女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは。 2人目出産で恥ずかしいことを質問しますが..生後2週間弱の娘を完全母乳で育てていますがお乳が最近あまり張らなくなりました。ですが授乳時間に授乳をするとごくごくという音も聞こえますしちゃんと授乳後は3時間は起きません。母乳が足りてるのか、もしくは吸うこ…
今月の29日で生後2ヶ月になる赤ちゃんを完母で育てています👶 新生児の頃から授乳分数が肩乳10分ずつ授乳間隔が2〜3時間だったのですが 1ヶ月すぎた頃から10分ずつ吸ってくれなくなり7分だったり5分だったり肩乳だけ吸って寝落ちする時もあります😱 その時は吸う力が増えてるのと私…
生後14日目で未だに直母一度もできず、 母乳外来へいっても助産師さんにおっぱいは 問題無いけど、赤ちゃんが口が開けれない 舌の上に乳首が乗らず吸えないと言われ、、 保護器でもうまく吸えず今は搾乳で やってます。 桶谷式に通おうかこのまま練習すれば 月齢で直母で行けるよ…
来週で3か月になる女の子を育てています! 新生児期から母乳寄りの混合で育てていたのですが 2か月に入ってから母乳だけで満足することが多く、 最近では夜寝る前のみミルク120mlを飲ませています。 120mlも飲みきることはなく100mlで遊び始めてしまい、 その後母乳を吸いな…
お子さんが生後3ヶ月以降でも母乳の出が良くなった方いらっしゃいますか?😭 完母じゃなくても、もう少し母乳量が増えないかと期待していますがもう3ヶ月経つと難しいのでしょうか😭
哺乳瓶拒否の息子を完母から完ミにしたいです😭💦 理由 ・5か月頃から体重の増えが悪くなった ・飲みムラが多く授乳間隔がバラバラ ・おっぱいがあまり張らなくなり母乳量も減った気がする ・保育園入所を控えている 気まぐれでミルクを飲んでくれることはありますが、基本仰け反…
生後二ヶ月(70日)の女の子の新米ママです👩 まだこの時期は、泣いたり欲しがるだけおっぱいあげて大丈夫でしょうか? 母乳量にもよりますが、160とか飲んでいても2時半くらいでグズグズしたりします。 家にいると3.4時間あくことはあまりないです。 母乳は消化が早いから仕方ない…
今月末予防接種があるので、その時に助産師さんに相談しようとは思っていますが、今日で生後50日の息子への授乳について悩んでいます。 現在母乳メインの混合育児です。産院でそうだったのでそのままにしている感じで、免疫力がつくことも理解はしていますが、特に母乳育児にこ…
現在完母で育てていますが8月に5時間ほど預ける予定ができた為哺乳瓶に慣らさせる為に 1日1回ミルクをちょい足しした後に母乳を飲ませようと思います。 今月末で生後2ヶ月なのですが哺乳瓶の練習は3.4ヶ月からでも遅くないでしょうか? また、今から始めるならミルク20ml飲ませて…
ショックです。今日思いつきで母乳量を測ってみたら両方で60〜70mlほどでした😢母乳外来でも完母でいけると言われてましたが夜寝る前だけミルク60を足してました。1時間とかでかなり張ってくる感じがしていたので一回量は100mlくらいいってるかと思っていました😰 現在10回以上の頻…
混合から完母にできた方、いつ頃から完母に移行しましたか? お話聞かせてください☺︎ 生後0ヶ月(20日)の新生児を混合で育てています。 いずれは完母にしたいのですが、先が見えず焦ったり落ち込んだりです😔 頻回授乳も何度か試みましたが、授乳中に寝落ち→ベッドに寝かせると泣…
産後うつなんですかね。 現在産後24日目の第一子を育てています。 毎日の育児疲れが出始めたのか、10日ほど前からふと気付くと涙が出たり、何とも言えない気持ちになったり、母親失格なんじゃないかと思うようになってきました。 母乳メインの混合なのですが、最近は母乳量が減っ…
最近夜長く寝るようになったので10時間ほどあきます。 前ほど起きてから張らなくなったと思うのですが、母乳量減ってるのでしょうか?
こんなに早く母乳って出なくなるの?? 現在産後24日目で、第一子を母乳メインの混合で育てています。 1週間ほど前から母乳があまり出なくなってきています。 それまでは授乳後2時間も経てばパンパンに張って、母乳パッドがひたひたになるぐらいあふれ出ていたのに、最近は時間が…
こんなことしたら母乳量増えたよ~ってこと何かありますか?
