※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トオヤ
子育て・グッズ

娘の行動が環境によって変わることに悩んでいます。成長しているか不安。要支援が必要か悩んでいます。

発達で悩んでたびたび相談させてもらってます。
最近これはどうなの、よくわからん状態になってます。
娘はいま、私の不安がすごい事&将来の集団生活の練習を兼ねて市の児童発達支援の親子教室に週一で参加しています。

多分他の人から聞いたらそんなこと聞くかと思われるかもしれませんが、一時保育の様子が普段私が見てる家の様子、親子教室、児童館での様子といい意味で違い?子供ってこんなもんなの?もし障害があってもこんな場所によっては変わるのかと悩んでます。


具体的に書くと
•嫌な事があると私をペシペシ叩きイヤーと言う→一時保育ではその様子なし。
•友達と関わるのが苦手。近づかないびびる→一時保育では1歳児クラスにお邪魔した時みんなで遊んでる。他の子の遊びに興味を持ち真似したりする。
遊びに誘ったりしてる。
•おもちゃを取られたら叩いたり攻撃→一時保育ではその様子なし。
•トイレに座るの嫌がる、自分で着替えるのを嫌がる→一時保育では素直にやる気を出して従う。ちなみにありがたいことに自宅やその他でもするようになりました。

なんて言うか、ほか何気ない事がいい意味で私が見てる時と全然違いすぎて?状態です。
親子教室でそのことを先生に話したらそんなに違う?状態です。

とはいえ、発語は100以上ありますが、二語分出てないです。
これはいい傾向?私が楽観的なんでしょうか。

ちなみに個人的には成長してるやん✨とはいえなんかようわからん状態です。

コメント

ます

あると思いますよー。
長男はそんな感じでいうならば保育園の顔、私がワンオペの時の顔、父親といる時の顔の3パターンあります。

父親といる時のグズグスっぷりたるや私が『お父さん大丈夫かな』と心配になる程です。

でも私が2人を見てる時はすごく良い子。まぁ嫌々もされますけど。


子供は2歳ですでにこの人だったらとかこの場所はって見極めて対応かえてるんですよね。

  • トオヤ

    トオヤ


    やっぱりあるもんなんですね。
    こう父親がいる時も変わったりするんで、こう使い分けてるだけかと思っます。

    2歳で確かに場所とか見極めては確かに分かります。

    • 7月29日
みっち

私ならもっと楽観的に、2歳ならこんなもんじゃない?と思います😂
親がいるとあまえたり自分の感情を目一杯出したりするんじゃないかなーと思います💡

  • トオヤ

    トオヤ


    やっぱり、楽観的に見ても大丈夫そうですよね。
    上記に書いてないですが、順番待ちが出来る時とできない時もあるので際どいかと思いつつ、いや2歳なったばかりやしと思ってます💦

    やっぱり親の前やからこそ出してくる感じですよね。

    • 7月29日
  • みっち

    みっち

    まだ2歳!順番待ちできたりできなかったりなんて全然あると思います❗️
    本人も今自分の感情とうまく付き合っていく勉強中だと思いますよ☺️

    • 7月29日
  • トオヤ

    トオヤ


    やっぱり、ある感じなんですね。
    これから練習を重ねて学んでくれたら良いのですが💧

    これから学んでいくのを見守っていきたいと思います。

    • 7月29日