女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後9ヶ月の女の子を育てています👧 遅いかもしれませんが児童会館デビューをさせてあげたいと思います! ですが、どの時間に行ったらいいのか、どうゆう遊びがあるのかなど不安がありなかなか行けません😥😥 ホームページなどを調べてるのですが、普通の平日の時に行っても大丈夫…
来週友達遊びに来るから掃除しなきゃ(´Д` )まずは掃除機からしよ
離乳食(手づかみ食べ)についてです。先週あたりから挑戦していますが、パンもおにぎりも握りつぶして終わりで、全く口に運ぼうとしません。運が良ければ1回口に運ぶときもあります。 掴んだ手をそのまま口元に持っていこうとしても嫌がります。フォークやスプーンは持つだけ持っ…
愚痴になりますが、ご了承下さい。 3か月になる娘を育てています。 今週、義両親が娘に会いに来ました。 その時、私が「市の保健士さんが来て、3か月過ぎたらお出かけどんどんしてもらって良いですよ!と言われました」と言いました。 すると、お義母さんが「お出かけできる様に…
昨晩そりゃもうめちゃくちゃ久しぶりに8時台に寝室入って寝かしつけし始めてた所だったのに、そのタイミングで旦那帰宅。 わざわざご丁寧に寝室のドアを開けて顔を出し、そのお陰で娘のおやすみスイッチをoffにし、そのせいで寝かけてた息子も目を覚ますと言う典型的にやっちゃい…
10ヵ月の娘を育てています。 日曜日(8月21日)からヘルパンギーナになって、今日やっと熱も下がり機嫌よくひとり遊びをするまで回復しました。 娘は普段から離乳食を食べてくれなくて、2〜3口食べていらないとスプーンを叩き落としたり、口を仕方なく開けて入れてあげると吐き…
いつもお世話になっています🙏こどもの熱についてなのですが、38度からやっと37度台になりました…!しかし、まだ36度にはならず…(いつもの平熱が36度くらいです) 安静にしていてほしいのですが、本人は元気いっぱいで、ずり這い遊びしまくりで寝かしつけもだめです… みんなこんな…
いつもお世話になっております! 明日、出産後初めて友人が家に遊びにきます。 その際の授乳についてです。 そんなに母乳の出が良くなく一回の授乳に30分ほどかかります💦 皆さんはご友人が遊びにきている時は別の部屋にいって授乳しますか?それとも授乳ケープなど使いお喋りし…
今年少の長男がお盆の間2週間保育園お休みしてから、保育園行くのをとても嫌がるようになってしまいました。 その前は保育園嫌だとかも言わずに、毎朝 ママ保育園行くよ!!と声をかけてくれるほどでした。 毎晩保育園嫌だと布団で泣いてぐずぐず。 朝も保育園嫌だとめそめそ…
支援センターや児童館に通われている方に質問です! 私は週に三日ほど遊びに行っています。 それでなのか、行かない日は午前中からぐずぐずの日があります。 帽子をかぶせると出掛けるのがわかるのかぴたっと泣き止みます。 お出掛けしたいんだなーと思うのですが、毎日でも遊び…
最近自分が運動とかしてないし堕落してるな~と思っています(´`:) 子どもをどこか連れて行きたくても、なるべく外に連れ出していますがほとんど買い物… 室内では歩くのに、お店とかになると歩きたがらず泣く(;´Д`) 遊び場も慣れていないところだと私から離れないしorz 皆…
おうちにいる時のご機嫌タイム、テレビを付けてると赤ちゃんが観ちゃうので、消して、遊んだり音楽流してます。 皆さんはCDなど買いましたか?乳児でおすすめのCDあれば教えてください(o^^o)眠りの曲というよりか、遊びの曲?です。メリーを買おうかなぁとか思いましたが場所とり…
自分の家はあるけどほとんど実家で暮らしている方いらっしゃいますか?? 私は旦那の実家近くに家を借り旦那、息子の3人暮らしです。 実家までは電車で1時間程です。 旦那は月に2回2泊3日程出張がありその時実家に帰ります。 出張ラストの仕事終わりにいつも迎えに来てもらってる…
11ヵ月半になりました。朝ごはんを遊ぶだけニギニギして遊び、ほとんど食べずに終了してしまいました。こういう時期なのでしょうか?これしたら食べるようになったなど経験ある方教えてください⭐
出産報告です。 スーパー安産だったので 次の方に安産菌拡散できればと思い投稿します★ 予定日超過 40週6日、8月25日、午前2時29分 2,815g48.7㎝ 女の子 出産しました★ 40週5日の午前11時頃いつもと違う鈍い陣痛に気づき陣痛時計のアプリで間隔測定。 15分だったり10分だっ…
