女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後2週間です。母乳が(もともと)ほとんど出ません。(産後、悪露をかきだす為入院したりして、張りもなくなりました)出てもポタ、ポタ、、くらいで、看護士さんからは1日10〜15回は頻回授乳しましょうと指導をいただきましたが、赤ちゃんが吸ってくれなかったり、夜中私が諦めて…
母乳の出が良くないのに、ミルクを飲んでくれません。もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。 今までは母乳よりの混合を目指していましたが、哺乳瓶を、嫌がりほぼ完母状態でした。それでも毎日ミルクを、トライしてました。 離乳食を始めてから母乳があまり、出てないようです。ずっと…
生後1ヶ月になる娘をミルクよりの混合で育ててます。 一応、乳首を吸ってくれてるのですが、娘の口も小さく、乳首も固くて陥没もしているので、すぐに切れてしまい頻回授乳が出来ず、母乳量が減ってしまいました。 マッサージをしたり、保護器を着けたり、搾乳したり、色々試し…
カテ違いかもしれませんが。。。 産後生理はどのくらいで来ましたか? 生理が来た方は母乳量は減りましたか?
明後日で3ヶ月になる子を混合で育てています。 いつもだいたい3時間おきに母乳を左右10分あげてからミルクです。 ミルクの量は少し前まで40だったんですが、体重の増えが悪かったため最近60に増やしました。 それから吐く回数が増えたのと ここ数日ミルクのタイミングがずれてき…
産後3ヶ月で生理が始まりました(>_<)寝る前だけミルクであとは母乳です。今日は生理2日なんですが、今までは3時間から4時間あいてた授乳が2時間おきくらいです。乳首をひっぱったり動いたし、なんだか落ち着きもないです。 母乳が減ってきてるんでしょうか?ようやく母乳量も落ち…
生後1ヶ月…母乳量ってもう増えないのでしょうか?40前後しかでてなくて 完母は無理混合かミルクといわれ 今は混合で頑張っています 毎回ミルク80を足しています。おっぱい拒否もあり…気まぐれにしかおっぱい飲んでもらえないのですが… たんぽぽちゃ飲んでるのですが 効果ないの…
もうすぐ2ヶ月の男の子のママです☆ 混合なんですが片方10分弱くらいずつ 吸わせていつも様子見てます。 母乳量が少ないのかこれで泣くようだったら ミルクを100-120足してるんですが…多いですかね( >_< )!? 平均的に間隔これで4時間くらい空きます。 混合の方、ミ…
乳房検診後の母乳量について 本日乳房検診に行って1時間ほどマッサージを受けてきました。 (ずっと乳首をつまんで母乳を出していました) 母乳が出てきているのでミルクの量を減らすようにと言われました。 帰ってから左右15分ずつ飲ませましたが泣き叫んでオッパイを求めます。 …
8か月の娘の哺乳瓶拒否について相談です( ; ; ) 今まで完母で育ててきて、哺乳瓶はずっと使用してませんでした。 本日、8、9ヶ月健診だったので病院へ行ったのですが標準より体重が少なかったのです。先生には心配する程ではないがここ6カ月で増え方が平行で右肩上がりではな…
母乳量がかなり減ってしまいました(´・ω・`)💦 もぅミルクにするべきですかね?
夜の授乳について。 3ヶ月の娘、昨日、今日と9時半頃に寝て、夜中何度か起きる気配…。 しかし、うぁ〜んと一度声を出すだけで、また眠ってしまったり、手をしゃぶり眠りについたりして、こちらが起こさなければ朝を迎えるようになりました。 今日は、あたしのお乳がかたくなって…
2人目が2カ月になりました♪と、同時に生理が始まってしまった気が…悪露も長かったので最後に悪露が出てきているのかなあと思ってたのですが,あまりにも鮮血なので様子見です( ;_; )生理痛もまったくなかったし、母乳も減ることなく出ているし(〃^ω^)でもきっと、生理です。早すぎ…
5ヶ月の女の子のママです。産後からずっと時間の使い方が下手なのか疲れが蓄積されてく一方です。朝5時に一度授乳して娘と7時まで寝ます。 その間に夫は出勤。 午前中は混合のため、ミルク飲まないでバタバタしたりして次のミルクをせっせと作ったりして簡単な掃除したらあっとい…
母乳について。 今、混合で育てています。 完母になりたいとこだわっているわけではないのですが、産後3ヶ月半経っている今からでも母乳量って増やせる事は出来るのですか? そのためにはどんな事をするといいのですか?
