女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後9カ月の男の子で、離乳食をたくさん食べてくれます^_^! 食べさせすぎなのか… 量が不安です(・・;) 支援センターの人に写真を見せたら多い気がすると言われました! 写真のバナナを半分残すくらいであとは全部食べます! あげすぎでしょうか⁉︎ 離乳食後に哺乳瓶を見せると…
今 娘が7カ月なんですが 離乳食+ミルク+2回の昼寝+自分のごはん 家事などをしていたら 子供を支援センターや遊びに行ったりができません 皆様はどのようにやりくりっていうのかはわかりませんが😅 しているのでしょうか? よろしくお願いします!
ずーっとモヤモヤしてることがあります💦 わかっていただける方コメントいただけると嬉しいです。 高校からの友達のことです。 友達は3歳の男の子がいて、今は妊娠7ヶ月 私は3ヶ月の娘がいます。 ・新築のお祝いをしましたが、催促はあるがお返しなし、ありがとう〜!で終わり…
もうすぐ7ヶ月になる男の子なんですがストローの練習させるのは早すぎますかね? 前はスパウドであげていたのですが完母だからかかみかみしているだけで飲んでくれません( ; _ ; )今は100均の飲む部分に穴が空いていて傾けただけで出てくるタイプのを使っているのですがこれも口…
東京23区にお住みの皆さん!オススメの遊び場所ありますか?おもちゃ美術館とスカイツリー、西新井のギャラクシティ行きましたが他にどこか皆様のオススメありますか?
7ヶ月の娘がいます。 この時期、どれくらい遊んであげたらいいのでしょう? 一人遊びが好きな娘で、放っておけば一人で1日中遊んでそうです(^o^;) 一人遊びしてる時はは見守るほうがいいと聞くのですが…。 寝るときも基本一人で寝てくれます。 授乳や離乳食、オムツ、お風呂以…
大姑さんのことでどうしていいのか分からなくなってきたので吐き出させてください。 大姑さんはもともと心配性です。 今まではほとんど気になりませんでしたが、赤ちゃんが生まれてから妙に気になるようになってしまいました。例えば、 「足が冷たい!風邪ひいたら困る」 とい…
夜寝かしつけして寝てくれても、夜中に起き出して遊び出します(´`:) 寝室には洗濯用のハンガーやピンチなどが置いてありそれを取りに行ったり振り回したりで、おちおち寝ていられません(T_T) 遊び出すと2時間以上起きてるのでこちらが体力もたなくて… 皆さんのお子さんは夜…
こんにちは♡♡ 今度、友達が遊びに来ます!!4歳の男と1歳9ヶ月の男も一緒に来るんですがちょっとした気持ちでプレゼントをあげようと思うんですが、何がいいか思いつきません。 何かアドバイスやお子様が喜びそうなものはありますか?予算は1000円~2000円を考えてます。 ちなみに…
2か月の娘が居る20歳の、新米ママです。最近とゆうか子供を産んでから今までの悩みなんですが、娘が親戚のおじさんやおばさんおばあちゃんなどに抱かれたりあやされていたり赤ちゃん言葉で話しかけられているのを見るととにかくイライラします。 特に母の実家の方に遊びに行くと…
男の子を育ててるママさんに質問です。 子育て支援センターなどに行った時は、どんな様子で遊んでいるでしょうか? うちは、2人(3歳と1歳)とも私から離れず、遊びたいおもちゃがあっても、私も一緒に行かないと怒り出し、1人ではおもちゃのとこに行けません。 そして常に見てて…
生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。 1ヶ月半頃から夜6時間ほど寝てくれるようになったのですが、寝始めるのが0時~1時の間になることが多いです( ´-` ) 一時期21時~22時の間から寝てくれることもあったのですが、最近また0時過ぎてから寝るようになってしまいました💧 朝は…
もうすぐ2ヶ月になる娘を育てています。 いつも寝るときは抱っこじゃ寝てくれなくて、添い乳をしながら寝かせます。 お昼は寝かしつけずに寝かせてるんですがすぐに泣いてしまって寝たと思って布団の上に置くと3分もしないで突然泣くことも…… 泣いたらしばらく泣かせてから抱…
イヤイヤ期についてです。 来月2歳の息子は今イヤイヤ期です。 午前中支援センターに行ってお昼には帰るのですがまだ遊びたいのか無理矢理自転車に乗せると嫌がってずっと泣いています(~_~;) 家についても泣き続けご飯を食べさせたらなんとか落ち着く感じです。 まだ遊びたいの…
