女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後3ヶ月ちょうどで生理がきました。元々母乳の出はそれほどよくないですが、息子が哺乳瓶拒否なのでなんとか母乳メインでやってきました。 でも生理になったからか明らかに母乳量が減りました。夜は5時間くらい間隔が空くのでいつも張ってましたが、生理になってから全く張りま…
生後1ヶ月半の男の子の新米ママです。 母乳について質問です。 ほぼミルクよりの混合で育てています。 生後1ヶ月くらいまでは赤ちゃんがおっぱいをうまく吸えず、母乳相談室の乳首を使って飲ませてました。 1ヶ月検診の2日前くら いから直接吸えるようになりましたが、1ヶ月検…
混合でやっていますが、普段もあんまり飲む方ではないのに今日はさらにミルク飲みません😂💦 一回につき50とかしか飲まなくて、母乳量合わせて80ぐらいです😂 4時間あけても今も50しか飲みませんでした😂 でも機嫌は良いです😂 今日はそれで足りてるということなのでしょうか😅 親と…
もうすぐ11ヶ月の子供を育てています☺️ 米100g、魚15g、野菜50g3食食べ、 その後搾母乳を50g飲んでます☺️ 母乳量が少なくなってきたので ミルクを飲ませたいのですが、どのくらい足せばいいでしょうか?🤔
2人目の新生児がいます、もうすぐ生後2週間たちます。 1人目のときも母乳の出が悪く途中から完ミにしました。 今回も全然母乳が出ていなくて、3時間おきには必ず吸わせてはいますが、母乳量が全く増えてないと思います。 全く出ていなくてもたくさん吸わせ続ければ 母乳は…
今、完母でもうすぐ4ヶ月の子を育ててます。 預ける時はミルクを飲ませますが、少ししか飲みません。 最近、夜中は1〜2時間で授乳しています。 昼間も2時間おき位です。 一時期は4時間寝てくれた時もあったんですが、長く寝てくれないです。 もしかしたら母乳量が少ないのかもで…
今生後7日目です。 入院中張りすぎて胸に板が 入っているように固くて痛くて 39度の高熱が出ました😅 今は母乳量も増えてきて張りも おさまってきたのですが 胸のゴリゴリ感?が取れずにいます。 服が乳首に擦れるのが嫌だし うつ伏せ寝をしたいのに 胸が押しつぶされると痛いです…
2日前に哺乳瓶に慣れさせようと思いミルクをあげたらまさかのアレルギー反応がでました。 今まで完母でやってきていて離乳食を気をつければいいとだけ思っていたのですが今日生理が再開した母乳量が大幅に減ってしまいました。 アレルギー対応のミルクがあることは知っていますが…
混合で母乳の後にミルクを足してる方に質問です! ①1日何回くらい足してますか? ②1回にミルク何mlあげてますか? ③母乳量大体どのくらい出てますか? わかる範囲で良いので教えて頂きたいです😣
生後3ヶ月の娘を母乳よりの混合で育てています。 現在体重は約5500gです。 今までは出かける前や就寝前にミルク100ミリをあげていましたが、体重の増えが悪いこと、母乳量が昼頃から少なくなることもあり、ミルクをあげる回数を増やそうかと思っています。 先日桶谷式母乳相談室…
完母を目指して、母乳育児が軌道にのるよう、頑張っております💦💦 まだまだ母乳量が少なくて、ミルクを足す日々💨 母乳量を増やすために、とにかく頻回授乳を試しています。吸いながら寝ちゃうし、吸う力も弱めなので、1回の授乳に片胸15~30分とか、かかってます。 そろそろ少し…
5カ月の息子が一昨日からウィルス性胃腸炎になってしまい、昨日から嘔吐は止まったのですが昨日から水様便3回して今朝は水様便と軟便のあいだくらいでした。今日はその朝だけで便でていません。 家族全員感染し私も朝から下痢と吐き気でごはんが食べられず…ごはんを食べてないか…
いま6か月で離乳食1回食、混合で授乳毎に60mlミルクを足してます。 離乳食後は母乳のみ、寝る前は100ml足します。 4か月ぐらいからミルクの足す量が同じなのですが、やはり少し増やした方が良いのでしょうか? この1か月で100グラム少ししか体重が増えておらず、母乳量が増えて…
新生児が昼間ずっとおっぱいを吸っていないと泣きます。おかげで昼間はずっと座っておっぱいを吸わせ続けています😭 おしゃぶりはほぼ拒否です。たまに吸いますが。 母乳量はかってみると、20分くらい吸わせて40弱くらいですが、ずっと吸っているので総量どれくらいかわかりません…
似たような投稿再度になりますが、哺乳瓶拒否でしょうか? ミルクの際、咥えさせようとすると ベロで押し出してきます。 泣いたりはせず、笑顔(新生児微笑?)です。 だいたい2〜3分ほどベロにチョンチョンしたりしてたら、 吸い付いてくれます。 そのあとはごくごくと80を一気飲…