新生児の授乳について。片方15分から30分吸わせてます!!両方で30分からねたるするのも45分その後ミルクを毎回たすので…一時間から一時間15分毎回の授乳にかかっています。それでも母乳量は22から42とばらつきがあります。 それでも授乳後寝るときもあればたりないから泣くときも…
生後1週間の赤ちゃんのママです。 出産翌日から母乳よく出ていたのですが、だんだん胸がカチカチになってきて、母乳パットもグショグショです(T_T) 固くなりすぎて最初の出が悪くなってきたのと、胸が痛いのでちょいちょい搾乳してますが、あまり絞りすぎたらさらに胸がカチカチになるとも聞き…
搾乳器がうまく使えない… お世話になっております。 授乳間隔が最近開くので合間や私の寝る前に母乳量安定のために搾乳しようとしています。 搾乳器はピジョンのものを使用しています。 おっぱいが小さいせいか、乳首にかかる圧が弱くうまく出ない時があります。 スカスカしてい…
乳管貫通のいい方法ありますか? 母乳アップのお茶で母乳量がアップしたようです! ここまではいいのですが、10分吸ってもおっぱいの張りがなくなりません。。なので、乳管が詰まっているのかなって思っています。 アドバイスお願いします! あけましておめでとうございます♬今年…
さし乳についてです(ノД`) フニャフニャおっぱいでさし乳の方、母乳量が減ってきた方はいますか?まだ1ヶ月の娘ですが、夜間はちゃんと2時間〜あきます。上の子の時は、さし乳から→パート開始でミルク混合→母乳少量→出なくなる だったので…今2人目は1年は仕事しないので完母で頑張…
生後7日の赤ちゃんの授乳についてですが、入院中は両方の母乳をあげて20ccぐらいだったので、助産師さんにミルクを40ccほど足すように言われました。 でも、母乳をあげると肩乳で満足することもあるので、母乳量が足りているか心配です。 授乳後は3時間寝ている時もありますが、…
生後 1ヶ月しかたたないのに、ミルクを嫌がり母乳を欲しがります。 1ヶ月までは、大丈夫でした。母乳をやって母乳だけでは少ないので、 足りない分ミルクを飲ませています。 とくに、眠たい時は、母乳を飲みながら寝るという癖が出てきました。 それでも、母乳量がまだ少なく、飲…
母乳量について。 いつもお世話になってます(´・ω・`) 母乳量について質問させてもらいます。 10月7日に出産をし、12月の頭に 里帰りお終えて自宅に帰って きました(´・ω・`) 自宅は旦那の両親と敷地内同居を しています。 食事は義母さんが3食してくれてます。 自宅に帰ってき…
母乳とミルクの混合で育てています。 できれば、母乳だけでと想っているのですが、なかなか母乳量が増えず、自分で搾っても50㍉くらいしかでません。 瀕回授乳はしています。 混合から母乳に切り替えた方で、オススメのハーブティーや睡眠時間など、教えてください。 ちなみ…
2ヶ月1週間の息子の夜中の授乳間隔についてです。 完全母乳で育ててます。生後1ヶ月過ぎた頃から夜は5〜6時間寝るようになってたのですが、ここ2日ほど急に3〜2時間ごとに起きるようになりました。起きるたびに授乳していますが、新生児の時に逆戻りしたみたいです(´・_・`)これは…
混合育児をされている方に質問です。 今2ヶ月前の第一子女の子を育てています。産んだ産婦人科が完全母乳育児主義ではなく、初めから混合で始まり「母乳→ミルクを足す」という方法を今まで続けています。 みなさんはどのような方法をとられていますか? 上手く乳首をくわえること…
母乳量について(´・ω・`) お世話になっております。 今回母乳量について質問 させてもらいます(´._.`)♡ 10月7日の女の子を出産した者ですが、 退院の日の母乳量が44でした。 先日赤ちゃん訪問で母乳量を 測ってもらったら90になってました。 殖え方がすくないと思ってしまって… …
はじめまして。 母乳、もしくはミルクの量について質問させてください。 今日で退院後1週間になるのですが、今のところ完母で育てています。 退院時母乳が足りるか不安だといったら、母がベビースケールをレンタルしてくれたので母乳量を計測するようにしています。 (慌ててる…
生後1.5ヶ月の赤ちゃんがいます。 完全母乳で頑張っています。 1ヶ月検診の時には母乳量は足りているから 大丈夫!と言われました。 赤ちゃんが泣くたびに、授乳しています! 飲みながら寝てしまうため一回に飲む量が 少ないのか、飲んでは寝ての間隔が 短いです。 泣いたらすぐ…
授乳中に飲んだらいいサプリってありますか? 母乳に出がイマイチなので母乳量が増えるような…
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