コメント
toyoko
羨ましいです♡
とりあえずグズグズするのでウチは起きてる時は抱っこしたりでー1人遊びは午前中1時間、午後1時間のご機嫌の時くらいです(*_*)
家にいるよりも外にいる方がご機嫌なので、午前中はよく子育て広場など1.2時間遊びに行きます!
ご機嫌いい時は気にせず遊ばせてますが、夜たまに元気すぎて困る時ありますσ(^_^;)
clover(*´∀`)
一人遊び飽きるまで横に居ました❤
うちの娘も3ヶ月ぐらいから手がかからないので羨ましがられます❤
でも歌を歌ってあげたり抱きしめたりしてますね🎵
高齢育児なんで腰を直ぐに痛めるから助かりますが出来るだけスキンシップしてます❤
-
ゆぽママ
うちは4ヶ月くらいから手がかからなくなりました。
一人遊びしてる時は横にいたら、そのうち寄ってきます!それから遊んであげたらいいですよね。
たまに、あまりに一人遊びに夢中になってるので、私がウトウトしちゃうこともあって、慌てて起きます😵💦- 9月14日
-
ゆぽママ
ご回答、ありがとうございます。- 9月14日
ゆぽママ
そうなのですね。うちも、4ヶ月くらいまではほんと大変だったのですが、気づいたら一人で遊べるようになってました。
児童館も行きたいのですが、離乳食や昼寝の時間と、私のお昼等でなかなか時間が合わず行けていません(>_<)
夜も結構一人で遊んでます💦
ご回答、ありがとうございます。