女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近は私が立つだけでどこかに行くと思って ギャン泣きです😅 横にいる時は基本くっついてきて 機嫌が良い時は好きに遊びに離れて行きますが 私が少し歩くだけでも見えるところであろうと泣きながらハイハイで追いかけてきます 家事とかほとんど出来ず... 皆さんどうしてますか…
長くなります💦県営住宅に子ども2人と住んでいます。 今日、下の部屋の方から子どもたちの足音がうるさいと2回目の苦情がきました。 気をつけてはいましたが、1回目に言われた時にかなり凹んだので子どもたちにはなんでバタバタうるさくするとダメなのか話し、それでもたまに忘れ…
明日から保育園の送り迎えが始まります😭 現在0ヶ月の子がおり、上の子の朝の準備から送迎は1ヶ月間主人が勤務時間を変更して行ってくれています。 4日後に下の子が1ヶ月になるので、 主人の勤務が通常に戻ります。 が、明日と明後日は上の子の朝の支度から送りお迎えをします…
最近娘がご飯をあまり食べてくれません。 食べてる途中でエプロン外してちょろちょろしだします。 そしてお絵描きや絵本で遊び出してしまいます。 ご飯食べ終わったらお絵描きしようね。などと声をかけると大泣きして反り返りながら泣きます。 また断乳をしようか悩んでいて最近…
今日はダメダメな日でした😔 産休に入ってからはこれでもかっ!っていうぐらい夕方まで寝たりゴロゴロしたり好きな時に家事したり好き勝手してます。 夕方になり息子の保育園へ迎えに行き、最近は抱っこマンなので保育園から家までたった徒歩5分ですが抱っこして帰宅するともう私…
最近独身の友達と遊ぶ予定をたてるのがめんどくさくなってきました。遊びたくないわけではない…。むしろ遊びたい‼︎ 私がよく遊ぶ友達はほとんど独身です。その友達と予定を立てる時は基本子ども無しが前提(夜飲み会とかランチお茶会とか)。そうすると旦那に子どもをお願いしな…
子どもとどうして遊んでいいか分かりません😢 全然1人遊びをしてくれる気配なく、家にいるとずーっとママとつきまとうかYouTubeのアンパンマンのおもちゃ紹介を見せろといってきます。 公園行こう、お散歩行こうと誘ってもいらん。と😔 なんとか帽子を被せて外に出ても抱っこ。公園…
ちょっとした愚痴です🙇♀️ 九月から保育園が決まりました。 私はかなりさみしいです😭 ずっと寂しいといっていたら 旦那に子離れしなと言われました。 まだ一歳半だし毎日一緒だったのに 男性脳と女性脳の違いだと思うけど 別にそんな結論みたいな言葉なんていらなくて そうだね寂…
夫が出会い系アプリをしていました。 一度、結婚前(昨年秋くらい)にもしており、女の子と遊んでいました。二度としないということでその際は許したのですが、今回はどうすればよいか悩んでいます。 前回は自分のスマホでやっており、スマホの画面を隠す仕草が怪しいと思い、中を…
モンテッソーリを取り入れている幼稚園に通われているお子さんがいる方、教えて下さい🙏 上の子の幼稚園選びで悩んでいて、モンテッソーリいいなと思っているのですが、遊びが多い園にしようか悩んでいます💦 男の子で、活発なタイプです(乱暴ではないです) どちらかと言うと、大…
2歳4ヶ月の女の子がいます。 ここ最近、公園に行っても15〜30分ぐらいで 自転車に乗りたいと始まり、全然遊んでくれません。 1歳6ヶ月ぐらいの時は2時間ぐらい遊んでいたのに 今となってはすぐに抱っこ〜と始まったり 帰る!ってなったりして全然遊んでくれません😰😰 児童館は近…
1歳5ヶ月の子供がいて現在妊娠中の専業主婦です。まだ子供に友達がおらず、最近他の子と遊びたそうにするのを見ると申し訳なくなります。。引っ越してから近くに支援センターもないので、なかなか同じ歳の子と触れ合う機会もなく、習い事をさせようか、下の子が産まれたら保育園…
数日前からトイレに行ったり違う部屋に行ったり 息子の見えない場所に私が行って少し経つと 泣くとは違う声で「ふぇーん」とか、ゴマちゃんみたいな高い声を出すようになったんですけど これは後追いの前兆とかですか??? それとも一時的な気分の問題なのでしょうか😅 あと、最…
保育園から家まで子供の足でも寄り道しなければ歩いて10分かからないくらいなのですが、保育園の目の前に公園があり、保育園帰りに遊びたがります💦 公園には、近所のママたちコミュニティでママさんたちが何人かで固まっていて、正直その輪の中には入りたくないです😞でも子供はそ…
