※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家族・旦那

ただの愚痴です。長くなります。義理の兄のことなんですが今年離婚して…

ただの愚痴です。長くなります。
義理の兄のことなんですが
今年離婚して嫁が子供置いて逃げたので
子供引き取ったのですが、結局義理の兄は
夜遅くまでの仕事なので面倒見るのは
その兄のお母さんです。
義兄は帰ってきたら酒呑んでご飯食って
朝方までゲーム。子供たちは
夜中の1時とかまで寝せようともせず
普段面倒みてないくせに「子供の面倒みんの疲れた」とか
ほざいてます。その時点で、は?って思うのですが
なんと、義兄は元嫁と再婚することにしたみたいで
勝手にアパートも決めてもう一緒に住んでます。
まだ自分の親にもその事を伝えていません。
しかもアパートの初期費用も全額元嫁の祖母に
出してもらったみたいです。自分達で住むところなのに
初期費用払えるだけの分を貯金もせずよく勝手に決めたなとイライラしてしまいます。(私たちはちゃんと貯めて自分達で支払いして家を出ました)
元嫁はまずお金の管理ができないので結婚した当初は
嫁が働かなかったのでお金が無く、なのに勝手に色々買うのであちこちのカード会社から借金していました。
車のローンなどの支払いも滞納し、結局金が足りなくなると自分の親達に払ってもらったりと未だにあります。
食事も作らず惣菜のみで、育児には疲れたと言って
子供たちを置いて失踪したことが2回あります。
そんな人とよくより戻そうと思ったなと義兄に呆れています。義兄夫婦は私と同い年なのですが色々だらしなくて
ほんとにいい恥さらしです。元嫁は高校卒業して定職についたことがなく、面接も放棄したり、働いても数日だけコンビニでバイトしてすぐ嫌になり辞めてます。皆さんならどう思われますか?

コメント

kkku

子供がかわいそう。ただその一言です。不憫でなりません。

  • まる

    まる

    ほんとですよね!
    子供のこと全く考えてなくて
    お互いまだ好きだから
    そのためにより戻すみたいです。離婚する前も元嫁が実家に勝手に帰って子供もそっちにいったり来たりで可哀想でしたし、離婚したのにも関わらず勝手に子供を元嫁に会わせたりもしてました。なので子供たちもママ〜と泣いたりすることが結構ありました💧

    • 9月30日
  • kkku

    kkku

    お互いへの気持ちは大事だと思いますが、子供ができたらまず1番に子供ですよね。
    たぶん奥さんが母親になりきれないんだろうなーと思いました。それに旦那さんが流されてしまっては子供はだれが守ってあげるの?って感じですね💦
    また元に戻っても色々ありそうですね😭

    • 9月30日
  • まる

    まる

    私も同じこと思いました!
    絶対寄り戻しても育児に疲れたとなれば逃げるし
    育児放棄するのが目に見えてます。元嫁も義兄も親としての自覚が全く無くて
    高卒ですぐ子供出来てそれをおろせなくなる時期まで親に黙ってた人達なので💧
    書ききれないくらいその時から周りに迷惑かけまくり夫婦でした。

    • 9月30日
  • kkku

    kkku

    ですよね💦
    最初からもうそんなだったらなかなかなおらなそうですね。
    きっと周りが助けてくれるしと思ってるんだと思います。周りも見放さないと、自分たちでなんとかしなきゃと思えないでしょうしね💦
    そういう人はもうとにかく関わらず、自分はこうならないようにしようと思うだけですね笑

    • 9月30日
  • まる

    まる

    ほんとですね!
    絶対また借金しても何しても親が何とかしてくれると
    思ってますよね!
    kkkuさんと同じ考えです:( ;´꒳`;):
    親達も見放せばいいのに
    助けるからダメなんですよ💀
    もはや関わりたくないので
    寄り戻しても私たちの前に
    現れないで欲しいです💧
    嫌い過ぎて( ・_______・ )

    • 10月1日
りょう

子どもが可哀想だし1番の被害者だなと思いますが他人なのでなんとも言えません💧
うちも旦那の兄夫婦はお金無し子ども4人いて生活できないからわざと離婚して生活保護受給(2回目)、旦那いとこ子ども4人いて離婚していとこは子連れ女とすぐ付き合って元嫁はすぐ男作って5人目妊娠育児放棄らしいですが
やべぇなとは思いますが特にできることもないので放っておいてます😫😫

  • まる

    まる

    同じような人がいるんですね😅
    私たちも義兄の親も何を言っても聞かないのであの人たちのことは放っておいてます💧でももう少し親としての自覚を持って欲しいなとは凄い思います(⚭-⚭ )

    • 9月30日
  • りょう

    りょう

    旦那と結婚して初めて知りましたが世の中ヤバイ人溢れてますよね(笑)うちなんて親が何も言わない、むしろ応援気味なのでもっとゲスいです🤣
    きっと一生親の自覚なんて無いんだろうけど子どもは親を見て育つので早いうちから子どもに捨てられるんだろうなと思ってます😂

    • 9月30日
  • まる

    まる

    私もこんな人が身近にいるなんて信じられませんでした😅同い年なのに恥ずかしい人達です( °_° )
    子供達も自分の親みたいにならないといいですが…同じようになってきてるので同じ道を歩むだろうなと思ってます( ˊᵕˋ ;)💦

    • 9月30日