masa@
四ヶ月になったばかりですが、娘も遊びだしますよー(>_<)
両足を持って、足で遊びだすので、そこから寝させるのがうんざりします😱(笑)
二、三時間おきに起きるので体もしんどくて、二人きりだと気がめいってます😢しんどかったので、この前まで実家帰ってました💦子どもは可愛いのに不安になりますよね💦💦
はじめてのママリ🔰
朝方起きますよね^_^;
私は安全な場所で遊ばせといて隣で寝ちゃってましたよ♪
泣いたら起きるし、気付いたら寝てることもしょっちゅうでした(^ ^)
1人目はとにかく不安でしたよ!
何があるか分からない未知の世界ですからね、自分だけでこの子の全てを預かってて平気なのかな…って。
りーりー821
下の子が3ヶ月位からたまに早朝に覚醒することあります_(._.)_
水分補給させて、私は相手にせず放置で寝たふりをします。
最初はかまってちゃんで引っ付いてきたり玩具ちょーだいなとましますが、無反応だと諦めて、いつのまにか寝てます(^O^)私のが先に寝落ちしちゃってますが、、、!
不安はみんな通る道だと思います。心細いですしね。
また数ヵ月、数年たてば余裕も出て安定しますよ(^O^)
実家に帰るとか友達と連絡とったりで凌いでました‼
ママリ
うちも夜中に覚醒する日あります(>_<)
この間なんて2時間近く起きて遊ばれてこっちは朝からグロッキーでした…(;′Д`)
たまーに遊び疲れて勝手に寝てくれる日もありますが辛いですよね。
いつになったら朝まで眠れるようになるんだろって毎日思います笑。
Ichi
うちもあります。
双子がふたりでキャピキャピ言い出します 笑
1人目は不安ですよね。
みんなそんなもんですよ(^^)
コメント