吐きださせてください… もうすぐ1ヶ月になる息子がいます。 出産後祖父母の家に里帰りしましたが、 沐浴後の介助位で育児に関してはあまり助けもなく コロナ禍なのに出歩く父と彼女が遊びに来たりと、 他にも色々とありましたが あまり気が休まらず旦那と離れて寂しいのもあり …
2歳8ヶ月の上の子についてです。 ご飯の時にじっとしてません。 食べるよりも遊ぶ方に意識がいきます。 部屋の構造上、ダイニングテーブルなどが置けないので いつもこたつテーブルでご飯食べてます。 どんなに注意してもご飯を食べず遊びます。 そして、寝る頃になってお腹がす…
離乳食の量、ミルクののみかたとミルク量について 今月初旬から3回食になりました。月数が変わったこともあり、お粥やうどんの量を45gから50〜60g、パン粥30gから40gと野菜・果物なども30gぐらいちょっとと少し多めに変更しました。タンパク質は肉や魚などは10g〜15gとかわらずに…
旦那について。 旦那が遊びに行きすぎな件で喧嘩になり、週に一回なら良しということで話し合いが終わったのですが、旦那は何故か不機嫌で子供に当たり散らす始末。つねに怒鳴り口調で、次男坊と旦那が一緒にお風呂に入っていて、次男坊が泣き叫ぶので見に行ったら、シャンプーの…
旦那が 一人暮らしやったら誰にも何も言わずにいつでも遊びに行ける!!あーーー1人暮らししてみたい!! と、私に言ってきました🙂 生活費もまともに入れてないのに、何のために働いてるか分からんとか裏垢で愚痴られて その癖、ご飯なに?仕事用のカッターシャツ洗った?と。 …
子どもが今の保育園に通って2年です。 保護者の連絡先を知りません。そういう方いますか?? 園児一人につき保護者が1名つかなければいけないイベントで、夫がつけないので母に頼みました。 数ヶ月先なのですが、日程の再確認の電話がきたので、「今、日程がわかるものが手元…
自閉症を疑っています。 2歳前から偏食。フレンチトースト、トースト、バナナケーキ、たまにダノンヨーグルト、バナナくらいしか食べません。手づかみしません。スプーンもフォークももてません。 タイヤや扇風機、室外機、ドラム式洗濯機、回るものが好きで、ミニカーはタイヤば…
明日から保育園がはじまります。 ひとり親で、両親に協力してもらいながら 実家で育てていて、 10ヶ月間毎日四六時中一緒に居て、毎日おっぱいあげて。。 ほんとに可愛くて仕方ありません。 この子は天使なのか??と思う時もあります(笑) その反面、ぐずぐずしてる時は、少し…
2人育児、上の子が保育園休みの時、何が大変ですか?? 今、育休中で上の子は週3(毎日だと可哀想かな?と)で保育園行ってるんですが、残りの平日2日、、、憂鬱です💦 下の子が泣いても放置しなきゃいけない、上の子と遊びつつご飯も考えて時間配分もしなきゃいけない、お昼寝し…
今、里帰り中です。 明日、じぃじとばぁばと私の姉と上の子でお出掛けするそうです。私は新生児の子とお留守番です。 新生児がいるからお留守番なのはわかるけど、何だか寂しい😭 私も上の子と遊びたいのにー😭😭😭
2歳の友達の子供なんですが、テレビをお菓子食べた手でベタベタ触ります。爪でキーキー引っ掻いたりした時に音が苦手で、やんわり止めるとそのママがやめてよーって注意しました。それ以外もいろいろあったんですが、私が促さないと注意しないとゆーか、気にならないんでしょうか…
仕事が休みの旦那… たまにの息抜きは必要かと思いますが ゲームセンターに遊びに行き 帰ってきません 産後ろくに遊びに行けてないのに なんで旦那だけ😑 ご飯も食べずに待ってる嫁の気持ちなんて 考えることなんかないでしょうね😊 いつまでも独身気分でいるんじゃないよ とイライ…
落ち着きのない性格の子は、どれくらいから落ち着いてきますか? 個人差あるので、変な質問だとは思いますが参考までに教えてください。 落ち着きがないというか、2歳児特有な感じなのかもしれませんが…主に外でのことです。 店内で急に走り出そうとする。 支援センターや公園な…
口が軽い友達と、疎遠になりたいです。。。 表上は、すんごく優しく、人以上にアドバイスくれたり、真剣に話を聞いてくれますが、びっくりするほど口が軽い。だから、遊びたくないから、子供を理由に断りつづけています。 みなさんなら、無理してまで、遊びますか?
生後2ヶ月だとどのくらいご機嫌な時間がありますか? 上の子はおっぱい のあとメリーを静かに眺めたり手足バタバタの時間が比較的あったのですが、今、下の子はほとんどありません。夜は9:00-5:00まで寝るのに日中は1時間か2時間おきにおっぱい です。その間は1人遊びできずに泣…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…