女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
しんどすぎて一人の時間ほしいって旦那に言いたいけど それすらめんどくさいな、、 嫌な顔されるかもって思うと言いにくい 子供と遊びたい気持ちはあるけど圧倒的に1人時間がなさすぎる
皆さんの夫は一人でどのくらいの頻度で遊びに出掛けていますか? うちには2歳と0歳の子が居て、平日私はワンオペ、夫が休みの日は時々育児は手伝ってくれます。 上の子ひとりの時よりも夫が一人で遊びに出かける頻度が増えました。明らかに前より今の方が大変なのに、平気で遊び…
隣人に「花火買ってあるけん、一緒にやろう!」と誘われたんですが、正直面倒くさいです😅 我が家は、小1、年少、2歳の3兄弟なんですが、お隣は小1女の子と中高生のお兄ちゃんという構成で、小1の子の遊び相手がいないからうちの子たちにいつも混ざって遊んでくるんです。 遊ぶの…
今度の休みに 旦那の従姉妹と従姉妹の母親と義両親が遊びに来る予定です。 従姉妹と従姉妹の母親は子供が生まれてからコロナの影響で一度も子供と会った事が無く 前々から子供に会いたい会いたいと言っていたそうで。 今回、新築を建てたお祝いと、約束当初はコロナが減ってい…
愚痴です。 2歳前から我儘や癇癪があり、思い通りにならないと大声で責め立てるように泣く息子。 昨日は夕方からグズグズしていましたが、追い打ちで19時半頃に絵本に載っているスイカのイラストを見て、「スイカ食べたい」と。 今日はないよ。明日買いに行こうね。そっか〜ス…
半年過ぎてからまじで異常なくらい寝ない。 新生児かってくらい2、3時間しかまとまって寝てくれないし、生後2ヶ月目からもう夜まとまって寝てたのもあって新生児以来の夜勤。 でもまじで元気すぎる。寝ようとすれば泣くし、ちょっとでも遊ばないと泣く。今まで一人遊びしてたの…
コロナストレスです。。。 我が家はコロナが始まってから一度も旅行も行かず、子供達を買い物先でおろしてあげるのもコロナが落ち着いてるときだけにしてます。。。 ネットとかみてると飲み会やら旅行やら祭りやら色々言ってる人がいます! 行ってもいいが遊びまくってかかった…
結婚してまだ1年も経ってない新婚です。 生後2ヶ月の👶がいます。 旦那が友達の付き合いでプライベートでガールズバーに行ってました。 付き合う前、ガールズバー好きの友達がいて、頻繁に飲みに行ってたそうです🥲 今日もその友達に誘われたそうです。 普段お酒は家でもまったく飲…
ただの愚痴なので不快に思いそうな方はスルーでお願いします。 実両親が嫌いで嫌いでたまりません。 元々嫌いでしたが、子が産まれてから更に嫌いになりました。 私自身小さな頃から親に殴られた事何度もあり、親が気に食わない事があると怒鳴られ、いつもビクビク萎縮しながら…
最近夜寝るのが22時過ぎてしまいます😢 21時ちょっと前には寝室にいます、 今まではすぐ寝てくれてたのですが 最近は遊びたい気持ちが勝って全然寝ようとしません 改善?対策?として以下3点を考えているのですが どれがベストだと思いますか? よければ何かアドバイスください😢…
すんごい性格悪いなーこの人って思われるかもしれませんが、聞いてください! 明日(日曜日)、旦那の実家方面に法事も兼ねて家族で行く予定でした。 生理3日目が重なり、その上義母のことが嫌いなので行きたくないけど行く予定でした。 が、今日夕方義母から旦那に電話があり、…
遊び場で予約制の場合 生後6ヶ月から〜12歳までってかいてある時は 予約数をどうしたら良いですか? ちなみに4ヶ月と2歳、4歳の子供です! いいねでお願い致します!
私はどうするのが正解でしょうか。 旦那と付き合って5年結婚して3年になります 子供2人いて私は専業主婦です。 旦那は職人で朝から夜まで仕事しています。 私と旦那が出会ったところが共通の知人に紹介されたグループ内でお付き合いを始めたので私と出会ってからの友人は全て知…
コロナ禍が苦しいです。 今までのどの時よりも、コロナの影響を受けています。 先月末、保育園で陽性者がでてからパラパラと出続けて、クラスに1人でも出れば、そのクラスは濃厚接触者(保健所の介入はありません。)扱いとして閉鎖になります。 私の仕事上、閉鎖クラスが有れば…
旦那と義両親の関係について 旦那が義両親とケンカしました。私から見ればただの親子ケンカなのですが、もう3ヶ月ほどまともに連絡も取ってないと思います。その間に次男が生まれ、名前を伝えたのも最近のようです。お宮参りも長男の時は両家の両親と私たちで行ったので次男もそ…
昨日実家に遊びに行ったら娘が泊まりたい!と言い出して急遽娘だけで泊まることに。 今日家に帰ってきたら「昨日おばあちゃん家に私だけ置いてってくれてありがとう😊」って言われました。 言い方🤣
この時期室内の遊び場連れて行くの控えたほうがいいですかね🥲 旦那は単身赴任でおらず、1人でどこか連れて行くのですが、公園は暑過ぎるのでやめようと思ってます😢 どこかおすすめあったら教えて欲しいです🥺✨ 名古屋市緑区に住んでます!
