
上司が厳しく、ストレスを感じている女性。転勤の可能性もあり、辞めて近くでパートを探したいと思っている。愚痴ばかり言いたくないが、どう思うか相談。
職場で苦手な人がいます。私だけに明らかに厳しくしてくる上司です。指摘事項は重箱の隅をつついてくるような、超どうでもいいこと。お客さんには関係ないし、誰にも迷惑かけてません。言い方もものすごいキツいです。
たまに子供の体調不良で休む時とかに連絡するとすごい理解いただいてるなって思う時もありますが(前もって一番にメールで伝えてるから?)面前になると本当キツいです。その上司を知ってる同期も口を揃えて怖いよねって言ってます。
その上司は独身でキャリアウーマンって感じの仕事では優秀な方です。いずれ、いつになるかわからないけど転勤ありますがいつになるかわからないし、私毎日ストレスなのでもう辞めて家の近くでパート探したいです。
今は時短正社員です。
もったいないですかね!?😭
もうイライラしすぎて毎日愚痴ばっかになっちゃうのも嫌です。どこの職場でも多少はありそうですが…。。。どう思いますか?
- ☆
コメント

れいたん
可哀想な人だなー、私に当たらないとやっていけないんだなー、いいよいいよー❤️サンドバッグになってあげるわよー!
って思ってました🤣
子どもができたら無理だわ、と思って転職しちゃいましたが。
経済的にはしんどくなりましたが、精神的にはかなり楽になりました。
いつでもやめれるぞって思ってると少し楽になりますよー!

はじめてのママリ🔰
仕事を変えても生活できるなら、
私はさっさと辞めますね笑
ストレスほど嫌なものはないので🙄
実際、復職後、人間関係のストレスで辞めました😅
-
☆
コメントありがとうございます!経験談をありがとうございます😊
辞めるって言うのも勇気がいるんですよね…最後にみんなの前で挨拶しなきゃいけないし…辞めるのにも憂鬱すぎます💦
ぴっぴさんは転職されましたか?子持ちで転職ってすぐできるものなのか気になります。もちろん、正社員にこだわりないのでパートでも派遣でも何でもいいのですが。。- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
私は下の子が保育園に入れそうにないので、幼稚園まで専業主婦しかないかなーと思ってます😅
派遣なら割りとすぐに見つかりますよ!- 10月1日
-
☆
そうなんですね✨希望が持てました。教えていただきありがとうございました😊
保育園本当激戦ですよね💦
うちは上の子を幼稚園に入れ直すのは考えてないので保育園をこのまま継続できるように、条件の合う仕事見つけていきたいです。- 10月1日

はじめてのママリ🔰
転職したことありますが後悔しましたね😅すごく好条件の職場だったので!辞めてから、そのまま勤めていた頃よりよい条件て働くことを目標にして、最終的に起業しました!結果辞めたことが、今につながりました✨
-
☆
コメントありがとうございます!起業されたのですね😵わたしにはとてもできません…尊敬します✨
- 10月2日
☆
コメントありがとうございます!お強いですね😭尊敬します🙏半年毎の面談がもうすぐあるのでその機会を逃してしまうともう言いづらいので言ってしまおうかと思ってます。やっぱり子供第一で考えてママがメソメソしながら嫌々仕事してたら子供達にも申し訳ないです。私も精神的に楽になりたいです。収入は減ったとしても心の満足って大事ですよね😫✨