女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
毎日仕事の愚痴、仕事しんどい、辞めたいと言う旦那。 聞いてるのがストレスです。 建設業でA社に務めていて2年前ほど同じ業種B社に転職 しかし体力的、精神的に辛くなり 去年の6月に今の職場にA社に出戻りました A社は福利厚生しっかりしていて給料手取り45万ほど 良い時は50…
離乳食難しい…ママリで質問してばかりです。 本やアプリも見てますがよく分からないことが多く また質問させて下さい。 生後7ヶ月で、今離乳食始めて1ヶ月です。 今日から2回食にしてみようと思っています! 2回食になるとレパートリーやストックを増やさなきゃ ですよね。皆…
ただの愚痴です。長くなります。 義理の兄のことなんですが 今年離婚して嫁が子供置いて逃げたので 子供引き取ったのですが、結局義理の兄は 夜遅くまでの仕事なので面倒見るのは その兄のお母さんです。 義兄は帰ってきたら酒呑んでご飯食って 朝方までゲーム。子供たちは 夜中…
現在、10時から16時までのパート (食品加工および接客業)をしています。 内容としては、立ち仕事で10kg越えのものを 持ったりと少しハードな仕事です。 先週からつわりがはじまって とりあえず、その週はもちこたえました。 ただ、週末から現在にかけて 毎食嘔吐、常にムカムカ…
土曜日に義両親が遊びに来ます。 県外に住んでおり、会うのは5月ぶりになります。 すーんごく嫌で会いたくないです、、、。 理由は前回義父が娘の服の背中を掴んで持ち上げたり、私に太ったと言ってきたり。 犬がNGなアパートなのに玄関の中まで入れてて欲しいといい、結局廊下ま…
現在専業主婦をしています。最近自分の中でずっとモヤモヤしていることがあって、お話させてもらいたいです😭 うちは娘を幼稚園に入れる予定なのでそれまでは専業主婦、幼稚園や小学校に行きだしたらパートに出ようかなと考えています。 私より後に出産した、バリバリのキャリアウ…
カテゴリ合ってるか分かりませんが💦 保育園についてです‼️ 皆さんならどうされますか⁉️ ①アパートから車で約15分、職場と実家から車で約5分の保育園 ②アパートから徒歩圏内(徒歩5分)、職場と実家からは車で約15分の保育園 うちは今のところ、①で考えようと思っているのですが…
失業保険について質問です😊🙏 悪阻でパートを6.7.8月と休職していて そのまま退職しました。 産後半年位で仕事復帰したくて 失業保険の受給期間を延長しようと思っています。 ➀産後半年で就活を始めたらすぐに 手当は入るんでしょうか?🥺 ➁また扶養は抜けたくないため受給額を …
求職中で4月から保育園あずける場合短時間か標準かで悩んでいたんですが、標準は月120時間以上働かないとだめなんですが時給によりますが120時間超えて扶養内で働くのって無理ですよね?? パートで扶養抜けて働いたら保育料あがってしまいますし短時間保育にしたほうがいいです…
マイホーム検討中です 二階建てで二階の寝室にバルコニーがあります。 知り合いが建築士でバルコニーの位置が微妙と言われました💦 なにやらバルコニーからの雨漏りが多いとのことでした。 バルコニーを使うといえば布団を干すくらいかな? と思ってます。 土地は広めで、外に洗…
短時間保育でパート出てる方 何時から何時までで月いくらくらい稼いでますか?😭 参考に教えて欲しいです。 育休終了を気に職場を変えようと思ってます😣
来年の2月か3月に下の子を保育園に入れようかなと思ってます。 今、お兄ちゃんも保育園で出来たら同じところが良いです。 そして私はパートとして勤務していてとりあえず一旦退職してるのですが、職場の社長が有難いことに「〇〇さんの(私の事)タイミングでいつでも戻ってきて…
10月に退職することが決まりました。 現在育休中でしたが、家の事情で復帰できず、、 (フルタイムで遅番有りなので家族にお迎えなど協力してもらう予定でしたが、要介護で無理になった為です。) ただ、私自身は近場で可能ならパートでも構わないので働きたいと考えています。 …
実母との距離感について。 実母と距離が近過ぎると(頻繁に連絡をとったり)お互いの意見がぶつかり合い、毎回のように衝突します。 妊娠したこと、出産準備などのことで連絡を多く取ることがありLINEでのやり取りという事もあり、そんな話から夫の話などになり、結果、親子の距離…
同じような方いたら教えてください。 息子が家を嫌がります。極度に嫌がります。 2、3週間前から実家に帰ってます。旦那との離婚を考えていることもあり、、 その悩みなどが息子に伝わるから家は嫌なのかなと思ってました💦でも未だに家の付近を車で通るとイヤダイヤダと言い出す…
