
体重管理について、、、産後の体重増加がまずいことになっています💧油断…
体重管理について、、、
産後の体重増加がまずいことになっています💧油断してました!|д゚)
産前は体重管理しててキープして、出産後も戻りはしないも許容範囲(産前プラス5㌔、産後直後プラス2㌔)でしたが、、、産後一ヶ月で、プラス5㌔(゚ロ゚)
おっぱいだと体重減るから~と聞いてて茶碗2杯も食べれちゃうくらいの食欲!!結果母乳量もそんなにだから摂取量が多いのか悲惨なことに、、、
産後の運動はそろそろはじめていいものなのでしょうか?
とりあえず息子とベビーカーで散歩です!
そして、外にでて活動するとすぐに全身が筋肉痛になります💧廃用している、、、
ヒイヒイ言いながら立ったり座ったり、、、
いつごろ体調万全になりましたか?
読みにくい文書ですみません💧お願いします
- タオ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

蒟蒻
1ヶ月経ったら散歩程度の運動はいいと思います。
先輩に聞いた話ですが、産後2ヶ月くらいでだるさは落ち着いたみたいで産休の期間(産後10週?当時は8週?)ってちゃんと考えられてるって思ったと言ってました(^^)
タオ
遅くなってしまってごめんなさい!
アドバイスありがとうございます❤少しずつはじめてみてます!(•ө•)♡