女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こちょこちょして体温が一時的に上がることってあるんでしょうか? さっきこちょこちょ遊びしていて、ふと身体を触ったらとても熱かったので、熱を測ったら38.4℃だったんです。 「え!」と思って2回、右と左で測り直したら37.4℃と37.3℃でした。 たまに37.3~4くらいになることはある…
1歳の娘がいるんですが車の中で遊ぶアンパンマンのおもちゃでおすすめあります? あと家で遊ぶ音遊びのアンパンマンのおもちゃおすすめあったら教えてください!
こんにちは☺︎ 雪が積もる時期になってきましたーー⛄️ 雪で遊ばせたいんですが、 服装に困ってます😞9ヶ月の男の子なんですが、 手袋うまくはめられず、すぐ取ってしまって、食べてしまいます。 帽子も嫌なのかすぐとってしまいます(笑) みなさんどおのようにして 雪遊びさせて…
皆さんは、旦那さんの実家にお泊まりって行きますか? うちは、行ってないのですが...義理父が泊まれ泊まれ、結構言ってきて 昨日、私の誕生日でおめでとうのラインを送ってきてくれたのですが、誕生日まで今年こそは泊まりで遊びに来てねと言われて... 何度も言われてるのに、行…
すみません愚痴です。長文になりますがちょっと吐き出させてください。 今日長男の親子体操教室の初日でした。対象は2〜3歳。40組くらい参加していました。 集団行動がここまで出来ないのかと泣きそうになりました。 みんなお母さんの膝の上に大人しく座って話を聞いたり、お…
もうすぐ8ヶ月の女の子を育ててます。 離乳食、わからないなりにぼちぼちあげているんですが…食べさす時が何よりの苦痛です>_< 遊んだり汚したり、仕方ないことなんだろうけど…言ってもまだわからない時期だから仕方ないんだろうけど…イライラしてしまいます。 食べ物口に入れ…
皆さんの赤ちゃんの生活リズムを教えて下さい! 現在、決まったリズムはあるのですが、離乳食をそろそろ二回にしようと考えており、改善したいと思っております。 4:00頃…起床 6:00頃…寝たり寝ずに遊び続けたり 7:30頃…離乳食 9:00頃…お昼寝(1時間~2時間) 12:00頃…スーパーなど…
娘が3ヶ月になりあやすとよく笑います。 最近ラトルやオーボールなどのおもちゃでもよく遊びようになりました。 ただ、一緒に遊んでいるといつもワンパターンになってしまいます😓 皆さんどんなふうに赤ちゃんと遊んでいますか? 3ヶ月頃におすすめの遊びを教えてください😃💕
【夜中の覚醒について】 生後5ヵ月頃から、夜泣き・寝言泣きが増えて 最近やっと夜泣きが減ってきました! 寝言泣きは一晩に2~4回ほどあります(>_<) おしゃぶりやってお腹くるくるすると寝てくれるときもあるのですが、たまに覚醒して遊び始めてしまいます! 日によって時間は…
いつもお世話になってます✨ 生後6ヶ月の娘を育ててます(^ ^) 先日初めて娘が風邪を引いてしまったんですが、熱が下がって5日ほど経つのですが、ひとり遊びがほぼ出来なくなってしまいました💦すぐ私を探してダッコを求めてきます(´・_・`) 咳が酷かったのでなるべくダッコしてたか…
お子さんとの遊びについて質問です👶 2ヵ月を過ぎて、昼間ごきげんに起きてる時間が増えてきました! 起きてる間、話しかけたり手足を動かしてあげたりしていますが、みなさんはどのようにあそんであげてますか? 絵本もそろそろ買おうと思ってます🙆 寒くなってきたのでお散歩は…
離乳食を始めてる1ヶ月になるのですが、だいたい2.3口食べたら遊びモードに入ってしまい、なかなかうまく食べさせることが出来ません💦何とか食べさせようとしますが、そのうち口も開けなくなるので、ほとんど食べずに終わることも…😭 始めた当初は、食べる量は気にせずやってたん…
朝ごはん何すればいいか悩みます。 少し前までは手掴みで食べられるように 食パン焼いたり、きな粉まぶしたり フレンチトーストみたいなのにしてましたが どうも食べてくれません。 8枚切り1枚の半分食べてくれたらいいほうです^^; あとは野菜を大さじ4ぐらいと チーズや豆腐など…
もうすぐ9か月になる息子なんですが 朝7時には起こすようにしています。 少し遊び朝ごはんを食べたら8時すぎには眠たくなるようで すこしぐずります。 いつも起きてから1時間すぎでぐずります。 だいたいみなさん2時間ぐらい遊んでたら眠たくなるよ〜って言うんですがうちの子…
離乳食、一緒に食べるといいとよく聞きますが、一緒に食べるって難しくないですか😵💦 子供に食べさせながら自分も食べる… 余計に時間かかっちゃってすぐ遊んでしまいます😭 私が食べる姿はよーく見てはくれますが… 子供の集中力が10分ほど。 そんな短時間だと自分も食べるとなると…
