

ママ
都合よく使われてる、とはまた別かもですが、、、
毎回毎回彼氏と喧嘩するたびに、別れる!もう今度こそは別れる!と連絡してきていた友人いました😅社会人になってからの友人でしたが、周りを巻き込むだけ巻き込んで、仲直りしたら、元通り、、、。結婚しても続いていました。なんやかんや今でも離婚はしてないみたいです。
もう疲れたので、縁を切りました😂

はじめてのママリ🔰
いますよー、ママ友ですが買い物連れて行ってー、児童館連れて行ってー 他にも〇〇連れて行ってーって🤣その割にお礼ないんですー😅
色々腹立ちますよね

はじめてのママリ🔰
私の友達のことかと思いました😇
長い友達だから、と仲良くしてましたが
限界きてもう疎遠です😅

kulona *・
いました!
子どもの頃からそうでした。
私の中学は途中で統合して校舎が変わりバス通学になったのですが、その時仲良くしてた子がそういう子で「あっちの学校始まったら◯◯ちゃんと仲良くするから」と前置きされ、登下校のスクールバスは一緒なのにクラスでは別行動(笑)
高校で離れたのに、彼氏のことやら親にそのことで怒られただのは連絡してきてました。
社会人になってからは、今度は向こうが帰省のたびに会いたいと連絡してきて日にちまで決めるのに当日ドタキャンが何回もあり、高校の同級生とか他に遊べる子できて私はキャンセルって感じだったみたいです。
最後は「約束しても他に優先したいことできるんだよね?こっちは当日遅れないように子どものサイクル調整したりもしてるのに、毎回こうなら帰省の連絡もういらないよ」って言いました😅

りんごママ
一人いますね、親しい友達ではないですが。私の事は味方だと思って安心してるんだろう、、怒らないから、大丈夫と思ってるんだろうなあー、、って感じの子。
でも逆に自分に何かあった時、その子を信頼して頼ろうとは思えないので、
一線引いて付き合ってます。
悪い子じゃないし、こちらも都合よく相手しとけばいいかな、と。

はじめてのるぅくんまま🔰
ながーーーい電話とかこまかーーーい連絡あったけど、
電話とれなかったり、旦那がー。こどもがー。って、電話で伝えてからはまぢへった。

はじめてのママリ🔰
いました!
でも子ども生まれてから、「子どもに関わらせたくないな」と思ってパッと目が覚めて、
そこから自分が心地よいと感じる距離まで置いて付き合ってます😊
グループで会う時の1人!って感じになったのでとても楽になりました!

はじめてのママリ🔰
学生の頃はいましたが、就職してから縁をきりました!
都合の良いように、使われている気しかしなかったので時間の無駄だなと思うようになりました
付き合い長い友達でも自分の都合の問題で途端に未読無視やドタキャンばかりは嫌ですね🙄

ママリ
いますよー!4年ほど前にその積み重ねが腹立って「私を自分の空き時間の暇つぶしに使うのやめて」と言ったら「そんな風に思われてたんやね😥ごめんね、そんなつもりはなかった」って言われましたが返事せずでそのままです。何回か連絡来てましたが無視してたら来なくなりました!

ネムい
ドタキャンされる事は多かった親友はいますね。
去年から1年近く連絡がいきなり途絶えて(遊ぶ約束してたのにそれもドタキャン)最近になってまた会いましたが理由は職場でのトラブルで鬱気味になってたみたいです。
まぁ状況が状況なので許せはしますが、約束してた日の謝罪はされませんでしたね。責めて連絡1本欲しかったです。
コメント