女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳9ヶ月の子の人見知りが激しすぎます。 パパ、ママ以外の人にはその人がいる限りひたすら大泣きです。 保育園には行っていません。 児童センターはたまに行っていますが、 おもちゃ遊びは泣かずにできますが、 みんなでダンスとかイベントごとをするときは泣いてしまいます。…
愚痴です。ただ聞いて欲しいです😢 5日前に後期流産をしました。 3日前に火葬を済ませています。 火葬翌日、主人はお盆休み最終日でした。 お盆休みに入院、手術が重なったため、主人は子供の面倒をみたり、私の手術、火葬と忙しかったことと思います。 火葬翌日、どうしても…
1歳9ヶ月の娘がシール遊びが好きで、毎日ダイソーのシールブックで遊んでいます。 せっかく何回も貼ってはがせるタイプなのに、布や床などにも貼ってしまうのですぐ粘着力が弱くなり、1日1冊ずつ使い切ってしまう勢いです😭使い捨て感覚です。。 100均のだしまぁいいかと思いつ…
離乳食後のミルクについて教えてください! いつもうちは朝起きてから朝1番のミルクをあげる前に離乳食をあげるのですが、食べ終わったあとどのタイミングでミルクをあげるのがいいのでしょうか?? 食べ終わった後とてもご機嫌で1人遊びが上手にできるので、すぐあげるべきなの…
室内の遊び施設や児童館などどれくらいの頻度で利用してますか?家だと体力ありあまってしまいませんか?
批判は今は結構です。 昨日お友達家族がうちに突然遊びにきました。 子供同士マスクなしで遊んでいて、お友達のママはマスクをしていました。 私も普段は常にマスクなのに、なぜか昨日はマスクもせず遊んでしまいました。 子供同士、マスクしないで遊んでるし、自分の家だしと…
2階の窓に登ることを辞めません 5歳の息子が窓に登りたがります 開かないように4重ロックをしていますが、私がトイレに行ってる隙に2階の窓に登ります 毎日毎日窓のことで怒ります ママ友には窓のことを言い過ぎて逆に気になるのでは?と言われました 息子だけでなく遊びに来た…
娘に悪いことした。 7時半に120飲んで10時過ぎに離乳食なのに、私たち親が食べてるのをガン見しながら指しゃぶりする娘を見て親がご飯食べたいんじゃないの!と。 いや、10時過ぎだからといっても何回も離乳食離乳食、お腹空いてる空いてるうるさい。 コロナもあるし、娘も小さい…
【おうち遊びアイデアください!【※1歳1カ月】】 この猛暑で外に出ても短時間、支援センターやちびっこ会のような集まりは頻度も減っており 家で過ごす時間が長いです。 公園は朝早くに1時間しないで切り上げていて、 あとの時間はおもちゃで遊んで、お家プールぐらいしかやるこ…
1歳10ヶ月、もうすぐ1歳11ヶ月になります。 2歳を目前にして後追い?が酷いです。 こんなものでしょうか? いつから1人で遊んでくれますか? テレビをつけて洗濯物を干しているとギャーと泣きながら足に絡みつき、うるさいし暑いしでイライラします。 1人遊びしても5分ほどで一…
教えてください(><) コロナの影響で今、夫の会社では37.5°以上あると出勤できない状態です。 娘がいて、現在7ヶ月の子を妊娠中です。 8月に入り旦那はちょうど37.5°熱が毎日朝だけ出るのでそれを理由に1日も出勤していません。。 私たちは21歳夫婦で、私の実家で暮らしてい…
自宅庭でプール遊びするときの格好 いいねでお願いします! (※ 子どもではなくわたしの格好です!) 髪は、ロングなのでポニーテールかお団子 服は、Tシャツ+ガウチョぽいルームウェア 化粧は、日焼け止め(たまに眉毛書くぐらい) ウッドデッキのサンシェードで 外からは見えな…
朝から皿洗い・洗濯干し・風呂洗いして汗だく💦 1人遊びをしない息子をどーにかしながら 終わらせた💦 やっぱり暑いのもあるし、イライラしちゃって おまけにドライヤー足に落とされ痛くて怒鳴ってしまった💔 反省、、、 自分の感情抑えたいな〰 感情で怒るとかダメだな🙅♀️ ダメダ…
27日で4ヶ月になるのに、まだずっとねんねで手足バタバタさせてるだけ。 おもちゃで遊びもしないし、寝返りをしようとする素振りもありません💦 娘の時はもううつ伏せでも頭すごい上げて、寝返りしようと一生懸命でした。おもちゃもにぎって遊んでたし。 個人差あるのは分かります…
朝からこんな投稿で申し訳ありませんm(_ _)m 旦那に求められない・SEXできないことが、こんなに辛いとは思いませんでした。 △△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△ 旦那とSEXしたい…