ビニールプールを膨らます 電動のエアーポンプ?は どこに売ってるか知ってる方いますか?? クジラのプールが セールで半額だったので買い、 今日昼お友達が 子供連れて遊びにきます! その子供さんはプール大好きだけど アパートが狭くて、 とっても楽しみにしてるみたいで😱 …
子どもの生活リズムについてです! もうすぐで5ヶ月になる男の子です。 生まれてから最近まで昼夜逆転などはなく、 遅くても22時までには寝る子でした。 ですが、ここ一週間寝るのが遅くなりました。 生活リズムは今までと変わらずなのに 寝るのは遅いと夜中の2時(´;ω;`)…
生後4カ月の新米ママです。 最近授乳する度に遊びのみ?が出てきました(*_*) 授乳途中に喃語を言い出してるので、少しの時間会話を楽しんでいるのですが、オッパイが出てないよと言っているのかな?とも思い、1時間や2時間後に授乳すると母乳を吐き出してしまったので足りている…
はい、旦那さんお仕事終わって 友達のところに遊びに行きました~👏( ˘ω˘ ) 行くのはいいですよ~。 お休みの日もうち優先して、 自分の時間なかったもん けどですね~? なんでいっつも遊び行くと 帰ってくるのが3.4時なんですか。 なんで、そこまで遅いんですか。 寝れなく…
昼間も同じ様な事で投稿しました! 今週にはいってから、身体が思うように動かないというか、ダルすぎてやる気が出ません。 毎日くらい昼から実家に遊びに行ってたのに(車で5分の距離)それすらもだるくて... お腹もシクシクやら、ジクジクやらたまに痛んだり... 何か旦那さんは頑張っ…
赤ちゃんの遊びスペースについて教えてください!! 現在3ヶ月の息子がいます。 いつもはソファで寝ころばせたりしています。 最近はうつ伏せして遊んだり、寝返りしそうな感じで横向いたりすることが多くなりました。 そういった遊びの時間は一応設けた赤ちゃんスペースのジョイ…
カテがあっているか分かりませんが、吐き出します。 最近、毎日息子に怒ってしまいます。 怒るというか、注意?です。 私自身は心の底から怒っているという感覚ではなく、息子が危ないから。とか、お行儀が悪いから。とかの理由で感情に任せて怒っている訳では無いです。 もち…
出産する前はロンスカとかマキシ丈ワンピをよくきてたのですが、産後オムツ変えとかに裾踏んだりで邪魔になってしまい困ってます(..) ミニスカだとパンツみそうだし、ショーパンだと生足出すのもちょっとって感じです( ´×ω×` ) レギンスとかトレンカは大嫌いなんです…そこでジー…
ここ2日夜の睡眠が2時間寝て起きるを繰り返してます。 夜は4時間睡眠だったのに急に起きるようになってしまい、どうしたのかなとおもっているのですが😰 今日は夜細切れ睡眠のせいか午前中はほぼ寝てました(^◇^;) 午後になって普段通りになったのですが何か変わる要素があった…
もーやだやだやだやだ!せっかく18時半に寝たのに旦那が部屋にきてイヤホンないとかガサゴソするから20時に起きて、そこからずっと元気に遊ぶ娘(;_;)(;_;) 寝かしつけ何度も失敗。全く寝る気配なし。イライラしてもう寝かしつけも諦めた。 旦那はこれから友達と遊びに行く。 遊び…
カテゴリ違いでしたらすみません。 先日、2歳の男の子がいる友人から出産祝いを頂きました。その内祝いでいいアイデアがあれば教えてください。 小学校からの友人なのですがしばらく連絡をとっておらず、彼女が出産してから久々に会うようになったのもあり、私からは特に出産祝…
3ヶ月になり少しずつ生活のリズムがついてきたようで18時前後にお風呂→授乳→入眠となるんですが、眠いスイッチが入るのか最近この時だけお腹いっぱいになり始めると大泣きします。いろんな抱き方しても、子守唄歌っても、何しても30分以上は泣いて泣いて、最後は疲れて入眠…私も…
あと一ヶ月後に産休に入ります1歳8カ月男の子持ちです。 今無認可保育所に通って仕事してますが、産休に入ったら皆さんどのように利用されましたか?園長先生とはなしをして、1歳児は活発に遊ぶし、お友達と遊びたい時期だから、どうぞ利用してくださいとおっしゃっています。 下…
このおもちゃ持っている方教えて下さい。 お子様の反応などはどうでしょうか? 結構遊びますか? 1歳半の子に購入するか考え中です(ノ_<)
愚痴らせてください。 昨日から発熱、頭痛、関節痛、嘔吐、寒気があり体調が悪いです… 旦那は今週、夜勤です。 動くのもだるく辛いので家事、育児がまともに出来なくなってます。 夜勤から帰って来て娘を30分ほど1人遊びさせて横になっていたらいつまで寝てるの?なんで体調管理…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…