なんだか、友達と電話したり会ったりするのが億劫になってしまいました。旦那の実家にも行きたくない。。自分で選んだ道なのは分かっているのですが、旦那が友達と楽しそうに話したり遊びに行ったりしてるのを見ているとなんか置いてけぼりになっているような気がします。 つらい。
*至急!発熱について* 昨日の2時から鼻水、少し咳していて寝付きが悪かったです!それからは熱もなくミルクも離乳食もしっかり食べていました!念のため夕方に病院に連れていったのですが、熱もなく元気だったので、鼻水のお薬だけが出されました! ただ、昨夜21時頃に寝かし…
何処にスレたてようか迷いましたがお金に関わる事なのでコチラに質問します いつになるか分かりませんが(半年後かも) 静岡市から大阪か東京に転勤になりそうで主人からどっちに行きたい⁉って聞かれました 正直な所 私は大阪が良いです 何故なら家賃も東京に比べたら割かし安い…
生後3カ月の男の子です。 少し前から後頭部の毛が薄くなりました(笑) いわゆる寝ハゲです( ∩´ω`*∩) 上の子は抱っこ魔だったこともあり、全く出来ませんでした。下の子はよく寝て、一人遊びもするので、後頭部を布団にスリスリしてしまいます(。´・ω・`。) 皆さんの寝ハゲ対策、…
過干渉の義母についての愚痴&相談です。長文ですが、読んでいただければ嬉しいです。 我が家では、義実家に住む甥っ子が犬アレルギーを発症したために結婚した当初にチワワを譲り受けました。 我が家に来た当初は、飼い主や住む環境が変わったストレスから病院がちで毎月2〜3万…
今日は歯磨きについて質問します、 息子は2歳です。前は歯磨きをちゃんとさせてくれていたのに急に嫌がるようになり(きっとイヤイヤ期)、ちょっと前からYouTubeを見せながらでないとやらせてくれません。 ですが、寝る前にスマホを見せると脳が興奮して良くない、と聞いたので…
1歳くらいのお子さんいる方!最近はどんな遊びなどしてますか? うちは伝い歩きや立っちをしていますが、外は寒いので買い物くらいで基本室内でおもちゃや絵本みていますが、運動量足りないせいか?寝つきが悪くもっと運動させたいなと思っています! 支援センターは風邪なども…
出産予定日を1ヶ月後に控えてます👶! ついにここまで来たって思って、最近は不安とドキドキでいっぱい( *˙꒳˙* ) 里帰り出産の為、土曜日に実家に帰ります! 実家までは車で1時間半くらい。 茨城→東京なのですぐ帰れる距離! 旦那の遊び・飲みは、なにも言わず送り出してました…
愚痴をはかしてください。 旦那は本当になにもやりません。 まず婚姻届の提出も、全く我関せず。戸籍謄本やら必要だって言ってるのにやっといて~でした。その時は少しはやってよくらいで良かったのですが、子供が産まれて出生届などの書類諸々も全て私。市役所関係は私が行きま…
かるたやトランプなどのカード遊びって何歳ごろできますか? 早く家族でババ抜きや七並べとかしたいです! 先日トランプを見せて、同じ数のカードを重ねるように促したんですけど、カード重ねる事はしてくれるけど全部違うカードの上に適当に置いてたんで、2歳半じゃ個数の認…
3月から保育園に入ります! 準備を少しずつ始めようと思います。 洋服はたくさん必要と聞きますが、やはり汚れますか? H&Mや西松屋に頼ろうと思いますが、他にここで買ってるというところありますか? 今は、gap.オールドネイビーなどが多いです。 ロンTとかトレーナーみたいな…
ここを読んでると、 「あぁ。自分だけじゃないんだなぁ、結構同じことで悩んでる人迷ってる人苦しんでる人いるんだなぁ」って何か少し楽になる。 決定的な事をされても、子供の為だったり、世間体を気にしてだったり、現実的になって金銭面考えたりして、自分が我慢すればいいん…
自分の時間がある旦那が羨ましいけどもっと羨ましいのは私!こんなに可愛くて仕方のない愛娘との時間がある私のほうが羨ましいよね!!!私にしか知らない一面や、私にしか見せてくれない笑顔や、私の腕でしか寝付かないくらい私で安心してくれる娘、私にだけ特別な気持ちを持っ…
明日8ヶ月息子ママです☆ トイレとか掃除で離れるときに 泣いたりなど、ここでも相談して 後追いってゆうことが分かったんですが ここ何日か息子がいる横に 座っているのに号泣。(><) 泣きながらずりばいしながら 寄ってきます 1日中家のなかにいるときは こんな感じですぐに か…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…