40分ほど前です。 9ヶ月になったばかりの息子がベビーベッドよじ登って落ちました。すぐぎゃーと泣いて抱っこしてたら機嫌も治って遊びだしたのですが心配で、#8000にかけた所高さがあるのですぐ脳外科のある病院にかかってくださいと言われ、次に病院に電話したらすぐ泣いて今元…
ままごと用キッチンを検討しています! 下の画像のもの、お使いの方おられたら感想ききたいです👂🏻 楽天で見つけたのですが口コミがなくて・・・ おすすめのキッチンがあれば、そちらもご意見お待ちしております😀 以下説明文引用です ↓↓↓↓↓ ままごとキッチン 2WAYタイプ キッチン…
旦那が友達や仕事場の人たちと ご飯や夜遊びに行っている時、 LINEってしますか?? 私は、毎日旦那に会いたく早く帰ってこないかな?と思っています... なので旦那が遊んでいる時も何処でご飯食べてるの? とか、何時に帰ってくる?とかLINEしてしまいます。 旦那がうざがっ…
旦那が前妻との息子たちを早朝から遊びに連れていって夜中の1時頃に帰宅する予定でした。 (旦那の実家の車を借りて、そこから前妻の子供達をピックアップする計画) ところが、「帰りに眠くて仮眠とったら、終電をなくしたから今日は実家に泊まってく」とラインがあり、今に至り…
一歳4ヶ月の女の子です。 最近娘が暴れん坊で疲れてしまいます。 買い物行くとカートに乗っていてくれるのは数秒で あとは毎回1人で歩き回ったり、床に寝そべってみたり、商品を荒らしてみたり… やめさせようとだっこすると大声で泣き叫んで暴れます。 家に帰ってもだっこして欲…
2歳と3歳の娘を育てています。 遊びに連れて行きたいけど、外は暑くて公園にも行けず、コロナで児童館等に連れていくにも怖くて、、、頼るのは実家(o´Д`)=з 実家の庭には鉄棒、砂場、ブランコ、プールがあるので3密にならない実家頼り、、、。 本来ならプールに連れて行きたい:;(…
夫婦の助け合いって言うのが分からなくなってきました。。 年子で、毎日育児大変で子供らだけで、 結構体力消耗します😭涙 家事も、その合間合間でしています。 旦那は何もせず、携帯触ってたりトイレに携帯持って行き なかなか出てこず、ゲーム子供らの相手せずしていたり、 私が…
今月志木市に引っ越して来ました! 4歳の息子を幼稚園に入れたいのですがどこかオススメの幼稚園はありますか?? 因みに家から近いのは、足立みどり幼稚園とおおのみち幼稚園です! 息子は極度の人見知りなので出来れば遊び中心な幼稚園がいいです…💦 みわ幼稚園が少し気になっ…
キャパオーバーして自己嫌悪。 弱っているので話を聞いてもらいたくて…優しいお言葉を頂けると嬉しいです。 旦那が急に入院することになりました。コロナではなく、消化器系の病気です。最低でも1週間から10日間。経過悪ければ1ヶ月近く。 今回は命に関わるようなものではなかっ…
3歳の女の子の誕生日プレゼントにリカちゃんあげようかなって思っています。 服を何枚かあげて、着せ替え遊びができるようにしようかなとおもいますが、まだ早いでしょうか?
もうすぐ2歳の子を育てている専業主婦です。 子供が1歳を過ぎてしばらく経った頃主人から月一回でいいからなにもしない日が欲しいと言われ私の実家は遠方なので主人の実家に休日の一日泊まって翌日帰っています。 ただそれでも車で1時間半ほどかかります。 主人の仕事は週休2日、…
出会って2ヶ月くらいで2週間に1回くらいのペースで遊んでいる男性がいます 私は8ヶ月の子供がいていつも一緒に遊びに行くんですけど今週の日曜日親が見ててくれるから遊びに行ってきなと言われて遊びに行きます! でもなにきたらいいかわからなくて 静岡県で1日遊べるデートプ…
2歳3ヶ月の娘、なかなかの演技派です😅 言葉の発達が凄まじく3歳児なみに喋るのですが、ごっこ遊びや人形遊びでの泣き真似や痛がるフリが本気で心配してしまう程リアルです💦 テレビでYouTubeを観るのが好きなせいか色んな台詞やシチュエーションを再現しようとしていて、最近は[火…
はあ〜、旦那が休みだったから沢山遊びに連れてってくれたけど 寝損なってお昼寝なしで頑張った息子👦🏻 9時過ぎてもなかなか寝ないしテレビ付けろってギャン泣き💦 私はもう疲れて心をシャットアウトしてしまい、抱っこしながらほぼ放心状態。 旦那が抱っこしようとするが拒否。あ…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…