私は現在28歳の妊娠10週の初産婦です。 田舎住まい、駐車場二台込み5万円の2LDKのアパート暮らしです。 旦那さんの月収が手取り17万 私の月収が手取り16万 福利厚生も充実している為、産後も働けます。 互いにボーナス有り、世帯年収500万世帯です。 旦那さんと同じ都道府県同士…
職場で苦手な人がいます。私だけに明らかに厳しくしてくる上司です。指摘事項は重箱の隅をつついてくるような、超どうでもいいこと。お客さんには関係ないし、誰にも迷惑かけてません。言い方もものすごいキツいです。 たまに子供の体調不良で休む時とかに連絡するとすごい理解…
授乳回数が増えた 生後10ヶ月頃までは授乳回数が2.3回/日だったんですが 生後11ヶ月を迎える直前から急に5.6回/日に増えました。 この1ヶ月、変わった事といえば引越し。 アパートからリフォームした家に義母と同居です。 私自身最初の頃はストレスが酷く、 逆に息子は何も…
ご意見聞かせてください🙇♀️ 保育園についてですが、今1日5時間、週2.3パートをしています。実家が近いのでパート中は実家に預けています。 結婚式のローンも残ってるため旦那も少しでもいいから稼いでくれたらありがたいとのことで、もともと幼稚園に行くまで今のままパートを続…
連日の質問失礼します🙇♀️ 賃貸アパートの1階に住んでおり、2階に引っ越しをしようと考えています。その場合は仲介業者を通して通常と変わらない契約をするんでしょうか? 例えばそのアパートの所有の会社に直接電話して2階にうつりたいと言えば仲介業者を介さずに手続きして少し…
もうすぐ26歳正社員です。 来年からパートになるか迷っています。 みなさんは正社員ですか?パートですか?
旦那の愚痴(?)😓 現在22週の妊婦です。 最近アパートを借りて旦那と一緒に住み始めました。 自分妊婦なのですが、パチンコ屋の正社員でばりばり仕事してます! カウンターに入れる日もありますが、ほとんどホールで、ずっと立ちっぱなし+小走り+重労働です。 仕事が終わったら…
災害グッズ…リュックの置き場所について 賃貸の狭いアパートにいます。かねてから、食料その他のグッズ、持ち出し用のリュックの置き場所に困ってました。 皆さんはどこにおいてますか? 設置してる所を写真取れそうなら見せていただけたら嬉しいです。 車の中にもオムツなど…
A.子供が18になるまでずっと専業主婦もしくは扶養内パートで働く 子供との時間を大事にできるし 勉強や習い事、部活遠征の手助けなど 親身に付き添うことができる でも家計は常に厳しいし旅行も滅多にいけない 高校以上私立は厳しいし大学進学も奨学金視野にいれないといけない …
下の子が、RSウイルスになりました。今日は会社に連絡して保育園もやすんだのですが… 、明日の連絡は明日また朝に電話したほうがいいでしょうか? 因みに、週3くらいのパートで本来のシフトだと、明後日と明々後日が休みです。 明日休みにさせてもらえば、金曜まで自宅で診て金…
旦那の言い分はでは…バイト、パートは仕事ではないと言います。皆さんはどう思いますか?また旦那に口ごたえばかりすると言われました。この言葉は嫁に使う言葉でしょうか?なんだかモヤっとして質問しました😂
パートされてる方?何されてますか? 旦那が転職します。火水が休み。お盆やGW、年末年始は仕事です。子供は保育園預けてます。 私の希望は週4~5で日祝、年末年始お休みがいいんですけどなにありそうですか。扶養内で月に7.8万貰えたらいいです。
新しいパート始めて3日目。 全てをひとりでやらされ、ミスしたら怒られ、掃除したのにしてない言われ。 シフトは増やす話が削られ(私の目の前で消しました)週1になり。 その週1の4日目。 子供具合い悪くて休む→そのあとのシフトがわからないから電話するも、忙しいからと切られ折…
兄夫婦は30代後半で公務員でお金に余裕あり。温泉だの旅行だのたくさんいってる。わたしたちは、デパートは月一回って決めていて、あとは公園ばかりです☺☺節約のため←隣の芝生は青くみえるって本当青すぎるくらい。前お隣にいたお友達家族は、公園にもいかず家ばかりにいました。…
"女性が輝く社会"になって行こうとしている世の中が嫌な人いませんか? 女は家庭を守る、男は外で働く。とまではいいませんが、そもそも体の作りも違うし、女性には妊娠出産のタイムリミットがありますよね?(子供を望まない人には関係ないかもですが) 働きたい人だけ働けばい…
「パート」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…