※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那と義両親の関係について旦那が義両親とケンカしました。私から見れ…

旦那と義両親の関係について
旦那が義両親とケンカしました。私から見ればただの親子ケンカなのですが、もう3ヶ月ほどまともに連絡も取ってないと思います。その間に次男が生まれ、名前を伝えたのも最近のようです。お宮参りも長男の時は両家の両親と私たちで行ったので次男もそうするのかなと思い旦那に聞きましたが、連絡をとりたくないから自分達だけで行ってしまおうの一点張りです。旦那は前にも一度義両親とケンカしてしばらく連絡を取らない期間があったのですが、しばらくすると仲直りするのです。たぶんですが、気持ちが収まるまでこの状態です。でも仲直りした時にお宮参りを済ませてしまっていると義両親になんと思われるか心配です。私的には早く仲直りしてほしいです。義実家に遊びに行って次男を抱っこしてもらおうと誘っても行きたくないと言われまだ一度も会えていません…みなさんならどうしますか。何もせず見守るだけでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが親と喧嘩してようがこっちには関係ない事なので会わせたいなら自分で義両親に連絡取って会えばいいと思いますよ🤔
旦那さんが行きたくないなら自分だけ行けばいい話ですし🙆‍♀️

Sora.*

キウイさんと義両親との
関係性次第ですかね🥺

私なら旦那側のことは
旦那側で解決してほしいので
放置しときます😂

お宮参りも子供の成長は
待ってはくれないので
今回はコロナのこともあって
家族だけで済ましましたーで
仲直りするのを待つ必要無いと思います☺️

めんどくさいですね🙄