※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ままごと用キッチンを検討中!口コミがないので感想が知りたいです。2WAYタイプのキッチンがおすすめ。安全性にも配慮しているようです。

ままごと用キッチンを検討しています!
下の画像のもの、お使いの方おられたら感想ききたいです👂🏻
楽天で見つけたのですが口コミがなくて・・・

おすすめのキッチンがあれば、そちらもご意見お待ちしております😀


以下説明文引用です
↓↓↓↓↓
ままごとキッチン 2WAYタイプ
キッチンも収納ラックも! ぜいたくな2WAY
ひっくり返して使える2WAY仕様なので キッチンとしても収納ラックとしてもお使い頂けます。 楽しく遊びながら、沢山の事が学べます。

お子さまが安心して使える やさしいキッチン。
小さなお子さまが使うものだから、不意にケガをしないよう 細かい箇所まで配慮。また、安心して長くお使い頂けるよう 材質にもこだわり、ホルムアルデヒド対策の最高ランクである 「F★★★★」を獲得。安全でお子さまにやさしいキッチンです。

コメント

あーちゃん

我が家はこれを使ってます!
キッチンとお店屋さんごっこができるので子供からも、遊びに来る友達からも好評です!

総重量25キロくらいあるので、重いですが安定感あってちょっとやそっとじゃ倒れなくて安心です。
組み立ても電動ドライバーがあれば1時間ほどで私1人でも組み立てできたました!
対面式のスペースが確保できるのであればオススメです😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    なるほど・・・
    お店屋さんもできるのは楽しそうですね!!
    普段は壁付けで、お店屋さんしたい時は対面にして・・・ってできますね😀
    あ、でも25キロもあったら重たいか😓💦

    • 8月18日
deleted user

オープンで使いやすそうですね👌

Amazonで58件の口コミがありましたがイマイチなレビューもありました😂

我が家はロウヤのおままごとキッチンを使っています😊
前のはコンロ、シンクが木製でしたがIHでプラスチックのシンクのみの取り扱いになっていました🙆‍♀️

Amazonだとレビューが沢山あるので参考にすると良いと思います💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😀
    素敵な遊びスペースですね😍😍
    なるほど!
    Amazonも見ればよかったですね!
    思いつかなかったです(笑)💦💦
    今どきのままごと用キッチン、IHなんですねー( ˊᵕˋ ;)💦

    ままごと遊びが終わってもなにかに使えるものがいいかなー?と思ったんですが選択肢がほとんど無くて😅💦

    • 8月19日