
子どもがRSウイルスにかかり、保育園を休ませたい。明日の連絡は朝にすべきか、熱や咳がなければ登園させるべきか、金曜まで自宅で診て金曜に出勤できるか悩んでいる。上司と相談するべきか、会社に明日も休む旨を連絡するべきか。
下の子が、RSウイルスになりました。今日は会社に連絡して保育園もやすんだのですが…
、明日の連絡は明日また朝に電話したほうがいいでしょうか?
因みに、週3くらいのパートで本来のシフトだと、明後日と明々後日が休みです。
明日休みにさせてもらえば、金曜まで自宅で診て金曜には出勤が、できるかもしれないのですが みなさんなら、どうしますか?
上司と相談のほうがいいか、明日の様子で、熱と咳がなければ登園させますか?それとも、今日のうちに会社に連絡して 明日もお休みもらいますか?
子育て世代が多いので、、わりと融通のきく会社です。
- あや(6歳, 8歳)
コメント

めぐ
今日診断されたRSなら明日の出勤はまず難しいのではないでしょうか…。保育園で他の子に移ったら大変ですし…。病院ではいつから登園出来るか、聞いていますか??
私なら、上司に病名、症状など伝えて、明日は休ませてもらいます💦

ジャンジャン🐻
保育園は登園許可いりませんか??
園にも確認されたほうがいいかなと思いますよ。
-
あや
ありがとうございます!
保育園には登園許可証、必要です。 とりあえず仕事は休みしっかり治してから、 登園許可証出したいと思います、ありがとうございました!- 9月30日

🌈
RSならそんなすぐ良くならないと思うし周りの子に移しても嫌なので私なら連絡して明日も休むこと言います!
-
あや
ありがとうございます!やはり、そうですよね!
すでに、クラスで2人RSウイルスに、かかってた子がいるみたいです。
とりあえずしっかり治してから登園させます。
ありがとうございました!- 9月30日
あや
ありがとうございます!
やはり そうですよね。病院では 3、4日すれば 解熱してくると思うよ、と言われてまして・・・
とりあえず、上司に症状など 伝えて、しっかり休ませてから 出勤したいと思います!
ありがとうございました!