
産後12日目でおっぱいの張りがなくなりました。母乳量は減少しているのか心配です。授乳ペースはまちまちで体重は増えています。
産後の12日目でおっぱいの張りがなくなりました。
出産後3日目より母乳が出始め4日目からは母乳のみで育てています。
退院日に計測した母乳量は53mlでした。
家に帰ってからも母乳のみなのですが、昨日から急におっぱい張りがなくなり、ふにゃふにゃになってしまいました。
時間があくと少し張るかな?くらいです。
それまでは痛いくらいカチカチに張っていたのですが…
こちらは生産量が減ってしまっているのでしょうか?(´・_・`)
授乳のペースはまちまちで1時間後に欲しがる時もあれば、3時間寝てくれる時もあります。
家にスケールがないため大人の体重計での計測ですが、体重は増えているようです。
よろしくお願い致します。
- りりー(8歳)

🌛*°sayaka
助産師さん曰く、カチカチにならなくなっても母乳の生産量は増えているみたいなので大丈夫ですよーと言われました\(^^)/わたしも心配だったので聞いてみました(●⁰8⁰●)

ナマケモノ
差乳になったのではないでしょうか?
赤ちゃんが吸ったときだけツーンとなるような感じはないですか?
差乳なら必要なときにちゃんと出てますよ(*^^*)

悠☆ママ
私も、張らなくなって母乳が足りてるか心配になりましたが、体重も増えてるのでそのまま与えて下さいと言われました。
私の場合は、吸われて出るタイプみたいで差し乳なのかなぁ〜と助産師さんが言ってましたよ😊

りりー
皆さま、ありがとうございます!
これが噂の差し乳なのですね(*^^*)!
先ほど、授乳の途中で乳首をしぼるとじわっと溢れてきたので母乳はきちんと出ているようです。
前はブラをしてもしなくても張りすぎて苦痛だったのでよかったです(*^^*)
コメント