先週まで母乳を飲んで1時間後にミルクをあげていて、その時は100ml飲んでくれてたのですが、昨日の夜の授乳の時からミルクの量が減って60から80ぐらいしか飲んでくれません。 これは母乳量が増えてるってことなんでしょうか? それとも息子の機嫌だとか、まだお腹がいっぱいで入…
この時期の赤ちゃんで12時間寝っぱなしってダメですかね?💦 寝言で泣きはするんですが、全然起きません 起こして母乳飲ませたほうがいいですか? 1日の母乳量は足りています!
生後3〜4ヶ月の、完母の方、夜間授乳について質問させてください。 いま授乳間隔が 3時←起こして飲ます 6時 9時 12時 15時 18時 21時 の7回です。 夜間3時の授乳を、わざわざ起こすのをやめようか迷ってます。起こさなければ朝まで寝てくれるので、、😴 ですが、最近やっと母乳…
生後24日の赤ちゃんがいます。 授乳中に噛んでいるようで授乳中は毎回、激痛です。授乳後もヒリヒリします。下着に当たってもヒリヒリします・・。 母乳量も少なく、両方のおっぱいを5分ずつで5ccしか出ていませんでした。 そこで質問なのですが ①乳頭保護器の使い勝手はどう…
母乳量について 3ヶ月になったばかりの男の子を混合で育てています。 母乳量は日中だいたい50ml、午前中は100mlほど 出ているようで 1時間〜1時間半に一回母乳をあげており、 母乳+昼夕寝る前と一日3回合計180〜220ml程 ミルクを足していました。 しかし、数日前より食欲が落…
先日助産師さんがお家に来て色々とお話をしました。 その時に母乳量も測ったら両方10分ずつで110出てました。体重も一日52gずつ増えていてみんなよりもちょっとばかしたくさん増えてるねーってお墨付きももらいました。 その時に5分ずつでも大丈夫だと思うとの事だったので昨日5…
生後1ヶ月半の女の子です。 母乳よりの混合で育てています。 1回の母乳のみの母乳量は両乳15-20分で 50-60飲めてます。 そろそろ完母にしたいのですが、、、 1回の飲み取れる量が50-60では、 完母にするには少なすぎるでしょうか😢 1日10回以上の頻回授乳にしても この母乳量だけ…
現在、3月末で生後3ヶ月になる男の子を育てています! 出産後ずっと混合だったのですが、元々ストレスに弱い体質で、実父のストレスが酷く母乳量が減ってきてたので今週から完ミに切り替えようとしてます。 でも、やっぱり母乳をあげる事に諦めがつかず、できることなら混合に戻…
右と左で母乳量が違うのはなぜなんでしょうか?。 右から飲ませるようにしてるんですが、張る事もあまりないしすぐ空になってしまいます🙄 もともと胸の大きさが左右非対称で右のほうが小さいんですが関係あるのでしょうか?
母乳の量が少なく、体重の増えも悪かったためミルクを徐々に足しています。母乳を出すにはとにかく頻回授乳とのことで、起きてるときはほとんど吸わせている状態でした。ですがミルクの量を増やすにつれてぐっすり眠ってしまう時間が長くなり、なかなか頻回授乳できません、、。…
【哺乳瓶拒否】 生後4ヶ月半です。 生まれた時から同じミルクで、混合育児です。 最近は母乳量が増えてきて、夜寝る前だけミルクを100前後あげていました。 ゆうべ、突然ミルクを嫌がりほとんど飲みませんでした。 けさ、もう一度あげても拒否、哺乳瓶の種類を変えても拒否、搾乳…
生後1ヶ月半の女の子です。混合で育てています。 そろそろ完母にしたいと思っているのですが、 どのようにミルクを減らしていけばいいか迷ってます😭 今は ・1日4-5回 母乳+ミルク(40~60) ・1日5-6回 母乳のみ(泣いて空腹かな?という時) ・夜間は母乳のみ 最近、どれくらい飲め…
搾乳機だけで母乳増やす方法ありますか? 今早産で25w6dで出産してしまい、NICUに母乳を届けています。 今はまだ1日に10cc明日から11cc×8回というので1回に30〜50取れてるので間に合うのですがこれから子供の飲む量が増えたら足りなくなることを考えると母乳量増やしたいなと思…
母乳量って一旦減ったら増えることないですか?
生後12日目の女の子の赤ちゃんを育てています。 産後ブルーなのか常に不安と心配で 心がザワザワして涙がでたりします。 昨日1週間検診で母乳量と赤ちゃんの体重計測で 寝てしまって左しか飲ませられなくて 出生体重3870g→退院時→3678gで 昨日が母乳量左だけ32g・体重3852gでした…
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…