    コメントありがとうございます🤍

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

うちもよく独り言言うようになってきたしめっちゃ呼ばれるし
○○ねぇ?って宇宙語で言われるけど
こちらからは相槌うんしか言えず笑
そのうち怒られるのかなー

  • ママリ

    ママリ


    最近からめっちゃ怒ってくるようになってました🤣
    反応求められます🥹笑
    でもこれから喋れるの楽しみですね💕
    コメントありがとうございます😊

    • 12月9日