男の子が欲しかったけど女の子が産まれたママさんいますか? 私は結婚する前から、子供をつくるなら絶対男の子がいいと思っており、それなりに産み分けをしましたが、7月に女の子を産みました。 産まれた瞬間は感動して、性別なんてどっちでもいいと思えましたが、数日たつと、や…
長くなりますが、ちょっと吐き出させてください(*_*; 旦那の意見に疑問を感じています。 私は生まれも育ちも神奈川で、今は実家の隣の市に住んでいます。 神奈川には母の実家があり、父の実家は北海道です。 どちらとも祖父母は亡くなっており、父方の親戚とは会う機会がほぼ無…
生後3ヶ月の女の子を育てている新米ママです。 子供との時間について教えて下さい! 授乳を終えて、次の授乳まで3時間ほどあきます。 この間に子供が眠くなれば寝かせるのですが、 機嫌がいいときは一緒に遊んでます。 しかし、ずっと一緒に遊んでいると家事もできませんし、ど…
生後2ヶ月の男のこのママしてます! 昼間の睡眠時間について質問です! うちの子はおっぱい飲んであやして30分から1時間寝てそこからはだっこしながらまた寝たり膝の上で遊んだりしてまた授乳という流れですが、 なかなか一人で機嫌よく遊ぶということができません💦 昼間もだっこ…
こんにちは。今生後5ヶ月、来週で生後6カ月の息子を育てています。 離乳食二週目になり、おかゆも野菜もぱくぱく食べるのですが、昨日からミルクをあまり飲みません。飲んでも10〜20です。 混合なのでおっぱいは飲むのですが、おっぱいは出ても100ちょいです。今までは毎回おっ…
3ヶ月の赤ちゃんがいるんですが、最近夜中の授乳のあと3時半か4時にそのまま起きて遊びだすときがあります。今まではなかったのにー(><)あと昼間赤ちゃんと2人だとなぜか不安になったりするかたいますか?だれかいてくれないとなぜか不安な気持ちがつよいです。なんでかなー。
今7ヶ月の息子がいます。 朝7時に起床、ミルク 遊ぶその後朝寝 11時頃起きてミルク お出かけや遊び 12時~13時頃に離乳食、 遊びかお出かけ、 4時頃に夕寝 5時頃、入浴 8時頃私たちの夕食時に離乳食 ミルクを飲めそうなら飲んで 10時頃に就寝します。 2回食を始めたばかり…
息子の遊び場作った🎵もうすぐ4ヶ月、マジでうるさい。朝から叫んでる。
9ヶ月、モグモグも苦手で食べムラがあるので まだ二回食です😱 完ミのみなさん、1日のスケジュール教えて下さい! 夜間断乳→混合→完ミ ときているのですが どうもミルクに変えてから?遊びたい時期的なものなのか? 離乳食の食べが悪いです。 夜寝てから、朝の5時くらいまでは寝…
16歳のママです。 ここで愚痴と悩みを吐かせて下さい( .. ) 旦那は32歳の子持ちです。なので一応私は2人ママになりました! 2年間くらい付き合ってたのでこの子とはもう普通に遊んだりしてますし、なんでもこの子の事はやってるつもりです! 今小学3年生なのですが、反抗期…
11ヶ月の子がいます。 最近私が疲れてきたからか、泣き声が辛くなってきました… 里帰りもせず、親も、どちらかといえば私が面倒見て…休む間もなく毎日が過ぎていってる気がします。 こどものことは、大好きです。 本当に大好きなんですが、 近くで一緒に遊んでないと泣かれ続け、…
皆さん、お姑さんと仲良くしてますか?? 旦那は普段から実家に帰らず義母とも仲良いって方ではありません。 義母は離婚して一人で住んでて、旦那も一人っ子なので他に孫はいません。 娘が産まれてから1年経ちますが、数えるほどしか会わせてませんし、義母の家に行くと娘はギャ…
一歳4ヶ月の子供が、しょっちゅう熱を出します。なので家に数日引きこもる日も多いです。そこで熱で家に居る時の遊びなのですがどんなものがありますか?熱があるので激しい遊びは出来ないし、でも本人は熱があってもそこそこ元気なので遊びたがるし... お絵描き、絵本、ミニカー…
今5ヶ月半の男の子、離乳食中にぐずり出して困っています( ; ; ) 離乳食を始めて10日になりました。おかゆとかぼちゃペーストのみ与えています。 よだれも多く出て、大人の食事中にじっと見ながら口をもぐもぐ動かしていたのと、お医者様から勧められてスタートしたのですが…
こんにちは! 1歳3カ月の息子の睡眠について質問です。 息子はとにかくよく寝ます…。 眠たいサインが出たら布団に連れて行くとセルフねんねなんですが、、、 夜8時半から翌日6時まで睡眠。 朝ごはんを食べて、 ①朝の8時頃から2時間から2時間半ほどの朝寝。 昼ごはんを食…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…