最近同じことの繰り返しで、閉鎖的な環境が辛いです もちろん娘の成長はとても嬉しいですが、、、仕事や学校に追われていた時よりも育児のが大変だなと思います💦 私は短大と専門を一度に通っていて、毎月1〜2個の検定もすべて合格、 朝から夜まで働いて、マクドナルドと雑貨屋…
山梨県でみずきれいで川遊びできるところ教えてください! 3歳の子供もいます!
夫の休日の過ごし方について 2人目が生まれてから毎日が更にバタバタしてます。 平日は基本的に夫は朝の7時には家を出て 夜は残業などで22時以降に帰宅するため、 私が2人の子供の授乳、ごはんからお風呂に入れて夜の寝かしつけまでワンオペでやっています。 下の子は最近、睡…
専業主婦で仕事してないと楽な人生なんでしょうか? 以下私の1日の流れです。 4歳幼児食と10ヶ月児離乳食の朝食作り&食べさせる 下の子の内服と吸入 下の子のうんちおむつ替えて授乳 上の子の歯磨き 自分の朝食(キッチンで立ってパンをかじるだけ) 朝食片付け トイレや洗面所…
夫の、子供(2歳前半)への声のかけ方が気になります。 ごはんをなかなか食べない時は ・食べないとテレビ消すからね! ・食べないならもう知らない! ・食べるならアンパンマン見せるけど食べないならダメ! 歯磨きしない時 ・歯磨きしないならママどっか行っちゃうって! ・早く…
発達で悩んでたびたび相談させてもらってます。 最近これはどうなの、よくわからん状態になってます。 娘はいま、私の不安がすごい事&将来の集団生活の練習を兼ねて市の児童発達支援の親子教室に週一で参加しています。 多分他の人から聞いたらそんなこと聞くかと思われるかも…
上の子の赤ちゃん返りについて、どのような赤ちゃん返りがあり、どのように対応し、どのくらいで落ち着いてきましたか? まもなく5歳になる年中の娘と、生後4ヶ月の息子がいます。 4歳半離れていることもあり、当初はあまり赤ちゃん返りらしい赤ちゃん返りもありませんでしたが…
普段仕事が深夜まである旦那。 でも仕事の人とご飯やら友達とのご飯の時は ささーっと上がって連絡もほとんどして来ず 一目散にご飯に行く。 仕事遅くまでいつもやって家族の為に稼いできてくれてるのは感謝してます。 ですが、実家が近くて頼りになるとはいえ、里帰りも終え下は…
5歳の息子の発達が気になります。 【全て家庭内でのことです】 ・常に大きな声を出してる。 ・落ち着きがない。 ・食事の際、椅子に座ってられない。 ・白米、ウインナー、ミニトマト、果物しか食べない。 ・「〇〇しよかー」「〇〇してくれる?」などの会話は全て無視かふざけ…
iQOS吸いたい 走りたい さっと立ち上がりたい 気にせずお寿司食べたい 好きな物好きな時に食べたい 体重管理したくない 上の子と思いっきり遊びたい お腹蹴られるのを気にせず上の子とくっついて寝たい お昼寝ババアから解放されたい 好きな服着たい あー、ストレスばっかり、、…
保育園での泥遊び 通っている保育園が泥遊びをするのですが、もう白いパンツ(下着)が茶色になってしまって洗濯しても落ちません。 汚れてもいい服でと言われてはいますが、もう捨てなくてはいけないレベルなのでさすがにもうちょっと何とかならないかなぁと思っています。 連…
多動について質問です。 2歳4ヶ月の息子がいます。 とりあえずじっとしないことが多いです。 主に楽しい所にいくとずーっと一人だけ走り回ります💦 ママが見えなくなるほど走って行ってしまいます。 その後一人に気づくのか、ママ〜と叫んで探しに来ます。 家の中でも楽しくなる…
夜の過食がやめられない。。 仕事から帰ってきてクタクタでおかずつまむだけでいいやーと夕方6時ごろ夕飯で軽く食べて満足するのですが、そのあと7時頃子供が遊びに夢中になってたり寝た後に食欲が爆発して止まらなくなります。 ちなみに今日は、夕飯を食べた後にセブンのななパ…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。