現在1ヶ月なのですが、一回の授乳で必要な母乳量って大体どのくらいなのでしょうか? 少し前の母乳外来では10分ずつで左右合わせて60ml出ていましたが、飲ませた後口をパクパクしたり、タオルをはむはむしたりと、毎回足りていないように感じます。 でも、吸っている最中に寝てし…
明日で3ヵ月になる息子が哺乳ストライキ?なのかな?...哺乳ストライキあった方、皆さんどう乗り越えましたか??3日くらい前からまともに飲んでくれません(T_T) 夜中や寝る前はそれでも飲んでくれるので良い方なんでしょうか? 娘のときはここまで飲まないことはなかったの…
とても個人的な内容での長文、失礼いたします。 6月に子供が産まれ、少し前に性交渉をした際、避妊に失敗してしまいました。子供を作ろうとしたわけではないので一部漏れてしまったかと気づいて取り急ぎすぐ洗ったりできる限りのことをしました。 その時は知識が少なくその程度…
カテゴリーが違うかもしれません💦 浜松市で母乳外来に行かれた方 どちらに行きましたか? また金額はどのくらいでしたか? どのくらい母乳が出てるか気になるのと もう少し母乳量を増やしたいのと 少し痛みっぽいのがあるので行って見た方がいいのかな?と思って😅 よろしくお願…
ミルクの量についてです🍼 ・入院中は哺乳量20ほどで、それから1ヶ月ほどたちました ・1日6〜7回は母乳を吸わせているが、片方だけの時もある ・先日搾乳してみたら20〜30ほどしか出ていない ・ミルク缶記載の量が840で、1日トータルで500前後飲ませて、あとは母乳 ・体重は4.7キ…
生後1ヶ月の娘を混合で育てています。 母乳量が足りれば完母にしたいのですがまだ吸うのが疲れちゃうのか、お腹いっぱいになる前に寝落ちしてしまいます。咥えたまま寝落ちしてしまうので思い出したかのようにちょっと吸ってまた寝てちょっと吸ってって感じです🤣 ミルクも味が嫌…
母乳についてです。 生後1ヶ月の息子がいるのですが 夜中〜夕方(15時)までは 母乳の分泌がいいのか 飲んでいる際に むせることがあるのですが 夕方〜寝る前には 母乳量が減るのか とくに夜の寝かしつけの際には 母乳をあげてもゴクンと音がせず 足りていないのでは?と思います…
生後1ヶ月半、授乳が上手くいきません💦 乳輪から大きくくわえさせる…毎回そうなるよう頑張っていますが、なかなか成功しません😢 口を大きく開けてくれた時にくわえさせても、結構乳輪がはみ出していて、更に唇を内側に巻き込んでいるのでアヒル口にもなっていません💦そのせいか…
もうすぐ2ヶ月になる息子を母乳で育ててます! 寝る前に1回100ミルクを挟んではいますがそれ以外は母乳です。 最近あまり胸の張りを感じないのと、 夕方から夜にかけて授乳間隔が2時間もたなかったり、 すぐおっぱいを探すと仕草をします。 足りないのかなと思い搾乳すると 以前…
混合について悩んでます! 最近まで完母だったのですが、母乳量が減ってきている気がしていて(特に昼過ぎてからは)ミルクを足そうと考えているのですが、どのくらい足せばいいのかなと思っています😔 その子その子でそれぞれではあると思いますが参考までに教えていただきたいです…
香川県高松市で母乳マッサージをしてくれるところを教えてください。 桶谷式の松木母乳相談室は知っているので、他にあれば教えてください。 出産は日赤でしたが、日赤はトラブルがなければマッサージはしてくれないそうです。 母乳量を増やすマッサージをしてほしいので、教えて…
もうすぐ新生児期がおわる頃なのですが、授乳し始めると最初だけ勢いよく飲んで五分もしないうちに寝落ち、、、って感じで口から離すとまた泣いて咥えさせるとすぐ寝落ちっていうか吸わないで口に含んだまま寝落ちします😭 絶対それじゃ母乳量足りてないから泣くのは泣くんですけ…
授乳の仕方がわからなくなりました‥。 おっぱいの後もミルクを飲むということはおっぱいが足りてない証拠なのでしょうか? 早産のためフォローアップに毎月行っています。生後5ヶ月、修正3ヶ月です。 10日ほど前には、預けるとき以外母乳なのに体重増加がとても順調だと言われま…
現在混合で育ててます。 1日、2-3回(1回100ml)朝、外出後、寝る前に上げており、それ以外は母乳です。 現在、3ヶ月になり、 1回のミルクの量を増やした方が良いか悩み中です。 月年齢が上がるにつれて、混合の方はミルク量増やしてますか? また、ミルクの回数、1回のミルク量…
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…